199
2025/04/29 22:48
爆サイ.com 山陽版

🍋 呉市雑談





NO.11027795

呉市役所・いろいろあったみたい
ストーカー・いやがらせ、どうなっとるんか。
わけわからん
報告閲覧数9587レス数199
合計:

#1502024/10/20 11:10
黒い穴便器の周りに次はわしとばかりにようけハエがたかっとろう

[匿名さん]

#1512024/11/05 21:44
小学校の給食に長さ3センチの金属棒が混入 配膳時に児童が発見 健康被害はなし (TSSニュース)

呉市の小学校の給食に金属製の棒が混入しているのが見つかりました。
呉市によりますと5日正午過ぎ、長迫小学校の給食で「さばのみそ煮」に異物が混入しているのを配ぜんをしていた児童が気付き発覚しました。
見つかったのは直径1ミリ・長さ3センチほどの金属製の棒で、配ぜんに使ったトングが一部壊れていたことから、混入したのはトングの部品とみられています。
小学校は全校で「さばのみそ煮」の提供を中止したため、食べた児童はおらず、健康被害も出ていないということです。
市は器具の点検を徹底するとともに6日以降は通常通り給食を提供するとしています。

[匿名さん]

#1522024/11/06 00:04
これは、ちょっと今までの異物混入とは主旨が違うね。
今まで全国の学校であった異物混入は調理中の混入であって、これは教室で配ぜんに使ってたトングが一部壊れて、その時に入っただけだろ。
こんなん混入とは言わなく、わざわざ市が発表することなですよ。

[匿名さん]

#1532024/11/06 20:25
広島県呉市教委は6日、西日本豪雨で被災した天応地区の小中学校を統合し、天応義務教育学校(天応大浜)にするために2021~22年度に実施した旧天応小校舎の改修工事で、国の交付金を約510万円もらい過ぎていたと発表した。会計検査院の指摘で発覚した。

 学校施設課によると、外壁改修などの工事をやめたが、交付金の申請書類を修正が不十分だったという。市議会定例会で補正予算案を議決後、国庫に返還する。

[匿名さん]

#1542024/11/06 20:28
港町小学校の次は天応学校かい
同じ課じゃなあんか?

[匿名さん]

#1552024/11/06 20:37
マイナンバーカードはミスで生きてる人を死んだことにするし
2人分なんか重複して送ったし
DV被害者の個人情報を加害者に漏らすし
飲酒運転はするし
パンタスティックの補助金詐欺申請書類通すし
次は学校の金多くもらいすぎだって?
どんだけミスるんだ?

[匿名さん]

#1562024/11/06 20:48
市民部と教育委員会がほとんどじゃ

[匿名さん]

#1572024/11/12 03:38
兵庫県の自殺局長の不倫ファイルってあれ他の都道府県職員の間でも有名な噂だったよな

[匿名さん]

#1582024/12/24 17:22
救急車の物損事故で運転手を虚偽申告 免許不携帯の隊員の身代わりで 救急隊員3人を戒告 (RCCニュース)

呉市は、救急車が物損事故を起こした際に警察などに虚偽の報告をしたとして、呉市消防局の救急隊員3人を戒告処分にしました。
呉市によりますと、5月、出動中の救急車が物損事故を起こし、出動が終わったあとで警察に届け出をしました。
その際、当時救急車を運転していた隊員(24)が免許不携帯であることがわかり、同乗していた救急隊の隊長(31)と隊員(27)が相談しかばおうとして、隊員(27)が身代わりとなり当時運転していた旨の嘘を警察に言ったということです。
隊員らは消防署内にも嘘の内容を報告しました。
呉市に情報提供が寄せられたことから、報告が嘘の内容だったことが発覚、警察にも虚偽の届け出をしていた旨を申し出たということです。
当時運転していた隊員は、免許証を入れていた活動服の上着を消防署に置き忘れて活動したため免許不携帯だったということです。
呉市と警察によりますと、当時運転していた隊員(24)は道路交通法違反(免許不携帯)で反則金を納付。
また、身代わりとなった隊員(27)は犯人隠避の疑いで、救急隊長(31)は犯人隠避の教唆の疑いで書類送検されましたが、その後不起訴になったということです。
呉市は、虚偽の報告をしたことなどが地方公務員法の規程に該当することから、24日付けで3人を戒告処分としました。
呉市の澤田信一消防長は「このような非違事案が行われたことは誠に遺憾であり、市民の皆様に心からお詫び申し上げます。服務規律の徹底を図り、市民の皆様の信頼回復に取り組んでまいります」とコメントしています。

[匿名さん]

#1592024/12/24 17:33
まずは隠蔽を試みる。相変わらずだな。
ばれたら玉虫色の解決方法を探る。毎度のこと。

[匿名さん]

#1602024/12/24 18:54
追記
救急出動で運転免許証を忘れ…物損事故で虚偽報告など 救急隊長や市職員12人を懲戒処分(TSSニュース)

呉市は24日、同僚を殴ってケガをさせた市役所の男性職員や、呉市消防局で実態と異なる夜間勤務を報告しおよそ242万円の不正受給に関わった課長職の職員ら、さらに、免許不携帯で虚偽の報告をした救急隊長ら12人の懲戒処分を発表しました。
呉市によりますと市長事務部局の男性職員(62)は、今年10月、同僚と業務に関する口論の末、相手の顔を3回殴り、ケガをさせました。
呉市は、この男性職員を減給10分の1・1カ月の懲戒処分とし、管理職職員2人についても訓告の処分としました。
また、呉市消防局の課長職の男性(57)ら3人は、実態と異なる夜間勤務を指示したり従事するなどし11人分、総額242万6000円の不適切な給与の支給に関わったということです。
呉市は、不正を指示したりハラスメント行為も認められた課長職の男性署員(57)を減給10分の1・6カ月。
課長補佐職の男性署員(50)を減給10分の1・1カ月。
さらに課長職職員の身代わりとなって勤務に従事し、不適切な給与を受け取っていた一般職の署員(63)を戒告の懲戒処分としました。
職員らの上司にあたる副部長職の男性署員(60)も管理不行き届きで訓告の処分を受けています。
また、呉市消防局では救急隊員の1人が免許不携帯で救急車を運転していたにも関わらず、警察などに別の隊員が運転していたとウソの報告をしていたとして救急隊長など3人を戒告処分とし、管理職の2人についても厳重注意の処分にしています。
あわせて12人の懲戒処分という事態に呉市の新原芳明市長は「これらの行為は市民の市職員に対する信頼を裏切るものでお詫び申し上げる」「公務員としての役割が果たせるよう全職員一丸となって取り組んで参ります」とコメントしています。

[匿名さん]

#1612024/12/24 19:59
呉市、退職手当の一部を34人に支払わないミス 増額給与分を反映せず(中国新聞デジタル)

呉市は24日、2014~23年度の年度途中に退職した職員34人に、退職手当計52万5156円が支払われないミスがあったと発表した。
市人事課によると、人事院勧告などに基づく給与の増額改定があった際に、増額した給与分を退職手当に反映できていなかった。19年度以降の退職者13人に差額計14万5065円と、遅延損害金計8169円を支払う。
給与請求権が時効を迎えた18年度までの退職者21人には文書で謝罪する。

[匿名さん]

#1622024/12/24 20:05
市役所職員は勝ち組だからな
人生安泰🤩

[匿名さん]

#1632024/12/24 20:45
なぜ呉市はこうした事案が多いのか?
これはもうひとえに市長が市民のほうを向いてないからだろ!
こうした事案が起こる度の市長コメントはいつも同一文言で終わりという・・・
呉市民よ、なぜ怒らない!

[匿名さん]

#1642024/12/24 21:21
消防局前座と教育委員会の学校建設の担当はクソバカじゃろうが
何回ミスりゃええんない

[匿名さん]

#1652024/12/25 08:20
>>163
輩ばかりなのに怒らないのはキックバックがあるからだろ
呉なんて皆汚れ

[匿名さん]

#1662024/12/25 09:02
NPOの件は刑事事件にせんのか?
セクハラ、補助金不正、不倫の殿堂呉市役所

[匿名さん]

#1672024/12/25 09:24
仕事で人を殴って減給1/10の1ヶ月って殴ったもん勝ちか?
人事課は頭おかしいんか?
腹が立つやつをブチ殴って三万くらい払ってスッキリを許すんじゃの

[匿名さん]

#1682024/12/25 09:28
スッキリするにはソープでも三万じゃ足らんしの
安いソープなら可能か
安いのう呉市職員

[匿名さん]

#1692024/12/25 11:34
>>168
安そうなフリして高給取りが市役所職員なんじゃ!
覚えとけよ

[匿名さん]

#1702024/12/25 11:45
>>169
そしてジョン・コラビが好きな事も覚えておいた方がよい

[匿名さん]

#1712024/12/25 23:10
呉市市役所の採用試験倍率高いよなぁ
受かる気がせんわ!

[匿名さん]

#1722025/01/07 21:58
市役所の勝手口にパトカーと救急車が。
何かあったみたい。

[匿名さん]

#1732025/01/08 01:43
閉庁してる時間帯に何が?

[匿名さん]

#1742025/01/09 14:11
令和6年度になって、呉市のホームページに地方交通の協議会🚌の議事録がアップされなくなった。何かあったのかしら。

[匿名さん]

#1752025/01/09 15:50
多分ね

[匿名さん]

#1762025/01/31 19:26
生徒や卒業生1600人分の個人情報紛失 呉市立中学校の教員がUSBに保管、自宅に持ち帰る (中国新聞デジタル)

呉市教委は31日、市立中学校の教員が約1600人分の個人情報を記録したUSBメモリー1個を紛失したと発表した。
生徒や卒業生、保護者、教職員の名前や住所、特定教科の成績などを保存しており、現在も見つかっていないという。
市教委によると、教員は自宅で成績入力の作業をするために記録を保存した私物のメモリーを1月17日にポーチに入れて持ち帰り、20日に学校で紛失に気付いた。
18、19日にポーチを持って外出したといい、28日に上司の管理職に報告した。
同校は個人情報の持ち出しを原則禁止しており、やむを得ない場合は管理職の許可を得たり帳簿に記入したりするよう定めているが、教員は手続きをしていなかった。

[匿名さん]

#1772025/01/31 19:30
まーた教育委員会か
ほんまこのままでいいんかい?

[匿名さん]

#1782025/01/31 20:02
ミスの嵐
教育委員会は仕事できんやつがいくところ?

[匿名さん]

#1792025/01/31 20:20
そだねー

[匿名さん]

#1802025/01/31 22:06
これだけ後期高齢者がいる呉市は医療費どうやって行くつもりなんだろう?

[匿名さん]

#1812025/02/01 07:46
あんたが心配せんでもえぇよ!

[匿名さん]

#1822025/02/01 15:52
>>180
あんたはじぶんのあたまのぬけげのしんぱいをしなさい
ちんげにもしらががまざってるでしょう

[匿名さん]

#1832025/02/01 17:58
フジテレビみたいに、きちんとセクハラ発言等のの有無をアンケートしてみろ
かなりあるぞ

[匿名さん]

#1842025/02/02 18:46
>>183
ついでにフリッカージャブアンケートもお忘れなく

[匿名さん]

#1852025/02/17 19:24
知り合いがコンプラ低すぎて兄弟だらけって言うとったがホンマか?嫁にしてらたいへん言うて

[匿名さん]

#1862025/02/17 19:47
不倫は昇給ひいては昇進に影響せん人がかなりおるよのう
独身同士に生まれた兄弟はコンプラとはいわんじゃろう?わかっとる?

[匿名さん]

#1872025/02/17 21:11
俺も市役所に入職したーい😁
勝ち組ですからね👍

[匿名さん]

#1882025/02/17 21:34
>>185
>>186
市民部のトップに聞いてみ

[匿名さん]

#1892025/02/17 21:58
市民部のトップいうたら市民部長じゃろ?

[匿名さん]

#1902025/03/14 16:15
広島県呉市の旧ごみ処理施設から基準値超える有害物質 (中国新聞デジタル)

呉市は13日、同市広多賀谷の旧ごみ処理施設の敷地から土壌汚染対策法の基準値を超える有害物質の鉛やフッ素などを検出したと発表した。
周辺に飲用の井戸はなく「住民に健康被害が生じる恐れはない」としている。
市は敷地に新たなごみ処理施設を建てるため、稼働していない旧施設の解体を計画、土壌調査で敷地の約7%の約990平方メートルで検出された。
今後は深く掘り下げて調べ、汚染土壌を取り除く予定で、解体終了時期は当初予定の通り2026年10月末としている。

[匿名さん]

#1912025/03/15 14:55
別になにもない…バカなのかな〜

[匿名さん]

#1922025/03/28 12:50
北九州市職員がセクハラ、懇親会や帰路で女性職員に性的な言動や身体的接触繰り返す…減給10分の1に
3/28(金) 12:21 Yahoo!ニュース

 北九州市は27日、元同僚の女性職員にセクハラ行為をしたとして、子ども家庭局の係長級の男性職員(52)を減給10分の1(1年)の懲戒処分とした。

 発表では、男性職員は昨年3月14日、懇親会やその帰路で、女性職員に性的な言動や身体的接触を繰り返した。女性職員が上司に相談し、同19日に発覚した。男性職員は「覚えていない」と話しているという。

[匿名さん]

#1932025/03/28 15:02
豚に小判の逆で、ゴミの意味がわからんでしょう?

わしらは充分わかった上でのその現場やから

[匿名さん]

#1942025/03/28 15:11
日本語として伝わる文章を書こう

[匿名さん]

#1952025/03/28 21:40
>>192
あるねえ、あるねえ、ここにもあるねえ、ここはも懲戒処分せんのかねえ、おかしいねえ

[匿名さん]

#1962025/03/31 16:17
呉にはソープはないよね、ソープに行くと足を取られるから行かない方が良いよ、
FANZAで購入をして、TKTUBEはロムらないように、DLをすると足がつくから気をつけて
基本、ロム専は人の不幸を背負うもの、加害者

[匿名さん]

#1972025/04/26 10:51
呉市が市営住宅の家賃を過大徴収 延べ62世帯

 広島県呉市は25日、市営住宅の家賃の減免判定に誤りがあり、過大徴収していたと発表した。2024年度以降の延べ62世帯の計26万1891円を過大に請求していた。多く徴収した分の返還手続きを速やかに進める。

 市住宅政策課によると、23年度で廃止した計算式を誤って反映したのが原因で、減免申請した世帯で10~70%の減免を少なく計算していた。

[匿名さん]

#1982025/04/26 11:29
>>197
他の投稿みたいに、ちゃんと配信元も記載せんと、信用度がないよ。

[匿名さん]

#1992025/04/29 22:48最新レス
>>196
やっぱり石庭別館ですね

[匿名さん]

『呉市役所・いろいろあったみたい』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL