26
2022/04/06 19:10
爆サイ.com 山陽版

🏦 経済





NO.10150580

高騰する原油価格を引き下げる為にも
原油にかかる消費税とガソリン税を大幅に引き下げするべきだ。
それと暫定税率を引き下げるか又は、廃止すべきである。
報告閲覧数65レス数26
合計:

#12022/03/07 20:00
EVにシフトしよう!

[匿名さん]

#22022/03/08 07:45
メタン等ハイドレートの開発に努めよう。

[匿名さん]

#32022/03/08 10:59
プーチン大統領は今の3倍になると言ってるで~
もう石油依存やめたらええねん

[匿名さん]

#42022/03/08 12:13
>>3
ガソリンだけでなく、火力の燃料、プラスチックの材料等々

使い勝手が良いのよ!

いまのEVの普及率では、電気だけがあっても、どんなものか?

[匿名さん]

#52022/03/08 13:07
コスパの悪いものなんか使わなきゃいいだけ

[匿名さん]

#62022/03/08 15:35
石油じゃないけど、欧米人は電気を使いすぎ
食器洗浄機なんて要らないし、日本人みたいに炬燵でちんまりと部分暖房すればいいのに
広い部屋全体を贅沢にも温めようとする
日本人は何が起きても貧乏くさいから生き残れるとみた
後は食料自給率を高めるだけ

[匿名さん]

#72022/03/08 16:38
>0
国…
燃費の良い車に乗ってろ!!

[匿名さん]

#82022/03/08 18:10
電気は石炭や重油など輸入品で造るんだよ
温室栽培の野菜や果物は暖房やビニールも輸入があって作られる
科学肥料も国内で自給できない

[匿名さん]

#92022/03/08 20:17
ヨーロッパは今年の猛暑を乗りきれるだろうか

[匿名さん]

#102022/03/11 03:03
>>6
省エネエアコンとコタツ同じくらいの電力だよ

[匿名さん]

#112022/03/11 03:50
欧州のEV化も遅れるだろう
TOYOTAはラッキーかも、

[匿名さん]

#122022/03/11 07:10
歩けよ

[匿名さん]

#132022/03/15 13:03
>>11
逆にEV化は進むと考える。

エネルギー効率を考えれば、CVに燃料を使うより、

火力発電所に燃料を入れた電気でEVを動かした方が良いからです。

再生系エネルギーなら尚更では。

[匿名さん]

#142022/03/15 16:39
脱石油だろ!!
みんなが使わなきゃ安くなる

[匿名さん]

#152022/03/15 16:42
>>13
火力発電所の燃料は生活ゴミとか下水とかのバイオガスね

[匿名さん]

#162022/03/15 16:45
増税しかないだろ。

[匿名さん]

#172022/03/15 17:41
毎日キャンプ生活だと思えば電気なんていらない

[匿名さん]

#182022/03/15 18:26
原油価格が高いままなら一気に電気自動車への流れが加速。
石油輸出国は欲しがる国がなくなって大変だ。
ガソリンなんてあんな重くて危険なものをよく今まで使っていたなと昔話になる日も近いだろう。
100万のEV軽自動車ならすぐ買える。

[匿名さん]

#192022/03/15 22:00
>>18
電気作るのも原油使うけど

[匿名さん]

#202022/03/15 22:48
>>19
原油使わないでしょ?
水力発電、火力発電
意味不明?

[匿名さん]

#212022/03/16 04:14
石炭燃やせや

[匿名さん]

#222022/03/16 07:34
火力発電所の燃料は生活ゴミとか下水とかのバイオガス

[匿名さん]

#232022/03/26 10:54
トリガー条項の凍結解除を。

財務省をぶっ壊せ

[匿名さん]

#242022/03/31 18:08
財務省は減税が大嫌いで国民に幸福感を貰たらすことがない増税策略しかしないアホなんですね~

このまま悪意で国民(アホだから)らを欺く重税上乗せみかじめ料のクソ政府機関!

[匿名さん]

#252022/04/06 19:09
ロシア・アルゼンチン首脳会談 エネルギーなど協力拡大

ロシアのプーチン大統領とアルゼンチンのフェルナンデス大統領は3日、
モスクワで首脳会談を開いた。2国間の経済協力を拡大する方針で
一致した。
ロシア国営の原子力会社ロスアトムがエネルギー分野でアルゼンチン
との連携を進める方針を示したほか、鉄道インフラや宇宙、金融分野で
の両国の協力を推進する。
プーチン氏は会談で「貿易・経済協力の推進には、やるべきことがたくさんある」
と述べた。
フェルナンデス氏は「これまでは米国への経済的な依存が大きかった。ロシアとの
協力は非常に重要だ」と述べ、米国依存からの脱却に取り組む考えを示した。

[匿名さん]

#262022/04/06 19:10最新レス
>>24
アソー言いなりの岸田首相と鈴木財務相

[匿名さん]


『高騰する原油価格を引き下げる為にも』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL