356
2023/11/29 07:55
爆サイ.com 関西版

🎆大阪お祭り・イベント

岸和田だんじり祭・天神祭・愛染まつり・住吉祭・生國魂祭・杭全神社夏祭り・なにわ淀川花火大会・がんがら火祭り




NO.11431787

小社之町地車昇魂式情報
小社之町地車、100年の歴史に幕を下ろし、来年度新たな地車で新しい歴史を刻みます
報告閲覧数1.6万レス数356
合計:

#3072023/11/27 10:56
無知無知無っ知〜ん

[匿名さん]

#3082023/11/27 11:04
やりまわし前誰一人声出してなかった。

[匿名さん]

#3092023/11/27 11:10
東泉寺の白メガネのおっちゃん、ミユキおらんかったな。

[匿名さん]

#3102023/11/27 12:02
>>303
南河内郡の飛び地やからしゃーない

[匿名さん]

#3112023/11/27 12:03
>>309
寒いの苦手なんかな

[匿名さん]

#3122023/11/27 12:05
鳴り物、世代交代した時は普通の停止時の鳴り物やったで
今の世代は普通の鳴り物を消して村太鼓に置き換えてる?
そもそも村太鼓など存在しない?

[匿名さん]

#3132023/11/27 12:06
こんなに前から均等打ちでごちゃごちゃ言われてるのに修正しないってことはなんか理由があるんやろ。
それか気づいてないか鳴り物責任者がヤバいやつか

[匿名さん]

#3142023/11/27 12:07
このだんじりは藤井町が買い取ります
藤井町購入入魂式ではいつもより助っ人を呼びいつもより勢いを入れてやりまわしを行います
後ろ梃子無しで行きます

[匿名さん]

#3152023/11/27 12:09
>>314
フチュールに展示が決まっております。

[匿名さん]

#3162023/11/27 13:23
>>313
オマエも貧乏人で祭りに参加でけへんタイプやなw
評論家ぶってるけど鳴物でけへんヤツwネットでの悪評得意

[匿名さん]

#3172023/11/27 13:34
>>316
流石に小社之町の均等打ちよりは上手いよ

[匿名さん]

#3182023/11/27 13:35
新調しても同じ勢いやったらすごい

[匿名さん]

#3192023/11/27 15:11
新調したらどれぐらいでかくなるんや

[匿名さん]

#3202023/11/27 15:34
てらもんサイズらしい

[匿名さん]

#3212023/11/27 15:40
>>319
高さ3800
台長4100
屋根幅2918x2485
台内1212

[匿名さん]

#3222023/11/27 15:41
>>321
もう寸法決まったん?

[匿名さん]

#3232023/11/27 15:42
春木宮本とか家原寺とかそこくらいのサイズ

[匿名さん]

#3242023/11/27 15:43
包近町くらいかな

[匿名さん]

#3252023/11/27 15:50
大型やな

[匿名さん]

#3262023/11/27 16:06
>>319
321はウソやで
今のと同サイズ

[匿名さん]

#3272023/11/27 16:22
てらもんと、同じサイズって聞いた

[匿名さん]

#3282023/11/27 18:15
助っ人なしであの曳き手の多さならしばらく安泰やな
多少遅なろうが和泉の中ではブランド町としてやっていける

[匿名さん]

#3292023/11/27 18:18
>>328
助っ人ちゃうん?

[匿名さん]

#3302023/11/27 18:49
正規多いけど助っ人も結構呼んでるで。
あんまり喋ったことないうぐすの子から頼むから曳きに来てくれってしつこくDM来てたし。曳き手集めてこいって上から言われてるんやろな。

[匿名さん]

#3312023/11/27 18:51
>>330
金で買うたって言うてる人おったけどどうなんやろな

[匿名さん]

#3322023/11/27 19:06
仮に助け呼んでたとしても後ろとの力の釣り合い取れてたから良かったやん

[匿名さん]

#3332023/11/27 19:08
助っ人呼んでてもちゃんと対応できてる
大体の町は助っ人呼んでスピードもいつもと違うからやりにくくて何かしらハプニング起こす

[匿名さん]

#3342023/11/27 19:33
昨日のうぐすは正規の青年団やで。
中学生、女の子、青年団合わせて約110人。
曳きたいって言うて来た子ら含めたら170人程になったから全て断ったて。
ちなみに今のだんじりは小屋にて保管で、新しいだんじり小屋は市役所のバス停(国府小側)裏になる

[匿名さん]

#3352023/11/27 19:41
>>330
>>334
どっちがほんま?

[匿名さん]

#3362023/11/27 20:21
>>335
334

[匿名さん]

#3372023/11/27 21:09
千原から来てたやんけ(笑)
幹事が引き方説明してたわ

[匿名さん]

#3382023/11/27 21:30
大きい声で千原町のミナサーンって言ってたな

[匿名さん]

#3392023/11/27 21:54
中学生も青年団なんやろ

[匿名さん]

#3402023/11/27 22:08
>>334
新しい小屋は宮さんからめっちゃ離れてしまうんやな新しい場所あの辺は西になるんや知らんかったわ

[匿名さん]

#3412023/11/27 23:04
千原のやつらいってたけどアールらへんやったで

[匿名さん]

#3422023/11/28 00:50
>>334
ようそんな嘘思いつくよな
逆に天才やろ

[匿名さん]

#3432023/11/28 07:15
小屋の場所変わるんはガチやね

[匿名さん]

#3442023/11/28 07:46
>>342
昇魂式の3日前にうぐすの若頭幹部の方と話した時の内容をそのまま書いただけです。

[匿名さん]

#3452023/11/28 08:00
>>344
夜中うるさいのは暴走族
ネットでやかましいのは妄想族

[匿名さん]

#3462023/11/28 08:36
今の場所の建て替えは無理やと思うわ。
建築法がうるさいから。

[匿名さん]

#3472023/11/28 09:20
あのはっやいだんじりであんだけ鳴り物叩けてたら、どこの町でも叩けるやろな!テンポも渋かったし、めちゃくちゃええ昇魂式やったと思うわ。ギャラリーがあんだけ速い言うてたの久々見たし、入魂、試験曳き、ホンチャンの動画見ても曳き手あんなけおるし、どこかの町と組んでるとかは確定でないやろな。来たとしても友達とかだけちゃう。曳きたい子殺到して断ったっていうのは知り合いが言うてた。

[匿名さん]

#3482023/11/28 09:58
速さは八田荘レベル!!マジで凄い!!鳴物は和泉も堺も同じレベル!!

[匿名さん]

#3492023/11/28 12:24
>>348
八田荘あんな速くない

[匿名さん]

#3502023/11/28 12:33
八田荘オール助っ人やん

[匿名さん]

#3512023/11/28 12:49
>>349
ちっこいから速く感じるんやろ。物に対しての速さで小さい物は速く感じるし大きい物は遅く感じるやろ。

[匿名さん]

#3522023/11/28 17:35
うぐってたな〜

[匿名さん]

#3532023/11/28 17:37
>>314
おもんな
どうせならもっとマシな嘘付けや

[匿名さん]

#3542023/11/28 18:39
>>351
八田荘のだんじり小さいやん

[匿名さん]

#3552023/11/28 18:44
小さいだんじり助っ人呼んて引きずり
まわしても、しゃあないやろ

[匿名さん]

#3562023/11/29 07:55最新レス
大きいの作って曳けてない方がダサいけどな

[匿名さん]


『小社之町地車昇魂式情報』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL