1000
2024/05/04 13:52
爆サイ.com 関西版

YouTube・ユーチューバー





NO.11807273

少年革命家 不登校系Youtuberゆたぼん 74
合計:
報告 閲覧数 9185 レス数 1000

#7512024/04/16 02:17
ゆくゆくは経歴詐称するんだろうなぁ~?

[匿名さん]

#7522024/04/16 02:19
胡散臭いな
受験勉強すらしてなかったのでは?

[匿名さん]

#7532024/04/16 02:36
学校行かなくても卒業できるのは公立小中だけだからなあ
世界には明日の飯にも困って地雷に足吹き飛ばされてる子供も大勢いるってのに
不登校児にも権利を、少年革命家さまだい!
なんて言われてもなあ
いい歳こいた子供部屋おじさんになるのがオチだろ?

[匿名さん]

#7542024/04/16 02:41
スタディ号で車上生活

[匿名さん]

#7552024/04/16 02:45
>>753
その内、30代引き籠りで異世界転生して大活躍するアニメに心酔して車にひかれてお陀仏
そんな人生

[匿名さん]

#7562024/04/16 04:59
SNS辞めるって言ってなかったか?

[匿名さん]

#7572024/04/16 05:31
>>753
この子は不登校ではなく非登校だと思うよ。
行けなかったんじゃなく、自分の意思で学校に通わなかった子供。

[匿名さん]

#7582024/04/16 06:13
宿題が嫌で学校サボってただけ
それを賞賛するバカ親

[匿名さん]

#7592024/04/16 06:50
働いて自分の金で日本一周しろや

[匿名さん]

#7602024/04/16 06:57
自分がこれまでの人生で乞食しかしてこなかったことに気付いて焦ってるんだな
残念ながら手遅れだけど…
もう期間工とかから始めるしかないけど根性ないから無理だろうなぁ
高卒資格取るとか意地で大学行ってホワイトカラーになろうと必死みたいだけど
誰が見ても無理だよね

[匿名さん]

#7612024/04/16 07:03
引き籠りにできる仕事なんて自宅警備員ぐらいだろ

[匿名さん]

#7622024/04/16 07:04
子どもの言う事に反応し過ぎだろ?
これで高校通わなくて堂々とニート生活に戻れるだろうし、中学も少し通っただけで受験もしたし卒業証書を堂々ともらえて、アンチへのアリバイと反論の根拠出来たし。
まあ、好き勝手に生きればいいんじゃね? 

[匿名さん]

#7632024/04/16 07:20
嫌いな学校と縁が切れたんだから大成功だろ

[匿名さん]

#7642024/04/16 07:21
今は単なる中卒無職

[匿名さん]

#7652024/04/16 07:22
今まで散々遊んでおいて自業自得としか思わない。
ボクシングやりながら高卒認定?
どうぞご自由に。
社会をなめすぎ。

[匿名さん]

#7662024/04/16 07:22
黒魔術やって人を苦しめるだけ工藤会組員と未だに繋がってるよね、工藤会組員の手下だろうね

[匿名さん]

#767
この投稿は削除されました

#7682024/04/16 07:27
しつこい男になるな

[匿名さん]

#7692024/04/16 07:27
キチガイ親父が未だにうんちうんちって騒いでるけど
息子がガン無視なのはさすがに草

[匿名さん]

#7702024/04/16 07:37
>>0
言い訳や不満を言っている間は人間成長しないぞ
人間は己の失敗を認め悔いて反省し、改善や努力の後に成功してこそ成長する
ましてや助言に暴言を吐くレベルになると、誰とは言わんがその時点で終わった人生が確定する

[匿名さん]

#7712024/04/16 07:38
不登校ネタがメインのチャンネルで高校行かないで何やるの?

つーか高校、大学は義務教育じゃないから不登校なら単位取れずに落第退学処分ですが?

通信大学で代筆頼む魂胆か?

大人になっても不登校がーとか言って一生親に寄生するのか?

[匿名さん]

#7722024/04/16 07:44
別に学歴にこだわらなくても不登校なら不登校なりの成功の仕方があるだろうにね。
今更なんなの?マジで。

[匿名さん]

#7732024/04/16 07:44
こいつの場合親がこいつに寄生してるんよ

[匿名さん]

#7742024/04/16 08:07
ユッキーヤが議員になったら学校廃止法案出すのかな?

