254
2024/05/07 13:41
爆サイ.com 関西版

🎆兵庫お祭り・イベント

灘のけんか祭り・播州の秋祭り・西宮神社 十日えびす大祭・曽根天満宮秋季例大祭・灘のだんじり祭り・相生ペーロン祭・神戸まつり・みなとこうべ海上花火大会・たかさご万灯祭




NO.11765199

続・冨嶋神社
合計:
#1052022/09/11 22:40
苅屋完成式やるんやな

[名無しさん]

#1062022/09/12 09:51
苅屋の完成屋台楽しみです。昨年立葵紋が銀から金に変わりデザインも少し変わっているので漆屋根にどう映えるか見物ですね。 昇り金具と水切金具は先代棟のを修復して付けるとは聞きましたが…?

[名無しさん]

#1072022/09/13 17:46
今年の富嶋神社秋祭りの宵宮は各地区例年通り村練りと子供会の提灯行列・若中の提灯練りをして本宮の屋台宮入は黒崎・苅屋の子供屋台は宮入しない事になったそうです。
少し残念ですけど来年は子供屋台・大人屋台・檀尻が揃っての元通りの祭りが出来る事を願いますね。

[名無しさん]

#1082022/09/17 09:06
今年ほんまにやるんですね

[名無しさん]

#1092022/09/23 09:04
苅屋完成式何日にするの?

[奈菜氏]

#1102022/09/25 11:45
>>109
9日です。

[名無しさん]

#1112022/09/25 12:34
東釜屋はおっさんばっかりで屋台上がるんか?

[名無しさん]

#1122022/09/30 13:13
>>111
確かに東釜屋は中年層が多いですが、屋台練りは猿真似ヨイヤサする何処ぞの村よりは花火と爆弾の差位上手ですよ。

[名無しさん]

#1132022/10/06 07:53
>>112
何でわざわざそんな言い方するんかなー?

何処に何の恨みがあるねん

[名無しさん]

#1142022/10/07 12:22
>>113
その村は毎年何かしらの理由で他村とトラブルを起こすからとちゃいます?
神社から定められたルールは無視したりだから各方面で嫌われても仕方ないと思うけどなぁ…。

[名無しさん]

#1152022/10/07 15:11
やすし!!

[名無しさん]

#1162022/10/11 19:35
苅屋の完成屋台良かったですね。立ち葵紋が銀から金に変わって漆を塗った事で風格が増した様な感じでした。

[名無しさん]

#1172022/10/16 00:18
本宮の屋台の宮出し時間、どなたか教えていただけないでしょうか?

[名無しさん]

#1182022/10/16 16:08
>>117
今年の宮出しは最後に宮入・宮出しする黒崎が19時45分の予定です。
今回は子供屋台の宮入がありませんので、例年より1時間程宮入時間が早くなってます。

[名無しさん]

#1192022/10/16 16:56
>>112
他所の祭りに法被着て行っといて何言うとんじゃ

[名無しさん]

#1202022/10/16 19:39
>>119
いつの話よ笑

[名無しさん]

#1212022/10/16 20:41
>>118
ご丁寧にありがとうございます!
宮出しに合わせて見に行かせてもらいます。

[名無しさん]

#1222022/10/17 23:35
>>114
その村って何処なん?って!

どこの村も多少は自由に祭りしてるんじゃないの?

[名無しさん]

#1232022/10/18 09:29
東釜屋も担き手揃いそうやし問題なし

[名無しさん]

#1242022/10/18 10:24
>>122
言わんでも解るやろ…
青ハチマキのトコや。あの一団は毎年必ず揉め事起こしとる問題児だらけの村や。

[名無しさん]

#1252022/10/18 12:03
>>124
祭り前にそんなしょーもない話せんとき
興ざめやで

[名無しさん]

#1262022/10/19 14:42
浜田なんかが輪番やから本宮雨予報ですね

[名無しさん]

#1272022/10/19 21:17
>>126さん
浜田なんかってどうゆう意味よ?

[名無しさん]

#1282022/10/19 22:48
日曜日変な天気に変わっとるな

[名無しさん]

#1292022/10/20 10:52
お祭りいつ?22 23日ですか?

[名無しさん]

#1302022/10/20 12:37
>>129
そうですよ
23日が播州祭り屋台を見れる今年最後ですね

[名無しさん]

#1312022/10/20 21:22
喧嘩や揉め事、トラブル無くええ祭りにしたいですね。

[名無しさん]

#1322022/10/21 14:40
法被着て魚吹へ行くなよ

[名無しさん]

#1332022/10/22 06:29
暑くもなく寒くもなく絶好の祭り日和

[名無しさん]

#1342022/10/22 09:43
>>132○井だね!!

[名無しさん]

#1352022/10/23 07:33
今日の運行わかる方、すいませんが宮入時間教えてください。

[名無しさん]

#1362022/10/24 13:04
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/202210/sp/0015748155.shtml

[名無しさん]

#1372022/10/24 22:19
ええ祭りやった

[名無しさん]

#1382022/10/24 23:20
ええ天気に恵まれ、3年ぶりに賑やかな境内でしたね🎵
各村の皆さんホンマにお疲れ様でした❗
来年もええ祭りにしましょう‼️

[名無しさん]

#1392022/10/25 09:44
苅屋は乗り子衣装村持ちになったんですか?

[名無しさん]

#1402022/10/25 13:51
>>139
は?

[名無しさん]

#1412022/10/25 14:34
>>139
ハチマキに名前無かったからですか?
今年は乗り子が集まらず過去に乗った高校生に乗ってもらったからハチマキだけ村で用意しました。
着物は自前ですよ。

[名無しさん]

#1422022/10/25 14:54
>>141
高校生ですか···
乗り子に苦労している村は結構多いみたいですね。

[名無しさん]

#1432022/10/25 15:04
>>141さん
ご丁寧にありがとうございます
その通りハチマキがみんな同じ内容だったので
気になってました
今年限定の対応ですね

[名無しさん]

#1442022/10/25 16:38
今年も通常通り濱田は喧嘩したらしいですねw

[名無しさん]

#1452022/10/25 16:44
>>142
ここ数年はどの村も乗り子の確保には苦労していますね。
東釜屋も今回鉢巻に名前が入っていない乗り子が居ましたし…。
黒崎も今回辛うじて中一と中二の男子の計5人が立派に頑張ってくれました。来年以降はますます苅屋・東釜屋と同じく人数確保に難儀すると思いますね。

[名無しさん]

#1462022/10/25 16:47
>>144
どっちですか?南?それとも西?

[名無しさん]

#1472022/10/25 17:54
>>145
何十年かは少子化続くから衣装村持ちの対象学年全員乗せるようにするしかないと思います

[名無しさん]

#1482022/10/25 21:37
>>146
西と南が喧嘩したそうです

[名無しさん]

#1492022/10/25 21:45
>>148
理由は知りませんが何故か南に同情してしまう自分がいます

[名無しさん]

#1502022/10/25 22:48
>>149
西は頑固者で気難しいだけでちゃんと付き合いを持てば仲良くできる村です。
実際に苅屋も黒崎も西と仲良くやってるらしいですよ。
東釜屋、西釜屋、南は知りませんけど。

[名無しさん]

#1512022/10/26 09:15
西は大暴れ宵宮で南と3度衝突大荒れ

[名無しさん]

#1522022/10/26 09:25
>>151
全然気づきませんでした

[名無しさん]

#1532022/10/26 10:15
>>151
今年の西は喧嘩がしたーてしょうがないみたいでしたね

[名無しさん]

#1542022/10/26 12:34
>>151
1度目の原因は分からんけど、2度目なんかは南の方が悪かった感じでしたけどね
なんであんないらんことしたんかなーみたいな
それの続きで3度目揉めちゃった
外野やから詳細はあんまり知らんけど

[名無しさん]


『続・冨嶋神社』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



🌐このスレッドのURL