3
2017/08/01 02:22
爆サイ.com 山陽版

政治総合





NO.5673847

自民“惨敗”から3週間、“新”都議会が始動
7/24(月) 20:07配信 TBS News i

Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.
[ 前の映像 | 次の映像 ]
 自民党が歴史的な惨敗を喫した都議選からおよそ3週間。当選した都議たちの任期がスタートしました。

 東京オリンピック開幕まで、ちょうど3年となった24日。機運を高めようと、都庁では職員らが毎日、ラジオ体操を行うプロジェクトが始まり、小池都知事も参加しました。

 「あともう3年しかないんだという気持ちと、それから、この3年間をどうやって機運醸成につなげていくのか、この両方を考えています」(小池百合子 都知事)

 9月6日まで行われるこのプロジェクトでは、都庁の全職員が仕事を中断し、ラジオ体操するということです。

 都議選から3週間。疲れを見せるどころか、政策PRに余念のない小池知事。その小池旋風で55議席、都議会第一党に躍り出た都民ファーストの会が始動しました。

 「今まで大きな政党と言われてきたところが小さくなってしまっているという意味では、都民ファーストの会に対する責任も非常に大きくなっていると思っておりますし、都民の皆さまの期待もかなり大きい」(都民ファーストの会 増子博樹 幹事長)

 都民ファーストの会は選挙公約通り、積極的に条例案を提出する「政策集団」になると発言。役員人事も発表しましたが、当選議員に女性が多かったわりに、1人を除き男性が占めたことについては「役員人事はこれが全てではなく、今後、女性が役員に入ることはある」と説明しました。
報告閲覧数27レス数3
合計:

#12017/07/24 20:51
一方、議席を半数以下に減らした都議会・自民党も総会を開き、新しい幹事長を選出しましたが、都議選ショックは色濃く、繰り返し出てきた言葉は反省の弁ばかりでした。

 「厳しい結果になりましたので、今まで以上に謙虚に、愚直に、信頼を取り戻すべく頑張っていただくしかない」(都議会自民党 秋田一郎 新幹事長)

 最大会派から第三会派まで転落し厳しい任期幕開けですが、「知事を含めた行政のチェック役を果たす」と話し、存在意義を強調しました。

 適度な緊張感、そして柔軟性を含んだ知事と議会の関係となるか。9月中旬から始まる本会議が、それが試される第一ラウンドとなります。(24日18:03)

最終更新:7/24(月) 20:07

[匿名さん]

#22017/08/01 01:47
(’-’*)

[匿名さん]

#32017/08/01 02:22最新レス
安倍氏自身は大体いつも謙虚にとか真摯にとか言ってるんだがね。

[匿名さん]


『自民“惨敗”から3週間、“新”都議会が始動』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL