51
2017/01/16 16:39
爆サイ.com 関西版

🎆兵庫お祭り・イベント

灘のけんか祭り・播州の秋祭り・西宮神社 十日えびす大祭・曽根天満宮秋季例大祭・灘のだんじり祭り・相生ペーロン祭・神戸まつり・みなとこうべ海上花火大会・たかさご万灯祭




NO.11764626

水引幕について
神戸市在住の者ですが教えてください。
ここ最近、神戸方面での水引幕新調が、愛媛県新居浜市にある、金鱗(合田)製ばかりになりつつあります。素晴らしい幕だとは思いますがボリュームが凄すぎて…
今現在、昔の絹常の様な気品のある水引幕を縫える縫箔師は播州方面に居るのでしょうか?
報告閲覧数3レス数51
合計:

#22015/10/05 12:29
あと、淡路なら梶内でしょうね。
播州でも多くの作品を手掛けてます。

[名無しさん]

#32015/10/05 17:48
新居浜板にも書き込みいただいてた方やね
兵庫県でお好みに合いそうな縫師となると川村さん 梶内さん
四国だと小山さんか伊藤さんが要望に合いそうやけど、注文の仕方と予算が大事なので気をつけて

小山さんだと中須賀太鼓台を参考にしていただければ..

[名無しさん]

#42015/10/05 17:52
絹常は現在も刺繍されてますよ。

[名無しさん]

#52015/10/05 20:10
皆空気読んで絹常の名前をだしてないのに(笑)

[名無しさん]

#62015/10/05 23:21
5です。
すみませんKYでした。

[名無しさん]

#72015/10/08 19:00
レス主です。
6代目絹常とありますが、実際には作ってないと聞いたのですが…
播州方面の方が『ウチの村が幕新調するならここに頼むなぁ~』って、どこか教えてください。

[名無しさん]

#82015/10/09 01:04
そりゃ川口さんやろ
値段が違う‼
完全海外やけど、あのクオリティーであの値段は超絶特価やわ

[名無しさん]

#92015/10/09 06:00
刺繍のオクムラ。

[名無しさん]

#102015/10/09 10:03
福崎の城谷刺繍もいいとおもいます。

[名無しさん]

#112015/10/09 11:29
10 11
(笑)

[名無しさん]

#122015/10/11 20:41
>>9
害虫やがな

[名無しさん]

#132016/06/19 22:26
オッパッピー

[名無しさん]

#142016/11/04 22:20
紀繍乃やってどうなんですか?
中国?日本?

[名無しさん]

#152016/11/05 20:28
新居浜太鼓祭りの刺繍は凄いけれども播州屋台の高欄掛けなどにするにはかなり出っ張りすぎるのでは?

[名無しさん]

#162016/11/05 22:30
>>15
新居浜太鼓祭りとひとくくりに言われてもね
実際川西 川東 上部で太鼓台の大きさも刺繍幕も全然ちがうから
辻井や附城も合田に頼むにしても播州風にしてくれ言うたら中国人にきちんと指導するだろうし、要は注文する側の勉強不足

播州屋台で四国の太鼓台で参考にするなら高木縫師や山下縫師の作品や最近では津根太鼓台 中須賀太鼓台を参考にすべし
合田なら金栄太鼓台とか
蕪崎太鼓台や中筋太鼓台や田之上太鼓台の刺繍が屋台にマッチするはずがない

[名無しさん]

#172016/11/05 23:00
行ったことあるんか⁉

[名無しさん]

#182016/11/07 10:58
東灘区の茶屋の天の岩戸の飾り幕とかめっちゃできてると思う
神戸の地車ほとんどが合田制ばっかりになってきてるのは
残念やけど
住之江のんとかみたいに大事に残してる所もあるけど
もうすぐ新調やし住之江も飾り幕合田になってまうんかな

[名無しさん]

#192016/11/07 12:51
>>18
住之江や五毛の絹常はよくできていると思う
住之江も新調決まってるけど恐らく合田じゃないと思う
それにしても合田の幕は品がない

[名無しさん]

#202016/11/07 15:50
>>19
では品のある幕とは何処の何と言う作者が作ったものか教えて下さい。
あと合田が品がない理由も教えて下さい。
それだけ言う訳やからかなり勉強された方とお見受けします。

[名無しさん]

#212016/11/07 17:19
>>20
ん?
播州で? 東灘で? 四国で?

[名無しさん]

#222016/11/07 17:41
播州としたら附城の幕 高欄掛見てどう思った?
確かにあの価格であの迫力は凄い技術
播州屋台とは大工 金具師 縫師 彫刻師の調和が取れて初めて屋台になるもので、展示物じゃなしに運行するものである以上支障がでてはいけない
幕の厚みはどう? 調和取れてる?