[匿名さん]

#7752024/04/16 08:29
オワコンの悪あがき

[匿名さん]

#7762024/04/16 08:36
まあコイツはただのアレな子だけど、
日本の教育が画一的過ぎるってのはあるよ。

海外ならホームスクーリング、通信教育、
様々な特別カリキュラムを認めてる学校とか、いろいろある。

みんなが決められた同じ教育受けて育った人材は金太郎飴みたいに
画一的で、工場で既製品を大量生産してればいい途上国時代ならいざ知らず、
創造性が重視される先進国の経済構造には見合わないんだよね。

[匿名さん]

#7772024/04/16 11:20
こいつ本当に勉強どこまでできるんだろう

[匿名さん]

#7782024/04/16 11:52
九九が言えないけどハーバード行きたいから1000万円くれとか言ってた子だろ?
可愛い子供の内は寝言もギャグで済むけど、
さすがにソロソロ痛いクソガキと言われる年齢だろ?

[匿名さん]

#7792024/04/16 12:13
最近の動画見たらまだ声変わりもしてないし、
チン毛も生えそろってない所か15歳にもなって150㎝も身長ないんじゃないか?
言ってる事も年齢からするとアレだし、
これは親に育児放棄されたせいで成長がいろいろ遅延してる疑いがあるな。
まあ、だからこそ可愛げがあるとか親心持ってファンだとか言い出す奴も増えたんだろうけど。

不登校になったのも、ロボットがどうのこうのは後付けの言い訳で、
現実はどー見てもいじめが原因じゃないの?
こんなのがいたら、虐められるわって感じの子供だ。
15歳だとこのままもう見た目は変化しない可能性もあるけど、
さすがに18過ぎて成人で可愛いから許せじゃすまないわな。
もうすでに再生回数も相当落ちてるようだが、持ってあと3年か。

[匿名さん]

#7802024/04/16 12:30
剥けてから言え

[匿名さん]

#7812024/04/16 12:35
>>774
ユッキーヤって誰?ゆたぼんのアホ親父?

[匿名さん]

#7822024/04/16 12:36
もうやめよう

[匿名さん]

#7832024/04/16 14:55
ノートの文字を読んでみると、同年代の子達より、書く技量が圧倒的に足りないのがわかる。マスの小ささにあわせて書写ができない。とめはねを理解しておらず、しんにょう偏は止まらず書く、国などは、ブロックを組み合わせるように書く。よくて小2レベルの書き方しかできない。

[匿名さん]

#7842024/04/16 15:30
あたまゆきや、とも言います。

[匿名さん]

#7852024/04/16 15:45
乞食癖を治せ

[匿名さん]

#7862024/04/16 15:49
あ~再生回数稼ぐ為にやっちゃったか~www

[匿名さん]

#7872024/04/16 15:56
>>779
義務教育の期間は終わったんだから後は本人の自由
世間は義務教育の期間反発してどう動く!って事に注目が集まったと思う

[匿名さん]

#7882024/04/16 15:59
進路が決まるまでTwitterやYouTube禁止しますから3週間で我慢出来ずにTwitterに書き込みするのか。
クソガキは嘘つきだな。
ボクシングで失敗して受験も失敗して次は何をやって失敗するのか.....

[匿名さん]

#7892024/04/16 16:56
........ ::::::::::::::::: ;;;;;;;;;;;;;;

[匿名さん]

#7902024/04/16 17:02
あったま悪そなガキやな。

[匿名さん]

#7912024/04/16 18:30
同級生は、部活やバイトを決めたり、歓迎会、歓迎遠足、オリエンテーション 親も面談や役員決めなどで忙しい。その頃無職 15歳と44歳は、、、、

[匿名さん]

#7922024/04/16 18:32
>>790
今更w

[匿名さん]

#7932024/04/16 18:32
ゆたぼんは、九九以上の計算ができないんじゃない?

[匿名さん]

#7942024/04/16 18:33
また物乞い始まるな

[匿名さん]

#7952024/04/16 18:44
スマホあれば勉強できなくても検索すれば教えてくれるから
学校行かなくていいんだよ
わからないことはスマホで検索すればいいだけ
だから学校も先生も必要無い
そうだろゆたんぽ

[匿名さん]

#7962024/04/16 18:58
仮想通貨窃盗の被害届は出したかな?
それとも国税の出番かな?

[匿名さん]

#7972024/04/16 19:03
仮想通貨よりゆたぼんが仮性包茎かどうか気になる

[匿名さん]

#7982024/04/16 19:05
>>796
本当でも嘘でもザマァとしか思わん

[匿名さん]

#7992024/04/16 19:51
小遣いやってむしりとる親

[匿名さん]

#8002024/04/16 19:56
スマホで感じの書き方は検索できるが、きれいな字を書くには何百、何千と書かなきゃいけない。 手紙の書き方の例文を検索しても、ボキャブラリティがなければ、楽しい文は書けない。 歴史を検索できても、そのルーツの重みは理解できない。化学を検索しても、目で手で感じとる変化はわからない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL