9
2018/10/23 16:16
爆サイ.com 関西版

🎆兵庫お祭り・イベント

灘のけんか祭り・播州の秋祭り・西宮神社 十日えびす大祭・曽根天満宮秋季例大祭・灘のだんじり祭り・相生ペーロン祭・神戸まつり・みなとこうべ海上花火大会・たかさご万灯祭




NO.11764634

播州屋台オタク、マニアの議論場
屋台オタク、屋台マニア語れや
報告閲覧数4レス数9
合計:

#12016/09/21 05:38
このスレ、いらんわ。はい、終了。

[名無しさん]

#22016/10/19 15:19
昨日、3ちゃんで福崎の熊野神社してたけど、灘の祭りから嫁入りした。

元 中村の屋台1.4tに対して元 木場の屋台が2.0tとか紹介ありましたが…
600㎏の差ってどこですか?
大きさも練ってる感じあまり変わらない気がしたんですが…

[気にしぃ]

#32017/11/27 09:54
河野東馬は河野鉄兜の実弟であり
医師として教育者として地元網干の大きな功績を残したのは
事実であるが
禁門の変に参加した一次資料二次資料はどこにも存在しない。
明治から今日まで数多の公私を問わず研究者が徹底的に
調べている幕末維新史のなかに河野東馬の名前は一切出て来ない。
禁門の変に参加が事実であれば必ず一次資料か二次資料が存在しないといけない。

また当時の身分制度で百姓でしかない東馬が出石藩に捕らえられて奥女中の助けで
脱獄するなど荒唐無稽以前の話であり
出石藩側の資料には全く出て来ない。

河野東馬が禁門の変に参加した根拠となる一次資料二次資料が全く存在しない。
明治以降数多の公私を問わない研究家が徹底的に調べている幕末維新史に
河野東馬の名前は全く出て来ない。
また本人が禁門の変に参加したと自身から述べた事実も全くない。

神楽江熏は枢府書記官ではないただの書記課の雇である。
国立公文書館に本人自筆の履歴書及び枢府時代の資料が残されており
明確な事実である。

文人墨客として漂泊の人生を送った神楽江熏を
高級官僚の枢府書記官とするは官名詐称であり
本人の名誉を大きく損なう物である。

全て非国民のパッパラパーの下輩の下利便増田政利の捏造ほら話である。

[名無しさん]

#42018/10/21 07:12
最近、カメラ持って LUNA SEAの風体で 撮影している人 何者ですか??
場違いな感じですね~

[名無しさん]

#52018/10/21 19:53
ハローウィーンの架装していけばいいのかい?

[名無しさん]

#62018/10/22 11:12
>>4 
髪の毛 軽く染めとって
眼鏡 
毎回、真夏でもブーツ履いとるから見かけたら、寒いんかなーって感じですね
除魂式で宮の屋台の話で盛り上がっていたね、、、
僕、目が悪いから、V系の人も祭見に来て、
おまけにビデオカメラまで持って来とるマニアの人なんやろな思たら
50代ぐらいのおっさんやってびっくりした。

[名無しさん]

#72018/10/23 15:04
>>6大塩 なかじょ

[名無しさん]

#82018/10/23 15:34
髪の毛型の帽子(笑)被ったおっさんな!

やっぱりハゲとんかな?(爆)

[名無しさん]

#92018/10/23 16:16最新レス
>>8ハゲ!

[名無しさん]


『播州屋台オタク、マニアの議論場』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ

🌐このスレッドのURL