900
2024/06/05 23:04
爆サイ.com 山陽版

🐙 三原市雑談





NO.10033823

開店・開店・移転
合計:
#1012023/12/06 19:39
>>91
天ぷら蕎麦大盛り2310円でした。並で1900円ぐらい

[匿名さん]

#1022023/12/06 21:35
>>101
たっかー
名の売れた蕎麦処ならそれくらい出すけどねぇ。

[匿名さん]

#1032023/12/06 21:52
天霧で天丼セット食べて1000円位 
貧乏人のわしゃぁこれ以上無理じゃぁ

[匿名さん]

#1042023/12/07 07:06
>>103
天霧はうまいからな

[匿名さん]

#1052023/12/07 08:38
>>101
食べにいこうと思ってたけど、少し迷うな。

[匿名さん]

#1062023/12/07 09:04
>>101
それで、普通の大人の男が腹一杯になる?

[匿名さん]

#1072023/12/07 16:02
>>106
食べて出てファミマでつくね串食ってちょうどええ感じ

[匿名さん]

#1082023/12/07 16:05
ザル2枚でこの値段ならわかるけど、大盛りは1.5じゃけ物足りんよ。嫁も足りんってようた。

[匿名さん]

#1092023/12/07 16:11
ざる 990円 (大盛 1430)
天ぷらざる 1870円( 大盛 2310円)

ビール・ハイボール 770円

娘と嫁3人でワシがビール一杯飲んで 合計7502円

駐車場200円

また行きたいって味じゃないんよ。特に天ぷらが❌

[匿名さん]

#1102023/12/07 16:22
>>109
なんか酒も高くない?バーだからなのか?
ハイボールってウイスキーは何なのかな。

[匿名さん]

#1112023/12/07 17:46
>>109
グリグリの食べ放題食える値段だな。

[匿名さん]

#1122023/12/07 19:02
ユニクロ閉店するんっスね😢さみしいっスよ。

[匿名さん]

#1132023/12/07 19:36
>>110
ハイボールは飲んでないから分からないけどまぁ高いよね
先客が横でハイボールらしきもの飲んでたけど、グラスの氷もキューブじゃなくてピックで整えたギッチリ系。
ちょっと三原でやり過ぎかな。元々センスがないよねあの店主バーテンダー

[匿名さん]

#1142023/12/08 08:17
>>109
天ザルの天ぷらは何種類くらいついてんの?単純計算でその天ぷら1000円弱だよね?

[匿名さん]

#1152023/12/08 08:29
細かいヤツが多いのう

[匿名さん]

#1162023/12/08 10:42
>>110
高級ポテトチップスもっスよ

[匿名さん]

#1172023/12/08 11:19
>>116
ポテトチップス?がどうしたんだ?

[匿名さん]

#1182023/12/08 13:03
>>113
ほうきゃ

[匿名さん]

#1192023/12/08 15:05
>>116
ポテチ売ってんの?
バーでよく出てくるチャームみたいなもんか?

[匿名さん]

#1202023/12/08 15:06
>>115
あなたのようなお金持ちの来るところではないので、退室してください。

[匿名さん]

#1212023/12/08 16:10
前の店舗の時に飲みに行ったことあるけど、扉開けたらここのマスターソファで寝てたんだけど。寝ぼけ眼にカクテル作ってくれたの覚えてる。

[匿名さん]

#1222023/12/09 15:58
蕎麦屋行ってきました。
天婦羅ざるセットとビールと知多ハイボール飲んで4356円です。
ちょっと高く感じますね!並びはないですけど、お客様は満席入ってました。覗く客もちらほら。
美味しいのは美味しいですが、僕はしばらく行かなくてもいいかなという感想です。天婦羅は少しもったり油切れが悪かったです。
次行くなら蕎麦だけでいいです。天婦羅は頼みません。
天婦羅は海老 人参 南瓜 茄子 ピーマンでした。

[匿名さん]

#1232023/12/09 15:59
天婦羅は、海老以外は季節や旬で変わるみたいです。

[匿名さん]

#1242023/12/09 16:00
2時間前に食べてもう腹が減ってます。

[匿名さん]

#1252023/12/09 17:47
その天ぷらの内容なら高すぎんか?

[匿名さん]

#1262023/12/09 18:05
>>122
ハイボール10杯っスか?

[匿名さん]

#1272023/12/09 18:37
帝人通りのりんご飴屋🍎誰か行きましたか?
お値段とお味はいかがでしたか❤️

[匿名さん]

#1282023/12/09 19:42
>>127
1個500円~
プレーンや紅茶、抹茶があったかな
もう少し小ぶりなリンゴで300円ぐらいならリピートしても良かったけど
帰宅途中の高校生とかを呼び込みしてたけど、リンゴ飴だけで長続きするかな

[匿名さん]

#1292023/12/09 20:02
>>127
>>128
ありがとうございます😊

[匿名さん]

#1302023/12/09 22:30
>>122
蕎麦屋の天ぷらにピーマンは斬新。

[匿名さん]

#1312023/12/09 22:32
>>125
高い。

[匿名さん]

#1322023/12/10 00:34
>>130
天ザルの天ぷらは通常、蕎麦つゆにつけて食べます。よって香りが強い天ぷらはツユに香りが移ってしまうので向いていないのは常識だと思います。ピーマンは論外ですね。

[匿名さん]

#1332023/12/10 08:04
>>132
天つゆと蕎麦つゆ別の所の方が多いけど?

[匿名さん]

#1342023/12/10 10:17
>>133
同じことおもった。天つゆと蕎麦つゆ、別だよね? あと、蕎麦つゆには、蕎麦湯をだしてくれるお店があれば最後に注いで楽しむ。

[匿名さん]

#1352023/12/10 13:20
>>133
それだったら、何のための天ザルなんだよ。
それじゃあ、ざるそばと天ぷらじゃん。

[匿名さん]

#1362023/12/10 13:49
>>135
天ざる食べたことない奴の言い分だから相手しない

[匿名さん]

#1372023/12/10 14:10
>>135
天ざるそばでヤフー画像を調べてごらん。圧倒的にツユは別な画像が多いから

[匿名さん]

#1382023/12/10 16:51
つゆは、別だろ。
同じは、あり得ないだろ。

[匿名さん]

#1392023/12/10 18:01
つゆは別 に1票!
夜は牛のレバ刺し食えるみたいだね!!

[匿名さん]

#1402023/12/10 18:31
>>136
おまえ知ったかなだけで?大丈夫か?

[匿名さん]

#1412023/12/10 20:00
>>139
まじ?大丈夫なんか?
完全に生だったら違法だけど?

[匿名さん]

#1422023/12/10 20:01
>>138
あり得ないこともない、両方あり得るよ。知見が狭いって悲しいな。

[匿名さん]

#1432023/12/11 01:36
>>141
牛レバーの刺身ってメニューには載ってるの見たよ。生じゃなくて刺身って言ってるだけなんかな?食べてないから分からない

[匿名さん]

#1442023/12/11 08:25
>>143
刺身って事は生なんかなー。気になるなぁ

[匿名さん]

#1452023/12/11 11:14
>>142
天ざるに、天つゆが付く派、付かない派、付く場合も付かない場合もある派の互いのマウントのとりあいですな。

[匿名さん]

#1462023/12/11 14:12
>>144
オレも気になってる
茹でダコ切って刺身って売ってるしレバーを茹でてんのかな?冷しゃぶ的な

[匿名さん]

#1472023/12/11 14:46
>>146
そもそも、牛レバーって半生でも危ないよ。

[匿名さん]

#1482023/12/11 19:31
>>141
牛レバーは販売したらダメなんだよな。
馬のレバ刺しとかなら食えるとかあるけど。

[匿名さん]

#1492023/12/11 20:46
小川村が激安に感じるわ〜。

[匿名さん]

#1502023/12/11 20:48
>>149
だまれ豚おじさん
誹謗中傷の半分以上が40代50代ww お前の事よ豚

[匿名さん]


『開店・開店・移転』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL