良し分かった
今からお前たちを殴る
痛みは3日で治る
でもこのくやしさは一生忘れるなよ
[匿名さん]
コロナパンチだけは勘弁してください。世間から白い目で見られます。
[匿名さん]
3度目の訪問。北赤羽駅すぐ近くにあるラーメン屋さんです。どうやらメニューに寒い時期限定?の味噌ラーメンが加わっていたので再訪。メニュー名は、噂の味噌ラーメン(笑)どういう意味かは分かりませんが、多分噂になるほど美味しい!みたいな意味合いかなと予想(^-^)もう暖かくなりましたし、そろそろ味噌も終わるんじゃないかなと思います。店主さんはワンオペ、以前のお手伝いさんはお休みかな?程なくして噂の味噌ラーメン着丼!なかなか盛りだくさんなビジュアルです。スープを頂くと、甘さよりも渋さを推した味噌ベース。味噌の味がはっきりと伝わってきます。昨今の味噌は濃厚寄りが多いですが、こちらの味噌は優しい味わいがします!大袈裟に言うなれば、家庭的な味噌ラーメン。麺は細くてややちぢれ気味の麺。固さが柔らか目ですね、個人的にはもう少し太めでしっかりしたタイプの方が好きです。具材はなかなか豊富で、チャーシュー、味玉、メンマ、海苔、ほうれん草、もやし、キクラゲ、ネギ。チャーシューはほろっと系、メンマはいつもの酸味強めの一品。キクラゲが入ってるのは面白いです。もやしは2パターンあり、片方は味付けなし、片方は辛めにしており、後半味噌にほんのり辛さを混ぜようという意図かなと。辛味は控えめですので、思ったほど変化はないですが、これくらいの多少の変化に留めておく位もありなのかも?味玉は前より美味しくなってる気がします(^-^)過去訪問時は、濃厚醤油が★3.5、幻の支那そばが★3.8と個人的には高評価のお店ですが、味噌に関してはこれくらいかな〜と思います。最近は餃子をはじめたり、ミニ丼なども作って精力的にメニューを考えているようです。味噌ラーメン750円は北赤羽にしては少し高い気もしますが、具材も多いのでラーメンとしては割高というわけでもありません。ただ個人的には、とるくさんには値段控えめでお財布に優しい一杯を期待してしまうところ…!難しいとは思いますが、これからも頑張って欲しいです。
[匿名さん]
山口駅から小郡駅そして防府駅から歩いて吉野家は遠すぎる
[匿名さん]
山口駅からバスで262号線通ってどこで降りるのか知らないけどw
[匿名さん]
おどりゃ~、騙したのぉ<`~´>
今度、ゆめタウンで会うたら、ケチョンケチョンにしちゃるけぇの~。
[匿名さん]
小鯖のメロンパン買った
ドアの隣のシャッターが閉まったままだから閉店したのかと思うたしかにw
[匿名さん]
蘭蘭向かいの文房具屋、閉店か・・・
ミニ四駆買ったりガムを購入したり四半世紀以上の色々な思い出があるな・・・
[匿名さん]