税収増えてるし 増税不要 円安で産業国内回帰 賃金が安くて移民はこない
[匿名さん]
え?円高になると国際競争は不利に転じるから日本企業の国内回帰は必然ですよね?頭大丈夫ですか?
[匿名さん]
え?企業が海外に生産拠点を移すのは、
より安い労働力を求めてですよ
それに全ての日本企業が輸出企業だと思っている
のですか?おたく、現地生産と海外生産の違い
分かってます?
[匿名さん]
まず円高になると、円の購買力は国際的に引き上げられると
ともに原材料の輸入価格も安くなるのでコストカットが可能になりますね。
また海外資金が流入し債権価格も上昇するでしょう
さらに輸入業者が儲かり原油、大豆、トウモロコシなどの輸入食糧
、輸入家具、輸入木材も安く買え、海外旅行も割安で行けることになります。
[匿名さん]
早く円高になって、物価が安くなって
少ない金で生活できるようになるといいですね。
この30年間やってきたことです。
[匿名さん]
早く円高になって、お金の価値が上がり、
金持ちはますます金持ちになり、
貧乏人はどん底に落ちる時代になって
欲しいですね。
為替介入までして、そうしたい人が多いようだし。
[匿名さん]
円安になってもこの10数年で海外拠点に移って
工場がもうないねん
電機メーカーなんか壊滅しただろ
[匿名さん]
貧困層の拡大
貧困、単身、高齢な人ばかりになる
普通に家族あって平和暮らしは一握り
身の回り見ればわかる!今までの日本は逆だった
[匿名さん]
単身が幸せと言える人がもっと増えるといいんだけどね
独りじゃさびしいけど結婚するには金がないという30代40代が多い今の日本
[匿名さん]
人口減少とバブル世代が所有してる空き家が市場に大量流出。そして地価大暴落
[匿名さん]
政治家は経営者目線をやめろ❗️
まともな政治家なら労働者目線のはずです。
[匿名さん]
人口もGDPも減るが、国民はさらに豊かになっていく。人口1000万人ぐらいの豊かな国のようになるだろう。
[匿名さん]
スウェーデンやフィンランドやアイルランドのような、GDPなど競わない国民が豊かな国になっていく。
GDP競争してるアメリカや中国は、その頃さらに衰退している。
[匿名さん]
日本人減らして中国人韓国人沢山入れて増やしてる
ほんとこの国おかしい
日本人減らして中国人韓国人沢山入れて増やしてる ほんとこの国おかしい
[匿名さん]
外貨を稼ぐ力が低下した今、新規国債発行等行えば円が暴落する。増え続ける社会保障費の財源確保の為に消費税増税は必項。
どうしても納得出来ないなら、円で原油が買える仕組みを作るか、日本で原油を採掘でもするんだな。
[匿名さん]
政治批判しながら、ベンツだポルシェだロレックスだルイ・ヴィトンだグッチだと見せびらかし、キャバクラやホストでアルマンドだのドンペンだのって騒ぐバカが、InstagramやYouTubeで、のうのうとのさばっているだろ?
日本は石油資源が無いので外貨を稼がなければ終わると言うのに。
これは政治家の責任だけじゃ無い。
自分達の責任だぜ。
いいかい?円で原油は買え無いのだよ。
もっと国内企業を大切にしろ。
[匿名さん]
IMF下になる
当たり前の行政サービスが省略される
仕事はあっても殆どが低賃金
今の人口層の厚いとこが老人になり破産する
まあ、悪くわなっても良くは絶対にない
[匿名さん]
増税しなくても税収は毎年増える。
いやだったら、景気を悪くして
またデフレにするしかない。
[匿名さん]