173
2024/05/23 19:20
爆サイ.com 山陽版

🐡 山口雑談総合





NO.3212080

山口県庁
山口県庁
報告閲覧数4597レス数173
合計:

#1242023/12/07 21:51
「「男性職員の育児休業100%取得へ、期間は1か月以上」山口県が方針掲げる」
(12/5、テレビ山口)
男女参画なんとかの部署があるなら、100%取らないとね。
民間に示しがつかないよ。

[匿名さん]

#1252023/12/08 02:53
>>123
下を見て暮らすな上を見て暮らせ

[匿名さん]

#1262023/12/08 17:55
>>125
上ってどこよ?

[匿名さん]

#1272023/12/08 20:04
「JR山口駅売店閉鎖『事前に説明がなかったことは遺憾』県議会一般質問でも質疑」
(12/8、山口放送)
民間の売店が閉店するのに、役所にいちいちお伺いを立てなければならないのかな
変だね
事前に説明されていたらどうしたのよ

[匿名さん]

#1282023/12/08 21:28
>>127
バカか
鉄道駅はその地域の玄関なんだからその辺の店が閉店するのと訳が違うんだよ

[匿名さん]

#1292023/12/09 12:02
>>128
事前に説明されても役所は何もできなかっただろう
恥をかかなくて良かったね
何の結果も出さず、こんな状態を招いたのは役所の責任だよね
山口県がどんどん寂れていくね

[匿名さん]

#1302023/12/12 20:31
>>129
抗議はできても前向きな提案ができない県庁、市役所
住んでる住民が可哀想だ

[匿名さん]

#1312023/12/19 21:13
<こんな県庁職員になりたくない>
会計年度のおばさんたちのヒソヒソ立ち話で小馬鹿にされてる

[匿名さん]

#1322023/12/21 19:36
『資料読み上げ5分で終了 山口県、前副知事の公選法違反受けた研修』
(12/20、毎日新聞)
5分の「研修」なら、わざわざ報道機関を呼ぶ必要なかったよね

[匿名さん]

#1332023/12/21 21:20
>>132
下の職員は上から言われてやっただけだろう
研修するなら議員と幹部だけで十分

[匿名さん]

#1342023/12/22 22:58
「山口県、2050年には92万6千人に 推計人口 上関町は6割減の956人」
(12/22、中国新聞デジタル)
人口減少に応じて県職員の数も減らさないとね
定年延長で職員数が増えるからなお更だね

[匿名さん]

#1352023/12/24 19:55
>>133
議員だけやっとけばいいと思う
職員が自分からやる奴はおらんから

[匿名さん]

#1362023/12/24 21:23
ふりんくりすます

[匿名さん]

#1372023/12/25 02:24
>>135
甘いな。
彼奴等は上しか見ていない。

[匿名さん]

#1382023/12/28 09:56
知事が自分の在任中は絶対無いって記者会見したらしい
ということは次からはどうでもええってか

[匿名さん]

#1392023/12/28 13:33
>>138
それが何か?

[匿名さん]

#1402023/12/29 15:24
「事務補助」をいくら雇っても戦力アップにならない

[匿名さん]

#1412023/12/29 15:28
>>140
戦力として雇ってるわけじゃない

[匿名さん]

#1422023/12/30 01:49
>>138
自分の在任中はバレるようなヘマは二度としません。メディアも抑えてますからということ。

[匿名さん]

#1432024/01/02 15:12
『[山口県]「大変な危機感」人口半減の市町も 県人口推計、50年に92万6千人 上関町は956人に減』
(1/2、山口新聞)
行政からは危機感がまったく感じられないけど
ダイジョーブ?
「結果」を出してね

[匿名さん]

#1442024/01/04 19:34
>>141
税金のムダ

[匿名さん]

#1452024/01/04 19:59
>>143
結果?
オツム大丈夫?

[匿名さん]

#1462024/01/04 21:51
男が育休とっても迷惑なだけ
家事が全てこなせるならまだマシだけど

[匿名さん]

#1472024/01/05 07:39
>>146
強制的に取得させて迷惑なのは同僚
仕事を肩代わりして負担が増えるだけ

[匿名さん]

#1482024/01/05 08:18
>>147
結論

男性の育休は不要
妻からの要望がある場合のみ取得可にしろ

[匿名さん]

#1492024/01/05 20:51
育休取らない・取らせないと人事評価が下がりますよ
命令ですから
不退転の覚悟ですから

[匿名さん]

#1502024/01/05 20:58
不倫してるのはだあれ?

[匿名さん]

#1512024/01/06 12:51
>>149
数字が悪いという世間体を気にする

[匿名さん]

#1522024/01/11 21:26
暇な県職員を能登半島に送れ

[匿名さん]

#1532024/01/24 19:19
会計課 ○○ ○さん
「私は妊娠中の職員の心身の負担を軽減するため、妊娠中は基本的に在宅勤務とすることを提案します」

は?甘えんな

[匿名さん]

#1542024/01/24 23:19
育休を取れとは言ったが、出勤するなとは言っていない。

[匿名さん]

#1552024/01/27 11:44
本庁舎にテレワークオフィスを作っても、自分たちはテレワークしない県庁職員。
あのテレワークオフィスはいつまで続けるつもり?

[匿名さん]

#1562024/01/30 20:25
>>155
ムラオカに直接言え

[匿名さん]

#1572024/04/01 20:47
[山口県]県4月にも人口129万人割れ推計、わずか半年で
8千人超減
(3/30、山口新聞)

[匿名さん]

#1582024/04/01 21:14
>>155
パソナにお金を落とすために作ったブース

[匿名さん]

#1592024/04/02 19:09
みなさまは知性が高い

[匿名さん]

#1602024/04/04 11:44
イエスマンの入庁式やってたな。

[匿名さん]

#1612024/04/04 12:00
キャリアウーマンが車で轢かれてたな

[匿名さん]

#1622024/04/05 09:20
>>157
↑悔し紛れの遠吠え
日夜県民になりすまして書き込み続ける間抜け

[匿名さん]

#1632024/04/06 18:49
意識不明の重体って治るの?

[匿名さん]

#1642024/04/06 19:14
男女で能力がほぼ同じなら、女子が出世する時代
男子がんばれよ
育休も取れよ

[匿名さん]

#1652024/04/06 19:35
>>164
女性管理職のパーセンテージを上げるのに必死なので能力は関係ありません
もはやエコ贔屓です

[匿名さん]

#1662024/04/11 22:17
不満があるなら辞めてもいいよ
(土木・建築・電気・畜産職を除く)

[匿名さん]

#1672024/04/15 17:27
「2050年、子どもの数は? 中国地方の0~14歳推計人口、減少率最大は山口県」
(4/14、中国新聞)

[間抜けちゃん]

#1682024/04/24 19:42
「消滅可能性自治体~山口県は8市町 田布施町が新たに該当」
(4/24、山口放送)

[匿名さん]

#1692024/04/26 17:35
「山口】村岡知事「消滅可能性自治体は国の問題」」
(4/25、山口朝日放送)
言い訳ですか

[匿名さん]

#1702024/05/08 19:38
県民税下げてくれよ

[匿名さん]

#1712024/05/18 13:23
「早期・希望退職を募集する大手企業続出、3年ぶりに1万人超の可能性」
(5/18、読売新聞)

[匿名さん]

#1722024/05/18 14:35
激暇精神科医が提唱する負け犬の特徴ベスト3

1位 1日百レス、書き込み命
2位 マウントを取りたがるが全く取れない
3位 アタマが悪いから虐げられる

※冷遇はおまえに対してだけだと知れ!

[匿名さん]

#1732024/05/23 19:20最新レス
「大勢の「キンプリ」ファンが「帰宅難民」、花火大会で新幹線に間に合わず…JR西日本が軽食配布」
(5/23、讀賣新聞)
きららドーム使えないね
周知以外にすることあるね

[匿名さん]


『山口県庁』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL