1000
2021/06/14 14:34
爆サイ.com 山陽版

🍾 岡山お水・総合





NO.9384073

新型コロナウィルス感染症と夜の街関連
今は飲みに行くべきじゃない。
報告閲覧数140レス数1000
合計:

#9512021/05/28 18:15
相変わらず知事の会見、薄っぺらでバカっぽい。デパートも緩和するなよ❗

[匿名さん]

#9522021/05/28 19:13
>>951
ホンマに薄すぎる。
吉村みたいに延長要請はしてない
(望ましい)って……マジでいらんわ

[匿名さん]

#9532021/05/29 01:45
岡山県では、28日、新たに59人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表されました。
内訳は、岡山市で30人、倉敷市で17人総社市で3人玉野市と浅口市でそれぞれ2人、津山市と笠岡市井原市高梁市それに鏡野町でそれぞれ1人です。
これで、県内での感染確認は延べ7244人になりました。

また、県内で患者2人の死亡が発表されました。
県内での死者は合わせて102人になりました。

[匿名さん]

#9542021/05/29 02:07
>>951
「延長は歓迎します」なんて嬉しそうに言ってんじゃねえよ❗苦しんでる県民が大勢いるのを知っているのか?

[匿名さん]

#9552021/05/29 04:39
死者が100人を超えたが、その推移を見て驚愕
半分の50人が5月の1ヶ月だけで亡くなったとは...

[匿名さん]

#9562021/05/30 01:50
変異株だよ。岡山倉敷の繁華街を再開するとまた爆発的に広がるだろうね。

[匿名さん]

#9572021/05/30 03:31
岡山県内では29日、新たに48人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

市町村別では岡山市で30人、倉敷市で10人、高梁市で4人、玉野市で2人、赤磐市と矢掛町で、それぞれ1人となっています。

これで、岡山県内での感染確認は延べ7292人となりました。

また、新型コロナウイルスに感染していた高齢者1人の死亡が発表されました。これで、岡山県内で死亡した人は103人となりました。

[匿名さん]

#9582021/05/30 15:24
天網恢々疎にして漏らさず。

[匿名さん]

#9592021/05/30 20:31
>>958
で、なに❓

[匿名さん]

#9602021/05/31 05:47
>>959
バカの一つ覚え

[匿名さん]

#9612021/05/31 18:28
岡山県内で31日、新たに21人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。県と岡山、倉敷市が発表した。

 岡山市=13人▽倉敷市=6人▽玉野市=2人
2人死亡

おい!誰か大森雅夫をなんとかしてくれ!
感染者が減ったから緊急事態宣言解除を早める事を検討するとかぬかしてるぞ!

まーえーけど、
また増えたら責任とるんだろーなー

[匿名さん]

#9622021/05/31 20:13
>>961
それは鼻クソ営業には痛手だな。

[匿名さん]

#9632021/05/31 22:39
961市長様早く緊急事態宣言延長解除してくださいー夜の街ゴーストタウンです。生き生きした生活になるといいですね

[匿名さん]

#9642021/05/31 22:40
天網恢々疎にして漏らさず。自業自得w

[匿名さん]

#9652021/05/31 23:10
大森さん、検査して判明した新規感染者の人数だけで判断すれば、同じことの繰り返しになるけど、その辺りのこともすべての把握して理解した上での判断ですかね。

[匿名さん]

#9662021/06/01 03:12
>>964
四文字、覚えたんだ。

[匿名さん]

#9672021/06/01 18:26
自民党から大森雅夫へ市長継続の要請だってさ!
【高い評価をいただきました】って大森が言ってるぞ!

お前ら大森を高評価したのか?

[匿名さん]

#9682021/06/01 20:15
>>967
補助金は貰えるけど大森のおかげてはない

[匿名さん]

#9692021/06/01 20:40
最近は感染者が減って来てるけど、まだ1200人超の感染者が今現在もいるから油断できない。

神戸の新しい変異ウイルスしかり、ベトナムの変異ウイルスしかり、まだまだ油断できる状況にない。

[匿名さん]

#9702021/06/01 21:21
>>968
そんな事を言っても大森のおかげ。
オマエの親に聞いてみろ。
大森様々
飲食業以外滅びろ!
by大森雅夫

[匿名さん]

#9712021/06/02 00:44
岡山県内では1日、新たに20人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
市町村別では、岡山市で10人、倉敷市で5人、玉野市で3人、美作市で2人となっています。
これで、岡山県内での感染確認は延べ7360人となりました。
また、岡山市は、患者1人が死亡したと発表しました。
これで岡山県内で亡くなった人は106人になりました。

[匿名さん]

#9722021/06/02 02:09
まぁ大森も伊原木も人にお願いしてる態度じゃ無い❗
頭を下げるのは選挙の時だけ

[匿名さん]

#9732021/06/02 15:09
スナックのホステスが県外へ遊びに行きまくってるから解除して営業再開したら感染者また増えるんじゃね

[匿名さん]

#9742021/06/02 17:30
伊原木さん、天満屋は土日も営業ですか?

[匿名さん]

#9752021/06/02 20:46
岡山県内では2日、新たに37人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
市町村別では倉敷市で23人、岡山市で14人となっています。
これで岡山県内での感染確認は延べ7397人となりました。

[匿名さん]

#9762021/06/02 22:16
あ○コロナ

[匿名さん]

#9772021/06/03 20:40
岡山県内では3日、新たに31人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。市町村別では、岡山市が14人、倉敷市が10人、玉野市が3人、総社市が2人、浅口市と笠岡市がそれぞれ1人です。

これで岡山県内での感染確認は延べ7428人となりました。
また、岡山市と倉敷市はそれぞれ感染者1人の死亡を発表しました。
これで県内で亡くなった人は108人になりました。

[匿名さん]

#9782021/06/05 12:57
緊急事態宣言延長解除はいつ頃??市〇〇様は、早く解除予定??まあとにかく、夜の街を飲食店が賑やかに皆安心して暮らせる日が待ちとおしい

[匿名さん]

#9792021/06/05 15:24
店名 出ました
星華(北区中央町)マソシアルクラブアマテラス
(同所) Cub Feu r(同所)マクラブ麒
麟(北区柳町)マパラオ(同所)マ炭焼き大山鶏あご
出汁おでんごろ兵衛( 罰金30万払ってね

[匿名さん]

#9802021/06/05 15:41
水島もよぉけ開いてるで

[匿名さん]

#9812021/06/05 15:49
これから更に公表

[匿名さん]

#9822021/06/05 18:08
星華
岡山市北区中央町
ソシアルクラブアマテラス
岡山市北区中央町
club Fleur
岡山市北区中央町
クラブ麒麟
岡山市北区柳町一丁目
パラオ
岡山市北区柳町一丁目
炭焼き大山鶏あご出汁おでんごろ兵衛
岡山市北区本町

[匿名さん]

#9832021/06/06 18:06
>>982
今後この店には行かない方がいいってことなのかな?
あっち系なんかな?

[匿名さん]

#9842021/06/06 19:33
あっち系じゃない店とかあるん?

[匿名さん]

#9852021/06/07 04:38
こっち系の店はどこ?

[匿名さん]

#9862021/06/07 04:39
そっち系は? どっち系も教えて!

[匿名さん]

#9872021/06/07 08:04
やっちもねえ

[匿名さん]

#9882021/06/07 15:45
天網恢々疎にして漏らさず。

[匿名さん]

#9892021/06/07 16:53
>>988
また出た

[匿名さん]

#9902021/06/07 22:55
岡山県は7日、既に新型コロナウイルス感染が判明している15人から英国由来の変異株が確認されたと発表した。
県内での英国由来の変異株感染者は219人となった。

[匿名さん]

#9912021/06/10 02:20
県は、既に感染が判明している45人から英国由来の変異株「アルファ株」が確認されたことも公表。県内での英国由来の変異株感染は264人となった。

[匿名さん]

#9922021/06/11 01:15
岡山県内では10日、新たに12人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表されました。

自治体別では岡山市で5人、倉敷市で3人、真庭市と新見市、それに玉野市と浅口市でそれぞれ1人です。

これで岡山県内での感染確認は延べ7521人となりました。
また、岡山県と岡山市は、医療機関に入院していた4人が死亡したと発表しました。

岡山県内で新型コロナウイルスに感染しその後、死亡した人は119人となりました。

[匿名さん]

#9932021/06/13 01:14
繁華街閉めたら一気に減少で爆笑w

[匿名さん]

#9942021/06/13 01:21
>>993
俺もそう思ったわ

[匿名さん]

#9952021/06/13 05:22
全部閉まってるから食事すら出かけなくなったからね

[匿名さん]

#9962021/06/14 01:09
通常の飲食店は昼間普通にやってますからね。やっぱり夜の接待を伴う飲食店が大半要因だったんでしょうね。

[匿名さん]

#9972021/06/14 01:33
昼も夜も、感染マナー守らんやつが原因

[匿名さん]

#9982021/06/14 05:37
>>996
夜の飲食店でではなく客に問題があるんだよ。

[匿名さん]

#9992021/06/14 13:12
>>998
結果は出てるんだわ!かす

[匿名さん]

#10002021/06/14 14:34最終レス
おっぱい大好き

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬岡山お水・総合のよくある質問

Q
赤線・青線とは?

A
1946年1月のGHQによる公娼廃止令によって公娼制度が廃止後、警察の黙認で特殊飲食店として売春行為が行われていた地域を赤線と呼ぶ。
これに対し青線は、通常の飲食店の営業許可のまま、裏口で売春を行っている地域のことを指す。
赤線・青線の由来は、警察が地図上に赤線・青線でそれぞれ該当の地域を囲っていたことからである。
Q
ちょんの間とは?

A
ちょっとの間→ちょいの間→ちょんの間が語源。その名の通り1回のプレイ時間が15分~20分程度が相場と非常に短い。
料亭の中で、女性店員と客の自由恋愛が行われる。
大阪の飛田新を中心に以下の地域にちょんの間は現存する。
南町(神奈川県川崎市)、伊豆長岡(静岡県伊豆長岡市)、有楽町(愛知県豊橋市)、松島新地(大阪府大阪市西区)、今里新地(大阪府大阪市東成区)、滝井新地(大阪府守口市)、信太山新地(大阪府和泉市)、天王新地(和歌山県和歌山市)、宝山寺新地(奈良県生駒市)、瓦町(香川県高松市)、栄町(徳島県徳島市)、玉水町(高知県高知市)、堺町(高知県高知市)、千舟町(愛媛県松山市)、別府温泉(大分県別府市)、甲突町(鹿児島県鹿児島市)、吉原社交街(沖縄県沖縄市)、栄町社交街(沖縄県那覇市)