1000
2020/02/28 22:17
爆サイ.com 山陽版

🐮 東広島市雑談





NO.6464591

ダイキョーニシカワ八本松工場
合計:
#1012018/10/10 17:20
マツダの取締役常駐させりゃいいんじゃね?

リーマンショックの時子会社に出向で働きに行ってたのもいるし。

子会社行くのにアポ取って行くからいい所しかみえないんだよ。マツダがないと潰れる子会社は監視役を常駐させりゃいい

[匿名さん]

#1022018/10/10 21:45
>>100
それらは日本人か?

[匿名さん]

#1032018/10/10 23:19
ここ年収いいの?

[匿名さん]

#1042018/10/12 16:03
コジキ残業ばっかりすれば給料多いよ

[匿名さん]

#1052018/10/12 17:05
>>104
残業して多いのは、どこもでしょ笑 会社名がダサいな

[匿名さん]

#1062018/10/12 20:01
マツダ勤務だけど、品証に不具合対応で来るダイキョーのクソ態度悪いオッサンなんなん?
二門の売店でくつろいでるけど笑い者になってるの気付かないのかね?

[匿名さん]

#1072018/10/12 20:13
もう少し具体的にお願いします。

[匿名さん]

#1082018/10/12 21:33
俺も知ってる、作業服、ズボン青、上はだいだいろ、ロゴ入りはDN,西条の会社だろ?品質劣悪、優良認定取り消せ

[匿名さん]

#1092018/10/12 22:10
長期的に見れば管理職は皆マツダからの出向でGPダイキョー時代の社員(特に役職者)を辞職に追い込んでマツダに吸収されて子会社化さるだろうね
派遣の離職率の高さもバレてるし

[匿名さん]

#1102018/10/13 18:54
俺もダイキョーニシカワを離れて随分経つけど相変わらずひどいな‼️

[匿名さん]

#1112018/10/13 20:53
ガラガラっぽい声で巻き舌使って捲し立てればマツダの品証が黙るとか本気で思ってるから笑える

[匿名さん]

#1122018/10/13 22:35
そいつデブじゃろ?

[匿名さん]

#1132018/10/14 01:33
八本松でワシを知らん奴はおらんとか豪語しとんだと(笑)

[匿名さん]

#1142018/10/14 05:49
マツダの車両のサブやっとるけど
ダイキョーの箱みただけでムカつくわ

[匿名さん]

#1152018/10/17 12:41
>>113
ワシ知らんでw笑

[匿名さん]

#1162018/10/17 20:43
>>113 その人の名前は?

[匿名さん]

#1172018/10/20 13:42
これから先はGP時代の社員は淘汰されると思うよ
プレミアム化を図ってるマツダに品質を下げろとマツダの品障に罵声を浴びせる奴が居るんだからな(笑)
常識的思考はこいつらには全く無いから

[匿名さん]

#1182018/10/21 00:42
>>117
ほとんどの役職がGPだらけ

[匿名さん]

#1192018/10/21 07:11
>>118
マツダから社員を出向させて役員は現場に落とせば良いのにな?
GP時代奴等はほんと仕事を舐めてる

[匿名さん]

#1202018/10/21 18:13
2組4組はハズレ部署

[匿名さん]

#1212018/10/23 17:10
土井さん派遣の営業の中でも有名人

[匿名さん]

#1222018/10/23 18:07
いま ここって稼げるの?忙しいのはいつまでなんかな?

[匿名さん]

#1232018/10/25 17:16
日本人男性はキツい行程で過酷な労働
低偏差値高卒社員のストレスの捌け口に利用されます

[匿名さん]

#1242018/10/25 20:40
ここのスタッフ部門、長時間タバコ吸ってコーヒー飲んで大声でバカ笑い、現場の人間は皆見てますよ〜

[匿名さん]

#1252018/10/25 21:30
偏差値40以下の会社

[匿名さん]

#1262018/10/26 11:52
昔、ベバストもGPダイキョーがドイツからライセンス取って仕事してましたよね?ベバストダイキョーって名前で。
そんでGPが倒産して本家ベバストが建物や設備をタダ同然で手に入れたって聞きました。無能経営ここに極まるって感じました。

[匿名さん]

#1272018/10/27 12:14
>>124
事務所の人間が偉いと思ってる会社は間違いなく伸びない
現場と事務を区別してる会社はろくなことにはならないな
社員の8割が事務
現場は派遣と研修生と残りの2割の社員
事務所で仕事をしてる奴らを見たことがない
事務所の人間がバカみたいに多いが機能してない

[匿名さん]

#1282018/10/27 12:16
>>127
事務所の社員は現場の社員の1割程度しか仕事してないよね
これでは時間の問題だな

[匿名さん]

#1292018/10/27 14:59
>>127
朝の朝礼中にいつも前を横切って、それ遅刻だろ?
本当にイライラするわ。

[匿名さん]

#1302018/10/27 15:37
心配せんでも潰れんけー。管理職、スタッフが多いのは西川ゴムグループ
全体の問題じゃけーの!
マジで何しとるか解らん奴が多すぎるわ。
たまに、真面目に仕事するのが馬鹿らしくなるよ。
                         仕上げの神様より  

[匿名さん]

#1312018/10/27 16:22
黙れ愚痴しか言えんカスどもが!
人の事を言う前に自分はどうなんか よう考えてみぃや
人を批判できるような人格者か?
俺の経験則で行くと人の事をとやかく言う奴に限っておどれが一番使えん奴が多い(笑)
中間管理職より

[匿名さん]

#1322018/10/27 16:25
>>131
答え
ダイキョーに勤めてるだけで人格者ではない。
どいつもこいつも似たり寄ったり(笑)
目糞鼻糞を笑う・・・

[匿名さん]

#1332018/10/27 16:50
>>131
北○さん今は○部長やけど若い時使えんおっさんを桜並木の裏に連れ込んで殴りよったけん!
お前もつかえん奴は桜並木の裏に連れ込んでシバいちゃれや!

[匿名さん]

#1342018/10/27 18:30
>>133
よその会社ならパワハラでやられるだろうけどここの会社は何をしても懲罰にならないから何をしてもいいよね
気に入らんやつは殴り回してやればいい

[匿名さん]

#1352018/10/27 21:57
おっしゃーーー
使えん馬鹿はシバキたおしちゃるけえ
泣くなよ!

[匿名さん]

#1362018/10/28 00:01
コンプライアンス厳守だろ。
会社方針

[匿名さん]

#1372018/10/28 00:07
>>128
現場なんて馬鹿な高卒社員と使えない現場落ち大卒だもんな
自己責任でしょ(笑)

[匿名さん]

#1382018/10/28 00:10
マツダ社内でもカスサプライヤーの代表格で有名だもんね?
2回も潰れた会社の低偏差値高卒社員がパワハラし放題

[匿名さん]

#1392018/10/28 09:31
>>136
じゃーコンプライアンスに引っかかってる事を探してコンプライアンスに言うてみろよ
何もしてくれないから

[匿名さん]

#1402018/10/28 10:42
親会社、西川ゴムのコンプライアンス室にほうこくしろ!
上司の暴言、パワハラ対応してくれるで
きちんと子会社名、所属部署、自分の名前、上司の名前、状況報告したらマジで動いてくれるで

[匿名さん]

#1412018/10/28 19:49
時々やってる安全パトロールどうにかしろ!
パトロール隊が歩きスマホにポケットハンドで。。。狂ってる。
とにかく青線さん達の馴れ合い過ぎは良くないでしょ。

[匿名さん]

#1422018/10/28 22:09
>>140
動きません

[匿名さん]

#1432018/10/29 00:27
パワハラ以外はなにもしない

[匿名さん]

#1442018/10/29 07:27
しょっちゅうマツダに選別に来てるよな〜
すっげえ目障り

[匿名さん]

#1452018/10/29 17:15
>>138
正解

[匿名さん]

#1462018/10/29 22:28
>>140
ダイキョーの本社のコンプライアンス室だとダメかな?

[匿名さん]

#1472018/10/29 22:32
>>141
工場長ですら駐車場に向かう中で電話しながら歩いてるのに部下には会社のルールと言うからな
上に立てば何をしてもいいと思ってるから痛いよな

[匿名さん]

#1482018/10/29 23:06
帽子は良いか!ヨシ!
名札は良いか!ヨシ!
制服は良いか!ヨシ!
足元良いか!ヨシ!

[匿名さん]

#1492018/10/30 00:36
朝礼で唱和している社訓って本当に意味あるの?

[匿名さん]

#1502018/10/30 01:52
>>149
洗脳しよるんやで

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL