29
2021/11/07 00:18
爆サイ.com 甲信越版

🎏 小千谷市雑談





NO.9930338

ローソン元中子前の交差点改悪信号不要
税金かけて無駄な工事
絶対信号要らない
報告閲覧数37レス数29
合計:

#12021/10/19 20:36
お前にとっては必要ない邪魔なものだとしても、ほかの人にとっては必要なんだよ。
特に歩行者。
コンビニ利用したり、公園に行ったりする人のためにも信号は必要だ。
そういうところも理解する頭を持てよ、馬鹿。

[匿名さん]

#22021/10/19 20:39
百歩譲って信号じゃなくて横断歩道で十分
車は無駄に止まるとエコじゃ無いし

[匿名さん]

#32021/10/19 20:44
見通し悪く無いし国道に入る車も多くないし歩行者も全然見ない
謎な信号なのは確か

[匿名さん]

#42021/10/19 20:49
>>1
お前にとって必要なモノは正義なモノ
以下省略

[匿名さん]

#52021/10/19 20:52
信号1基っていくらなんだろう
相当の税金使われてる
そもそもあそこ工事する必要無いし税金の費用対効果全く無いな

[匿名さん]

#62021/10/19 21:21
>>0
お前横断歩道だけじゃ人が渡ろうとしても止まらんだろ?

[匿名さん]

#72021/10/19 21:40
>>6
止まらないのは道路交通法違反
止まるし警察の取締りウェルカム

[匿名さん]

#82021/10/19 21:43
反応式やボタン式もあるのにね
警察は実態と合ってないなら改善すべきなんだよ
無駄な信号だよあそこ

[匿名さん]

#92021/10/19 21:59
厄介なのは一回信号を作るとなかなか撤去されない
近所の声にジャッジしたのは警察なんだろうけど要らない信号は要らないと声を上げるべきだよね
嫌がらせにしかなってないしあそこで事故とかそもそも発生してないだろ
あそこの条件と同等に信号作る基準なら他にも作らなきゃいけなくなるし作った判断は間違いといえるね

[匿名さん]

#102021/10/19 21:59
>>8
わかりました

[匿名さん]

#112021/10/20 04:59
元中子に住宅が増え、道路も拡張し、防災公園ができたから信号設置したんでしょ?
あの通りは飛ばす車多くて時々ネズミ捕りやってたけど、信号できてワンクッション置かれるようになったからまだマシか?
運良く青ならそのまま飛ばしてくバカはいるだろうけど。

[匿名さん]

#122021/10/20 07:19
本当に不要ならそのうちに撤去されるでしょ?
土川の公民館前は近年で撤去されてるよ

[匿名さん]

#132021/10/20 07:19
>>11
いいね👌

[匿名さん]

#142021/10/20 09:00
>>12
確かに
出来てすぐ無くなった

[匿名さん]

#152021/10/20 09:48
>>0
同意、邪魔でしか無い

[匿名さん]

#162021/10/20 10:28
>>13
山本山大橋で追い越しかけてく大馬鹿者もいるし、あんなのじゃんじゃん捕まえちゃったらいいのに。
公園ができたことによって子供達の往来も増えたし、安全性考えたらやはり信号は必須だね。
子供轢くより全然いい

[匿名さん]

#172021/10/21 01:08
>>12
撤去費用も税金
設置してすぐに撤去なんて相当な理由がないと無理
設置した奴らの責任問題と絡むからな

[匿名さん]

#182021/10/21 01:13
>>17
では>>12に挙げられた場所は相当な理由があったってことですね?

[匿名さん]

#192021/10/21 01:19
>>16
信号ないと子供ひくのか?
安全なら信号じゃなくてガードレール設置だろ
無駄な信号の方が心理的に事故を誘発させるけどな
夜中運転したことあるか?無駄な信号待の場合切り替わりでフライングする車ばかりだぞ
よっぽどそっちの方が危ないわ

[匿名さん]

#202021/10/21 01:26
>>19
なぜにそんなに上から目線なの?

[匿名さん]

#212021/10/21 02:14
>>20
偉い方の投稿だから

[匿名さん]

#222021/10/21 03:30
>>21
わかりました

[匿名さん]

#232021/10/21 04:51
>>17
偉そうにww

[匿名さん]

#242021/10/21 06:36
>>23
偉いのです⤴️

[匿名さん]

#252021/10/28 01:57
>>19
子供飛び出し防止でもあるんじゃないの?

[匿名さん]

#262021/10/28 15:45
土手?のほうから坂上がってくるとクネッとした道にしたのはナゼ?

[匿名さん]

#272021/10/28 21:38
あのローソンは便利で重宝してます
ご繁栄に協力させてもらいます
でも近くに信号増えて通勤時はイラつきます

[匿名さん]

#282021/10/30 21:14
旭町に住んでるけど横断歩道だけの時は歩行者いても止まらない車が多かったよ。通勤時はローソン横から東栄のところまでの道はスピード出してる車も多くて危ない

[匿名さん]

#292021/11/07 00:18最新レス
ほんとそれ
長野県民見習え

[匿名さん]


『ローソン元中子前の交差点改悪信号不要』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL