875
2013/05/22 16:45
爆サイ.com 山陽版

🍾 広島お水・総合





NO.630232

【25歳以上〜】いい歳して夜働く男女の行く末
合計:
#7762011/10/12 00:58
力量ある女は20半ばにはチーママの器は あるわな! 子沢山なオバハンは一生 男の食い物にされて年取るだけ!! かわいそうに……

[匿名さん]

#7772011/10/12 01:49
起業も芸能活動もキャバの延長線上の奴等ね>>775

[匿名さん]

#7782011/10/12 09:16
>>775
アナタの仰る起業家さん達の会社は1年以内に6割が倒産し、10年もつのが僅か5%です。

[匿名さん]

#7792011/10/12 09:37
>>775
私が言っているのはオーナーの方です。
日本は創業家一族が所有し、経営において実質的な支配権を行使している企業が約95%です。
業歴100年超の同族経営企業が約3万社有り、欧米と比べても圧倒的多数です。

[匿名さん]

#7802011/10/12 12:30
何だか階級社会の話になりつつ有るけど、
話を戻すと水商売に対する偏見は未だに
残っていて完全に払拭するのは無理かな?

福沢諭吉の考え方は単なる理想像で
終わってしまうのが現実なのかな

[匿名さん]

#7812011/10/12 13:20
現実、ただ酒が飲めて適当に話して適当にボディタッチしてればいいと思って働いてる子が多い。
いいえ!私は努力してます。奥が深い商売なんですよ。なんて意見もありますがまずは努力は当たり前だし努力や苦労の割には給料がいい。あの給料を稼ぐには昼職では何倍も努力をしないといけません。
私はホステス業大好きです。
お酒好きだしお喋りも好きだしなんてたって男性が好きだから
努力してお客様を掴んだら給料もドンドン上がったしね
やりがいもそこそこあったよ。
でも20で辞めた。いつまでもいる世界ではない。まずは女として幸せになりたかったから結婚して子供を産んでみたかった。
今は社会復帰して会社員をしています。給料は手取り20万弱ですが仕事はめちゃくちゃ忙しくてそれこそ奥が深いなーと日々勉強です。
会社員として働いてみたらホステス業がどれだけ語っても楽して稼ぐ職業だということが解ると思います。

[匿名さん]

#7822011/10/12 13:50
>>781
あなたエライよ。
20才が限界ラインじゃな。
それ越えると社会復帰難しいと思うよ。

[匿名さん]

#7832011/10/12 15:59
「足を洗う」を使う3業種
1.ヤクザ
2.犯罪者
3.夜の仕事

[匿名さん]

#7842011/10/13 00:57
キャバ嬢見下してるヤツらへ

世の中、金持ってるヤツが強いんだよ。

キャバ嬢より給料多いやつ、この中の何%だろう。

僻むな。

[匿名さん]

#7852011/10/13 07:14
あなたはどっちですか?

[匿名さん]

#7862011/10/13 07:18
>>784
おまえはバカか。
スレタイ読んだら分かるだろう。
短期しか稼げないし何の保障もない雇用が羨ましいか?
人生は長いんど。

[匿名さん]

#7872011/10/13 07:47
>>786

こんなご時世で厚生年金もアテにならなさそうだし
会社員だって、いつリストラにあうか分からないのに
昼の仕事は大丈夫と過信するのもどうだろうか

夜の仕事で短期に稼いで貯金するならば、そんな考え方も有り

とはいえ夜の仕事している大半は、稼いだ分を消費だろうけどね

[匿名さん]

#7882011/10/13 08:23
>>784
いくら稼いでも、キャバ嬢はキャバ嬢。普通の人間じゃないですから。

[匿名さん]

#7892011/10/13 08:24
>>787
国は庶民から詐取する事しか考えんただの詐欺集団だからな。
生きるも死ぬも自分次第。
スキルアップしてリストラされないポストに就き、老後の資金は自分で運用して蓄えるしかない。
もしくは詐取する側に入るかだな。

[匿名さん]

#7902011/10/13 09:42
寿命が早いから意味ない。しかも恵んで貰うのは嫌だから無理>>784

[匿名さん]

#7912011/10/13 14:59
よく水商売は馬鹿には出来ないって言う人いるけど、
馬鹿にしか遭遇したことがない。

[匿名さん]

#7922011/10/13 15:46
世の中には頭が良いと言う単語には
学歴に関する頭が良いと言う意味と
頭の回転が早いとか頭がきれると言う
意味の二種類が有ると思うが
水商売の成功者は後者の頭の回転が
早い人じゃない

臨機応変に機転を利かせたりとか

[匿名さん]

#7932011/10/13 16:53
>>792
それも一般社会て求められるモノはレベルが違うし、ベースとなる知識が必要。
水商売のは酔っ払いを言葉巧みに丸め込むだけ。

[匿名さん]

#7942011/10/13 16:58
しかも出来てない

[匿名さん]

#7952011/10/13 20:38
なんやかんや否定しとるが・・・。

みんな店にいってんじゃん。

だからキャバの仕事わかるんだろ。

お前らの言う底辺の仕事してる子にハマッとったくせに

[匿名さん]

#7962011/10/13 20:51
>>795
普通に仕事絡みやツレと飲みに行くからキャバの実状ぐらい皆知っとろう。
バカしかおらん事ぐらい。

[匿名さん]

#7972011/10/13 20:57
>>795
必死の援護
そっち側の人?

[匿名さん]

#7982011/10/13 21:13
営業メールで数回行ってハマったら客も終わり

[匿名さん]

#7992011/10/13 21:13
>>797
キャバの仕事が良いとも悪いとも思わん。

自分がやりたい事やればいいだけ。

キャバ自体、必要な人間もいれば、そうでない人間もいる。

ただ、批判してるヤツらのスレは、どうみても僻みにしか聞こえない。

[匿名さん]

#8002011/10/13 21:46
>>799
バカの事をバカって言うと僻みになるんだ。

[匿名さん]

#8012011/10/13 21:56
単なる使い捨て嬢に興味なし

[匿名さん]

#8022011/10/13 22:48
自分も#799と同じで、ここまで底辺とか見下しているのが理解不能

どんな仕事をしていても同じ人間なのに

[匿名さん]

#8032011/10/13 23:44
同じ人間としてどうでしょうか?

客を呼ぶ為、その後に問題点があるのでわ

[匿名さん]

#8042011/10/14 02:11
ゆーて現在の子供に将来の夢ってアンケートとったら上位に嬢ってあるくらいやからまぁそんなに僻まんでもいいんちゃいますの!
嫌いやったらいちいち投稿せんで黙って見とけや!

[匿名さん]

#8052011/10/14 07:47
>>803

水商売人に、そういう事をする人が
多いかもしれないが全員ではないはず

ここの否定的なカキコミは何だか
水商売差別している感じがします

例えば、治安の悪い所で育った人は
全員が犯罪者になると言っている位の
差別発言に読み取れてしまいます


お客さんを騙して貢がせる事を肯定は
もちろんしませんが、全般的な差別的
カキコミには同意できません

[匿名さん]

#8062011/10/14 07:48
意見には賛成も反対もあり、どちらかを封じ込めようとするのはいかがかと。

[匿名さん]

#8072011/10/14 08:15
ここで必死に反論してるキャバ嬢は、劣等感の裏返しでしかない。

[匿名さん]

#8082011/10/14 08:42
>>805
一般論として水商売差別当たり前では?
否定派が圧倒的多数で肯定派は普段綺麗事言ってても、いざ自分の子供がこの世界に入る若しくは結婚となると諸手をあげて賛成出来ますか?

[匿名さん]

#8092011/10/14 08:49
>>804
一部のビッチ予備軍だけ。
まともな家庭の子供はキャバ嬢を夢見る事はない。

[匿名さん]

#8102011/10/14 10:03
>>807

自分は平凡な会社員ですので、勘違いされない様に願います

[#805]

#8112011/10/14 10:07
>>808

綺麗事の理想論と言われると完全に
否定しきれないのは確かに有りますが
でも差別意識や偏見を少しでも無くして
あげたいと思っています

[#805]

#8122011/10/14 10:16
>>811
差別でも偏見でもなく事実です。
飲み屋の子が全員ではないとも書いていますよ。
あなたが何に向かって正義感を出しているのか理解出来ませんね。
仕事頑張って下さい。

[匿名さん]

#8132011/10/14 11:12
>>792
水商売で成功してる人は殆どいない。人件費に占める経費の割合が異常に高過ぎる。まともなビジネスモデルではない。

[匿名さん]