さて品がないについて不満なようですが合田の糸使いはどう? 金は金 赤は赤 黒は黒と非常に単調な色使い。迫力出すのに必死で人物の対比がおかしいよね。それこそ昭和中期までの絹常はそれが正しくできている。パット見地味だが単体を見ると糸のグラデーション 背景のバランス 時代に応じた武士の色使いが凄い

品のある幕ねぇ。古いのだと市川町の坂戸 加西市の南町 小谷 船津町大澤など
最近だと南山河 福泊 曽根南之町
決して主張し過ぎることなく屋台に調和しかつ刺繍幕としてもレベルが高い

[名無しさん]

#232016/11/07 18:27
よく勉強されていますね。
確かに絹常の技法は現在では再現できない技法がつかわれている。
特に髪の毛など見たら一目瞭然。
今現在でも絹常が播州ナンバー1でしょう。

ところで播州に新居浜の刺繍がまんま合うわけがないし。
逆にまんま播州の刺繍を作って貰っても個性が無い。
品がないと言われてるけど、品位と迫力とは相反するもんやと思う。
合田に品を求めたら迫力無くなる。
ただ合田と煮詰めたら品位も上がる。

丸投げで作った合田製の播州高欄を見て品がないと、今の段階で言うてまうのは時期尚早。

正直な話、あなた好みの自己主張をしない刺繍の相反する自己主張の強さが金鱗の刺繍やと思う。

[名無しさん]

#242016/11/07 18:55
個人的にええなと思うのは、魚吹の高田の幕。
二代目さんかな?

[名無しさん]

#252016/11/07 18:58
新居浜にも厚みを持たせてない幕もあるのだがその表現がね。平成25年に新営された金栄太鼓台は合田側に金鱗らしくない金鱗をということで厚みを持たせない幕を新調。
見たらよくわかるのだが今まで厚みで誤魔化してた布団締の龍の鱗の表現ができていない。
高欄幕の人物の衣装も残念ながら表現に乏しい

播州で播州風の幕を金鱗で作ってもそれなりにはなるだろうが、こちらの文化を理解し緻密な表現が出来る今の川○刺繍以上の物は出来ると思えない

[名無しさん]

#262016/11/08 08:42
髙田が四国の太鼓台の水引幕を使ってたのは今の前の幕やろ?ぶっとい幕
今の幕が5代目?くらいじゃないんか?

[名無しさん]

#272016/11/08 10:52
>>25
伏字の業者は八家にある川西刺繍クリ-ニングのことやな。
今度うちも幕を新調予定やから話聞いて来るわ。

[名無しさん]

#282016/11/08 11:26
>>27
いやいや…ちゃうやろ。
常識的な知識があればそっちには頼まない。

大津の川○や。
まー川○が一番ていうてるのもどうかと思うが。

[名無しさん]

#292016/11/08 12:04
>>26
あの分厚いのん太鼓台の幕やったん?
あんな四国の太鼓台の水引幕を網干屋台につけれるんやな

[名無しさん]

#302016/11/08 12:21
>>28播州屋台に携わってる職人で大津の川○刺繍以上の職人はどこですか?

[名無しさん]

#312016/11/08 12:50
>>28
今の川○刺繍以上と思われる店舗を教えていただけますか?
当方まだまだ勉強不足でして

[名無しさん]

#322016/11/08 13:50
それは好みの問題やからここでは言われれんがな。
そもそも川○の顔が好きではない。
奥○にしても金かけたらソコソコええのつくりよる。
あかんとこは金かけてもソコソコのレベルにも達しない。
まー播州、播州いうとらんと四国の刺繍見て来てみ!

彫物なら大阪、愛知、長野の見てみ。
己の世間の狭さを実感するやろ。

絹常以降、播州でええな~と思える刺繍なんて見た事ない。

[名無しさん]

#332016/11/08 14:23
>>32
ありがとうございます
当方讃州や伊予方面の刺繍文化に関心がありまして定期的に見学にいってます
四国の最近の刺繍とのことですが、平成10年以降でしたら金鱗 小山 川口 伊藤 梶内 高橋でしょうか。各職人さんの代表作といわれる垣生本郷 中須賀 上原 江口 西原太鼓台を全部生で見ておりますが現在の川○刺繍並の表現力 糸縒り 衣装の色使いができている太鼓台は見たことがないのですが。
貴方は四国のどの太鼓台刺繍が川○刺繍以上と思われてますか? 関心があるので是非聞かせてください。

確かに金鱗の蘇州の表現力 立体化(あれは日本人では真似できない)は凄いですが刺繍単体で見ると到底レベルが高いとは思えませんが?

[名無しさん]

#342016/11/08 15:31
みんな色々言うてるけど出来るだけ地元で作れるところは地元で作るのが愛着わくやろ。彫り物は大阪、刺繍は四国とかいろいろしてたらチンドン屋みたいやんか。屋台も村の大工が作るのが良いと思うで。

[名無しさん]

#352016/11/08 21:36
太鼓台の水引幕って播州のヤッサに使えるの?
高田は使ってたと書いてあるが

[名無しさん]

#362016/11/08 22:00
>>35
その時代の高田の幕をよー知らんのだが、形状的に厚み云々以前に不可能

讃岐型太鼓台 新居浜型ともに分離式になってるからね。ただ昭和初期の大江太鼓台の高欄幕は一枚ものだったみたいだからかなり古いものならあるのかな?

[名無しさん]

#372016/11/08 22:24
>>36
なるほど
よくわかりました
ということは四国の水引幕を装飾さそるのは不可能に近いってことなんやね

[名無しさん]

#382016/11/09 04:25
>>37
て言うか四国のあれは水引幕とゆうより高欄掛けに近いやろ。

可能か不可能かってゆう様な問題じゃないやろ。

[名無しさん]

#392016/11/09 10:41
附城の幕と高欄掛けを見たことがありますけど、刺繍は確かにすごい。
新居浜で作ったようですね。
ただ、厚みがすごいのと、幕・高欄共にサイズ感が大きすぎるのか少しバランスが悪いように思えました。
遠方の業者となると、播州祭りに対する理解の差があるので発注側と製作側の擦り合わせが難しいのかもしれないですね。

[名無しさん]

#402016/11/09 10:48
>>39
立体感が凄いだけで刺繍が凄い訳ではないよ

立体感に惑わされず人物や龍を見てみて
なーんだこんなもんかと思うから

[名無しさん]

#412016/11/09 12:17
そうなんですか。
また機会あれば見てみます。

[名無しさん]

#422016/11/09 12:21
>>40
金鱗は値段に応じて品質もきまってくるし、
発注した町がどれだけ細かく注文するかで、刺繍の出来に差が出て来る。
金鱗は好き嫌いされやすい業者。
アンチもいるが強烈なファンもいる。
アンチにいくら説明した所で水掛論になるだけ。

金鱗が播州のある業者と組んでいるが、
組んでいる業者は刺繍屋ではない。
それだけの話し。

その業者より金鱗にもっと合う刺繍専門業者と組んでいたらもっと良いものができるのは間違いない。

[名無しさん]

#432016/11/09 12:32
>>42
今年の中筋 蕪崎 宇高 浜西は予算出てるんだけどね。逆に格安の又野 東浜 金栄との違いを貴方は説明できますか?

[名無しさん]

#442016/11/09 13:04
>>43
お前ウザイぞ。
毎年毎年新居浜行くだけヒマとちゃうんじゃい。
このクソオタクが!
なんか揚げ足でも取りたいんか?あー喧嘩ならなんぼでもこうたるぞタコ。
刺繍見ながらオナッとけダボが。
おのれの趣味と他人が同じわけ無いやろがい。

なんや?お前業者か?腕の悪い業者が僻んでんちゃうんけ?

[名無しさん]

#452016/11/09 20:45
>>26
その高田の幕って現在やったら黒岡神社のどっかの村が今使ってる幕?

[名無しさん]

#462016/11/09 21:04
>>45
違う違うあれは日繍

[名無しさん]

#472016/11/14 00:42
>>27
どんな水引幕が御希望ですか?
手繰り上げますか?
題材の決定、置物の配置、色糸の選定、大変難しいところです。

[水引幕]

#482016/11/14 23:35
>>47
こんなとこで営業すなや!
ボッタクられるど。

[名無しさん]

#492016/11/14 23:47
>>47
緑の地区の人間ちゃうみたいやね。
勘違いしたわ。

[名無しさん]

#502016/11/17 07:36
ボッタクルのは、老舗の衣装屋さんでもありますよね。
双龍水引幕と昼提灯が2,○○○まんってどうよ!
意匠もパクッて、昔からあったとか言ってるようですし・・・
もう終わってるで~

[名無しさん]

#512017/01/16 16:39最新レス
たまや??と言う刺繍屋さんの名前を耳にしたのですがどこにあるのでしょうか??

[教えて下さい!]


『水引幕について』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ

🌐このスレッドのURL