753
2024/04/23 17:47
爆サイ.com 山陽版

政治総合





NO.11120059

マイナポイントに釣られてマイナ保険証を作った人が抱えているリスク
リスク
報告閲覧数1.7万レス数753
合計:

#7042023/05/04 18:53
寝たきりとか認知症は医者にかかれなくなっちゃうね
それが狙いだったら草

[匿名さん]

#7052023/05/04 19:06
免許証あるし急がないよ

[匿名さん]

#7062023/05/04 19:32
あらやだ、困っちゃう‼️

[匿名さん]

#7072023/05/04 19:47
>>704
そういうのがあるから医師数百人が保険証廃止に反対してるんだよ
岸田とデマ太郎は弱者を嬲り殺すのが大好きだからこのまま強行だろうけどな

[匿名さん]

#7082023/05/04 20:21
情報はダダ漏れだぜ
スマホを契約してもサービス向上とかで情報をバラ撒くと記載がある
ラインは未だに海外サーバー、住民票も見られ放題

今更、心配事は無い

[匿名さん]

#7092023/05/04 20:24
>>708
あ〜、大抵のアンケートにも情報をバラ撒くって書いてるから良く見ておきなっ

[匿名さん]

#7102023/05/04 20:35
街中にあるインスタント写真からの申請にも第三者サーバー経由すると注意書きアルヨw

[匿名さん]

#7112023/05/04 20:38
>>699
死亡リスク告知してないから契約書として無効

[匿名さん]

#7122023/05/04 20:49
>>711
死亡リスクがなかったらそもそも希望書にならない。ちなみに注意書きにしっかりと「これまでになかった症状がでる可能性がある」とも記述されてたので対処しきれない可能性を示唆している

[匿名さん]

#7132023/05/04 21:11
>>712
明記せず暗示するだけのものは契約書類として無効

[匿名さん]

#7142023/05/04 21:13
文系はアホなので拡大解釈したがる
そんなことしてたら民放でも刑法でも権力者のやりたい放題になる

[匿名さん]

#7152023/05/04 21:47
>>714
文理関係あるの?

[匿名さん]

#7162023/05/04 22:43
>>713
暗示ではなく含まれているので有効

[匿名さん]

#7172023/05/04 22:54
>>714
いつもやってるじゃんw

[匿名さん]

#7182023/05/04 23:09
息のかかった企業。

[匿名さん]

#7192023/05/05 00:33
マイナカード作って もし何かあったら誰が責任とって賠償してくれんの?
責任の所在をハッキリさせてからの話だろー
なんかあって損害を被った場合どこに行って文句言えばいい?
市役所とかの底辺痴呆バカ役人じゃ話にならんぞ
その辺りをキッチリ説明してからだろ

[匿名さん]

#7202023/05/05 00:38
お国が決めたことなら、誰も責任なんか取らないね。何かあっても、運が悪かったっすねー、で終わりだよ。

[匿名さん]

#7212023/05/05 07:02
【警告】「マイナンバー制度」は中国人らが容易に“背乗り”できる危険な制度だった!!

//rapt-plusalpha.com/54185/

[匿名さん]

#7222023/05/05 07:04
>>719
落としたりしたら個人の責任ですね

役所から情報が漏れたならその役所の責任
役所からならカードの有無は関係ないけどな

[匿名さん]

#7232023/05/05 07:17
マイナカードは保険証が付いてるから失くす人が多そう

[匿名さん]

#7242023/05/05 12:29
にょマイポータル

[匿名さん]

#7252023/05/05 12:41
しらんけど

[匿名さん]

#7262023/05/05 12:53
マイナ情報が国際詐欺組織に流出し振り込め詐欺類の詐欺事件がビジネス化している裏社会

[匿名さん]

#7272023/05/05 12:56
私腹を肥やす利権と金
金になる情報は売るのが人の性

[匿名さん]

#7282023/05/05 12:59
国民個人資産1,999兆円を食いものにする政策

[匿名さん]

#7292023/05/05 13:00
国家ぐるみの詐欺

[匿名さん]

#7302023/05/05 13:50
>>723
保険証と免許証まで一体化しちゃって、もし紛失しちゃったら大爆笑

[匿名さん]

