580
2020/12/29 12:45
爆サイ.com 関西版

🚒 消防・救急




HOT!オススメ! ⇒ 災害全国/ 警察/ 公務員総合/ 雑談全国/

NO.3037180

上田市 消防団
を盛り上げよう
頑張っていきましょう!
報告閲覧数727レス数580
合計:

#5312018/10/10 17:42
アンチのスレは半鐘が迷惑だとかで賑わってる(笑)
やるの嫌なだけだろうに!

[匿名さん]

#5322018/10/10 22:43
>>528
俺もそう思う 参加してる人は地域の為に頑張ってほしい

[匿名さん]

#5332018/10/16 18:18
お疲れ様〜

[匿名さん]

#5342018/10/23 15:31
バイクも乗れるぞ

[匿名さん]

#5352018/12/29 16:47
年末警戒

[匿名さん]

#5362019/01/10 19:56
なんだかアンチのスレじゃ言いたい放題言いやがって。どうせ仲間に入れなくって僻み野郎が騒いでいるのさ。気にすることはない。堂々と飲み会をやろうじゃないかね諸君達!出初めの後は死ぬまでやろう。俺たちは命張ってるんだ。何か文句あるんなら正々堂々と言って来やがれ。消防魂なめるんじゃねえぜ!!

[匿名さん]

#5372019/01/10 22:49
消防魂w

[匿名さん]

#5382019/01/10 23:05
家族や仕事や趣味何よりも消防が優先。
親死んでも消防活動は欠かせない。

[匿名さん]

#5392019/01/10 23:21
そして最終的に何も残らない、誰もいない人生。

[匿名さん]

#5402019/01/11 00:15
あっちのスレもこっちのスレも文句ばっかりで読んでて気分悪い!
色々言ったって頑張ってやってる団員だっているんだぜ!
十羽一絡げで決めつけないでくれないか!
長年続く組織だから良い点も悪い点もあるさ!
それを天下取ったように荒ら探しの如くあげつらって楽しいのかい!
改革が必要なら進んで提言しろよ!
陰口のようにこんなところで書いてないでさ!

[匿名さん]

#5412019/01/11 05:02
>>540
それでは、しかるべ手続きをとります

[匿名さん]

#5422019/01/12 18:23
>>536
命張る価値もないです。
あなたと一緒にしないで下さい。
消防団員はバカの集まりです。

[匿名さん]

#5432019/01/12 21:55
>>542 スレちがい、アンチスレにどうぞ

[匿名さん]

#5442019/01/12 23:40
>>540
色々言ったって頑張ってやってる団員だっているんだぜ!
おいおい
自分から言ってるよ(笑)(笑)(笑)
評価するのは第三者です。

クリーンな消防団になってから語れよ!
ボケ!

[匿名さん]

#5452019/01/13 06:05
おい、確か消防団やってます!何て売りにしてる議員何人かいたよな?こういう時こそおまえらが動くんだろ?違うか??それとも、消防票失うのが怖いのか?それか、自分も闇に埋もれちまって逆に失職するのがやなのか?
何のために議員やってるんだよ?議会で問題提起せえや!!代のため人のためだろ?苦しんでいる団員、税金の不正利用その他諸々あんたらがやらんで誰が解決するんだよ。
もし、他人事だとしたら思ったらそれは議員失格だぜ。不適性ってこと。つまり、そんなやつが議員に居座るのも税金の無駄使い。

[匿名さん]

#5462019/01/14 00:20
>>538

そう言う頭の脳みそが小さい奴が色々言うから、消防団に入ってくれない若者が居なくなって消防団員の減少が増えるんだわ
もう少しな、消防団員の苦労も考えろ
それともガキかお前は?

[匿名さん]

#5472019/01/15 10:07
20日は上田市消防団出初式
一般の方々、交通規制によりご不便とご迷惑をおかけしますが
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

[匿名さん]

#5482019/01/16 05:24
みんな頑張って下さい

[匿名さん]

#5492019/01/16 07:13
>>548
ありがとうございます!
御声援の程宜しくお願い申し上げます。

[匿名さん]

#5502019/01/16 17:25
age----

[匿名さん]

#5512019/01/16 17:35
16のタンク車(旧川西タンク)の更新予定はありますか?

[匿名さん]

#5522019/01/16 19:10
>>551
それは分団本部に聞くのが一番良いかと思います

[匿名さん]

#5532019/01/17 13:15
あげーーーー

[匿名さん]

#5542019/01/19 18:07
明日はがんばってください

[匿名さん]

#5552019/01/19 20:11
>>554
ありがとう(*´ω`*)
消防団の活動をわかってくれる市民が居てくれて嬉しい限りだわ

[匿名さん]

#5562019/01/19 23:09
>>555
って、夢を見た。

[匿名さん]

#5572019/01/19 23:38
明日はただ酒飲むぞ〜!
明日は袋町のピンサロで抜くぞ〜!
明日はオッパイパブで揉むぞ〜!
明日はデリヘルよんで出すぞ〜!
これも全て上田市民の皆様のおかげです。
もう少し消防の予算を増やして下さい。
石和ソープ旅行に行きたいので!
あとコンパニオンも呼びたいな。
ヨロシクm(__)m

[匿名さん]

#5582019/01/19 23:55
>>557
俺と同じじゃん いいね。
ちなみに俺は出初めと飲み会と慰安旅行に行くだけね。消防の活動なんてしてないわ。飲み会も慰安旅行も全てタダ もう最高だよ消防団。慰安旅行はお決まりのせっけんの国巡り いわゆるソープランドね。
こないだは何か性病をうつされちゃってさ 治療費も消防費でお願いしたんだけど ダメだってさ。それはないよね。前の人 明日はピンサロだって? うちの分団もピンサロ行くけど 出初めの夜はどこもピンサロ行くから混むんだよな 早めに行くか。
とりあえずあと少し消防に税金を回してよ 足りないから。もっと遊びたいし 長野にはソープないからどうしても泊まりで行かないとね。明日はめんどくせえな。

[匿名さん]

#5592019/01/29 19:42
>>558
こういうことが品を落とす

[匿名さん]

#5602019/01/29 20:10
成りすまし丸出し

[匿名さん]

#5612019/01/29 20:24
>>558
サイコパス
テメー何分団だよ

[匿名さん]

#5622019/01/31 11:31
>>561
上田市消防団第21分団!

[匿名さん]

#5632019/01/31 12:34
>>562
数えからいうと、丸一だな

[匿名さん]

#5642019/01/31 12:42
>>563
バカ発言

[匿名さん]

#5652019/01/31 15:55
>>564
バカは否定しないが。
ここに書き込む自体お前もバカ確定だな笑

[匿名さん]

#5662019/01/31 16:23
>>565
お前もなw

[匿名さん]

#5672019/02/01 02:02
>>566
だからさ。バカは否定しないがってるって言ってるよな
日本語わかってんのか?
バカ以下だな蛆虫

[匿名さん]

#5682019/02/01 02:52
>>567
ワタシニホンゴワカリマセーン!
オマエハニホンジンデスカ?
イミフメイナ ブンショウカカナイデクダサーイ

[匿名さん]

#5692019/02/01 11:55
>>568
日本語わからないなら出しゃばるな
在日

[匿名さん]

#5702019/02/05 07:27
辰野町は大会取りやめ
いい流れだと思う

[匿名さん]

#5712019/02/05 22:08
>>570
上伊那郡辰野町消防団が、毎年6月に行ってきたポンプ操法・ラッパ吹奏大会の開催を今年から取りやめることが4日、分かった。大会の1カ月以上前から早朝に行ってきた訓練を廃止し、団員の負担を軽減する。上伊那地方の大会や県大会への出場も取りやめる。団活動の在り方を巡っては、他の消防団の団員や家族らからも時代に合った形を求める声が出ており、今回の決定は議論に一石を投じそうだ。

 県大会を主催する県消防協会と県消防課によると、地区大会や県大会に継続的に出場しないとする決定は、他の消防団では今のところ確認されていない。

 辰野町消防団の団員数は昨年4月時点で493人。団長の古村幹夫さん(50)によると、町消防団では大会の1カ月以上前から週5日ほど、町内9分団がそれぞれ午前5時ごろから2時間弱練習をするのが習慣になっていた。団員のほとんどは練習後に出勤。毎朝の練習は協力する家族や職場への負担にもなっている—とする声が団員らから出ていた。

 大会の取りやめについては同年12月、各分団長に投げ掛けて検討を依頼。今月2日の分団長会議では、「訓練を通じて団結力が上がる」と大会継続への肯定的な意見もあったが、大会への負担感から新入団員が確保できない—といった意見が多かった。

 消防技術向上に向けた訓練は今後、週末を中心に通年で行う方針。内容も、大会で求められていた競技面ではなく、実際の火事現場で役立つ実践面を重視するとしている。

[匿名さん]

#5722019/02/05 23:14
>>571
もっと大っぴらに公表すべきです❗

[匿名さん]

#5732019/02/06 10:58
内容も、大会で求められていた競技面ではなく、実際の火事現場で役立つ実践面を重視するとしている。

↑これ重要!!!!

[匿名さん]

#5742019/02/07 16:36
賛成!
長野県の消防団員が喜びます‼
辰野町消防団員が羨ましい

[匿名さん]

#5752019/07/11 00:22
今年の上小大会は糞だわ、開催地贔屓な審査なら大会辞めろよ

[匿名さん]

#5762019/07/11 08:14
>>575
今期 上小の頭が東御だからだろ
あからさま過ぎるポンプもラッパも

[匿名さん]

#5772019/07/27 13:30
総務省消防庁の消防団充実強化取組事例を見たが、全国的に消防団普及啓発事業が多いね。
他にやることないならやめたら。

[匿名さん]

#5782020/06/17 19:32
12345

[匿名さん]

#5792020/08/20 08:36
若者への強制交代のシステム化を。

[匿名さん]

#5802020/12/29 12:45最新レス
密になって宴会してるのなんとかならん?

[匿名さん]


『上田市 消防団』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 上田市 消防団

HOT!オススメ! ⇒ 災害全国/ 警察/ 公務員総合/ 雑談全国/

🌐このスレッドのURL