#8142011/10/14 11:32
>>804
子供は、世間を知らないから、そんなこと言うんだろ。大人の女性に、「なりたい職業」アンケートしてみろよ、どうなるか分かるだろ(笑)

[匿名さん]

#8152011/10/14 12:28
>>812

休憩時間でカキコミしてますので、
お気遣いありがとうございます。

あなたは飲み屋の子、全員とは書かれて
無いので、良いのですが中には
水商売を全否定されているカキコミが
散見されるので、反対意見を書いています


真面目に働いていて、メンタルが弱い
女の子達が万が一ココを見て、精神的に
参ってしまう可能性を少しでも排除
してあげたいと言う思いです

中途半端な正義感ですけれどね

[#805]

#8162011/10/14 14:05
>>813
だが税金もきちんと払わないし、給料からも相手が抗議できる頭脳を持たないのをいいことに
意味不明なむちゃくちゃな天引きや罰金がいくらでもできる事により、一度うまく回るパターン
を構築すれば儲かるビジネスモデル。

[匿名さん]

#8172011/10/14 15:08
>>816
正解!
給与明細見ても意味が分からずピンハネ
され続けるバカ共。
奴隷と一緒。

[匿名さん]

#8182011/10/14 15:32
>>817
まっいいじゃん。その代わりに、枕してお小遣いもらったり、服買ってもらったり、メシ食わせてもらったり、本人らは、お気楽に楽しんでるんだから(笑)

[匿名さん]

#8192011/10/15 01:13
枕して小遣いもらってんのキャバだけじゃないよぉ。
普通のOLだって大学生だって関係ないよ。今時、恋人しか寝ない女なんてそーはいないよ。
うちの子に限ってじゃねーけど、あんたの奥さんや恋人にも、あんたの知らない事実いっぱいあるよ。

[匿名さん]

#8202011/10/15 01:27
家族間だけ親身に成って考え心配すればよいと思う

飲み屋の女はどうでもよい

[匿名さん]

#8212011/10/15 09:35
確かに男も彼女や奥さんに言えないこと有るだろうから、その逆が有ってもおかしくないかもね。でも夜職の男女と比較すると、その程度や割合はかなり低いような気がする。ここで例外とかわずかな可能性を引き合いに出して最近の傾向のように語るのは、あまり意味無いのでは?

[匿名さん]

#8222011/10/18 00:50
就職しろ。

[匿名さん]

#8232011/10/18 07:47
お前がな。

[匿名さん]

#8242011/10/19 22:43
就職せんとやばい。水商売は職歴に書けないし。

[匿名さん]

#8252011/10/20 08:22
ある意味、定職を持ちながらバイトで夜やってる女は賢い。いいとこ取り。

[匿名さん]


『【25歳以上〜】いい歳して夜働く男女の行く末』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




💬広島お水・総合のよくある質問

Q
赤線・青線とは?

A
1946年1月のGHQによる公娼廃止令によって公娼制度が廃止後、警察の黙認で特殊飲食店として売春行為が行われていた地域を赤線と呼ぶ。
これに対し青線は、通常の飲食店の営業許可のまま、裏口で売春を行っている地域のことを指す。
赤線・青線の由来は、警察が地図上に赤線・青線でそれぞれ該当の地域を囲っていたことからである。
Q
ちょんの間とは?

A
ちょっとの間→ちょいの間→ちょんの間が語源。その名の通り1回のプレイ時間が15分~20分程度が相場と非常に短い。
料亭の中で、女性店員と客の自由恋愛が行われる。
大阪の飛田新を中心に以下の地域にちょんの間は現存する。
南町(神奈川県川崎市)、伊豆長岡(静岡県伊豆長岡市)、有楽町(愛知県豊橋市)、松島新地(大阪府大阪市西区)、今里新地(大阪府大阪市東成区)、滝井新地(大阪府守口市)、信太山新地(大阪府和泉市)、天王新地(和歌山県和歌山市)、宝山寺新地(奈良県生駒市)、瓦町(香川県高松市)、栄町(徳島県徳島市)、玉水町(高知県高知市)、堺町(高知県高知市)、千舟町(愛媛県松山市)、別府温泉(大分県別府市)、甲突町(鹿児島県鹿児島市)、吉原社交街(沖縄県沖縄市)、栄町社交街(沖縄県那覇市)