#7312023/05/05 13:53
金を貯めるのは、将来が不安だから
金を使わないのも、将来が不安だから
自民党は経済を回復させる気はない
増税して保険料を上げ、日本人を苦しめ日本を壊すことしかしていない
所得倍増と言わなくなった
国会での発言なのに、明らかな偽証罪
国民のためには財源がないと言うが、海外やアメリカに払う防衛費には言わない
国民を苦しめる政策ばかりしていて、憲法違反
こんな自民党は下野して、日本人のための政府を作る必要がある

[匿名さん]

#7322023/05/05 14:10
文句を言っていても何も変わらない
外国に移住するか国と心中するか2つに1つ

[匿名さん]

#7332023/05/05 17:56
>>732
マイナカードは作らないよいう選択肢

[匿名さん]

#7342023/05/05 18:38
>>732
一揆起こす

[匿名さん]

#7352023/05/05 18:44
>>734
一揆 ×
しょぼいテロもどき 〇

[匿名さん]

#7362023/05/05 20:09
>>0
キチガイ売国奴議員はさっさと殺処分しろ!

[匿名さん]

#7372023/05/05 20:37
マイナンバーカード持てば地獄をみることになる

[匿名さん]

#7382023/05/05 20:39
未だに作る気まったく無し(笑)

[匿名さん]

#7392023/05/05 21:49
我慢を美徳とする勘違い国民

[匿名さん]

#7402023/05/06 01:51
>>735
あんたは1公9民になっても奴隷続けるんだろうよw

[匿名さん]

#7412023/05/06 01:54
>>740
1公9民なら天国じゃね?

[匿名さん]

#7422023/05/06 02:48
実際に国民の8割が申請したのだろうか?

情報操作しているだけでは?

[匿名さん]

#7432023/05/22 23:09
「マイナ保険証」別人ひも付け問題 河村たかし名古屋市長が苦言

名古屋市の河村市長は22日、マイナ保険証で別の人の情報が紐づけられる問題が相次いでいることを受け、
「国がとんでもなく間違った方に進んでいる」と苦言を呈しました。

「ものすごく出てきますよ。誤って誰々のを出してしまったとか。
とにかく国が、とんでもなく間違った方に進んでいる」

河村市長はマイナ保険証について去年10月、
「任意のはずのカード取得が、強制的に取得を求められることは、法治国家として許されない」
として、国に対して申し入れ書を提出するなど、一貫して反対の立場を取っていました。



紐付きカードを持っている人だけが確認できるから作って確認しなくちゃな
とか言っている人が見受けられますが、そもそもそれがおかしいんだけどな。
全部自分で管理して全ての責任を負うのなら選択式であるべきで、
実際運用法律には任意取得自己責任と書いてある。
それなのに廃止するから作って使えとか、理屈に合わない事を押し付けている。
この制度は中止するべき。

[匿名さん]

#7442023/05/22 23:22
個人番号カード使用により個人情報が全く知らない所で漏れている事態が起きている。
原因はシステムの不備や誤った紐付けかも知れない。
しかし其の結果赤の他人に住民票が渡される、
通院・投薬などの病歴が知る必要も無い人が見る、個人情報が漏れている。
その個人情報が漏れているという大事な点には目をつぶっている。
国は個人情報を漏洩させた責任を明確にし、個人番号カード其の物を一時停止して、
制度の設計を完全に見直す必要があるのではないのか?
漏洩させた個人情報について本人にキッチンと知らせ、
そのことによって生じた(生じうる)不利益を完全に補償する、
先ずそのことをすべきではないか?
個人番号カード其のもへの信頼性が今壊れていきつつある。

[匿名さん]

#7452023/05/24 23:58
今度はマイナンバーに別人口座を誤登録…トラブル多発でも “謝罪なし” 河野大臣に「他人事のよう」

岸田総理、マイナカード誤登録に「信頼あってこそのマイナカード」再発防止に政府一丸で対応強調



いかなる問題全てにおいて生じる責任は取得した国民としていた事項が、
故意的又は重大な問題発生時の責任は国側と改新されはしたけど、
言い替えれば故意的又は重大な問題と言わない限りは責任は取得者、
つまりは国民ってだけな形だから、現政権として責任感は発生しないよね。

本来なら運営する国側と実際のマイナンバーカード、それに伴うシステム上の問題や
それを取り扱う各行政が全て問題無く回ってこその安心、安全となるけど、
どの様な問題発生してもマイナンバーカードに問題無いから安心、安全という姿勢の運営に信頼性なんて
そもそも無いってだけな話。

どのような問題でも、それはマイナンバーカードを取り扱う運営として問題だと捉えないと、
結局人為的問題だから現政権としては第三者目線で、問題発生した側に『しっかりやりなさい!』
と言うだけで終わりなやった感を見て的な他人任せに過ぎないしね。

[匿名さん]

#7462023/05/25 00:12
拾い物ですが。

マイナンバーカード業務を某省庁で、平成27年の9月の制度が始まった時から担当している職員です。
当初からプログラミング作成する業者は請け負った業 者が丸投げを繰り返し、
最終的に孫の孫会社が大学 生のアルバイトを総動員して完成させたおもちゃ同然の代物プログラムでした。

当時の内閣府中央の代議士の先生方は、
「我が国の財政赤字は精算する時が必ず来るから国民の財産預貯金に対して個人資産税を新設し、
課税回収するしかない。
タンス貯金をしている連中の炙り出しには、流通札デザインを2~3年ごとに変えればATM等で旧札は使えなくなるから、
銀行窓口で、マイナンバーカードを使って新札に両替するしかないだろ?
そこで個人資産がバレる仕組 みさ。全ての国民から個人資産税を取る為の布石なのだよ君」
とおっしゃっていました。
私の周りの職員はマイナンバーカードを作成した者はいません。 そういう事です。

[匿名さん]

#7472023/05/25 00:33
政府は一丸となってマイナンバーの紐付けを進めてデジタル化を推進していますが、
あまりにも急ぎすぎる必要性(理由)を説明していないです。

個人情報を扱う訳なのでじっくりと議論を進めながら進めるべきだと思うし、
そもそもマイナンバーカードの取得は任意だったはずです。

それをポイントを付ける等の餌をぶら下げて(国民の税金ですよ)紐付けを急がせるあまりに
これだけのトラブルが出てきたわけで政府の責任は重大だと思います。

今までの保険証の来年秋の廃止の予定も譲らないし、
そこまで意固地に頑なに譲らない姿勢を見ると裏で色々な献金等々あるのではないかと疑ってしまいます。
保険証、口座の登録、免許証も国民が任意で選択出来ればいい事なのではないでしょうか?
全てデジタルではなくて(デジタルのいいところもありますが)アナログの良さもたくさんあります。

[匿名さん]

#7482023/08/09 10:18
ほぼ強制的にマイナ保険証に切り替えさせるのが良くないよな

[匿名さん]

#7492023/08/09 14:33
マイナカードの目的は何?

誰からも丁重な説明ありません。
現状で停止、廃止すると・・・誰か?企業が?損害を被る?

強行した後、増税。情報から銀行引き落とし自由!

マイナカード解散総選挙で国民の審を仰ぎべき

政府、官邸はマイナポイント返還と国民を虐める。
解散総選挙あるのみ #拡散希望
日本国民の皆様、政治、政治家の改革を国民の1票で成し遂げよう

一国民です

[匿名さん]

#7502023/08/10 00:51
自己責任で太郎寄り

[匿名さん]

#7512023/08/11 08:55
舞難波 一郎 北海道○○市 19△△年△月△日生まれ
舞難波 二郎 東京都○○区 19△△年△月△日生まれ
舞難波 三郎 愛知県○○市 19△△年△月△日生まれ
舞難波 松子 大阪府○○区 19△△年△月△日生まれ
舞難波 竹子 福岡県○○市 19△△年△月△日生まれ
舞難波 梅子 沖縄県○○市 19△△年△月△日生まれ

情報流出を見込んで、実在しない人の偽情報をAIで生成して、実在する自分の情報の真贋鑑定は政府しか判別できないようにしておけば、情報流出事件が発生しても偽者か本物か政府で鑑定してもらえるんじゃね?

[匿名さん]

#7522024/04/23 15:13
あと8カ月で「紙の保険証」終了…武見厚労相の “蛮行”に集まる批判、マイナ保険証の利用率わずか5.47%なのに

[匿名さん]

#7532024/04/23 17:47最新レス
全国民がいかにビンボーなのがわかったはず 救済しなさい

[匿名さん]


『マイナポイントに釣られてマイナ保険証を作った人が抱えているリスク』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL