1000
2024/04/04 14:09
爆サイ.com 山陽版

🍵 宇部市雑談





NO.5718716

宇部中心街活性化対策には、何が必要?
合計:
#4012024/02/03 17:16
在日ナマポの強制送還すべきだな!

[匿名さん]

#402
この投稿は削除されました

#4032024/02/03 18:01
まあ、バカ地主どもが居座る限りダメだろうな。開発にことごとく反対するらしいじゃん。何一つ興味がわくような店がない。行く気にもならない。まあ、店側も出店しようという気になるようなエリアではないからね。
とりあえずあの銀天街?の残ったアーケード取り壊した方がいい。

[匿名さん]

#4042024/02/05 03:06
サンプリングマシーンいらない。

[匿名さん]

#4052024/02/05 03:09
うっとうしい
うべはち、いらない。

[匿名さん]

#4062024/02/05 08:32
>>403
もうあそこの人たちに解体する体力(お金)は無いでしょう

箱物は造る時は補助金が出るけど解体は自分持ちだから

[匿名さん]

#4072024/02/05 08:38
旧レッツオーナインの地主が全てやな

[匿名さん]

#4082024/02/05 10:39
中央の、ノーパン喫茶

[匿名さん]

#4092024/03/04 01:02
どこかのブログでも主張されてたけど 炎の様な強い意志を持った維新の志士たちの精神を見習えばアーケードの再興やちまき屋の復活も夢じゃないぞ

[草江]

#4102024/03/04 06:56
>>409
そういや宇部市はたいした維新志士は出なかったな

[匿名さん]

#4112024/03/04 07:41
>>409
>>410
だから君たちがするんだよ、さあ立ち上がるんだ新しい宇部めざして。
ここでぐだぐたいっても何も始まらないぞ、我々年寄りは期待してるよ。

[匿名さん]

#4122024/03/04 08:07
>>411
ミリ

[匿名さん]

#4132024/03/04 08:12
>>0
先ずはエヴァンゲリオンじゃなくクラウンプラザホテルをどうにかしなくてはね

[匿名さん]

#4142024/03/04 17:22
>>411
年寄りははよ死ね

[匿名さん]

#4152024/03/04 23:28
絶対的権力の権化と恐れられた徳川家を倒せたのにどうして宇部線や銀天街の活性化ができないの?? 宇部の不思議な側面

[匿名さん]

#4162024/03/05 02:18
>>415
徳川幕府も倒れたのだから宇部も滅びるんじゃね?

[匿名さん]

#4172024/03/09 16:05
無料大型パーキング。
風俗ビル。

[匿名さん]

#4182024/03/09 17:05
あきらめろ

[匿名さん]

#4192024/03/09 17:08
廃れ行く宇部を昔を懐かしながらみんなで傍観しようよ。

[匿名さん]

#4202024/03/09 17:25
>>0
炭鉱の復活だ

[匿名さん]

#4212024/03/09 19:08
店作ってもどうせ潰れる

[匿名さん]

#422
この投稿は削除されました

#423
この投稿は削除されました

#4242024/03/13 00:45
反抗すれば死罪が待ってる徳川家を滅ぼした先覚者の勇気を復活させれば銀天街の金天街化も困難ではないぞ

[匿名さん]

#4252024/03/13 00:59
>>424
異常な時代の異常な人間を見本にするのは阿呆なビジネス誌の特集だけにしとけ

[匿名さん]

#4262024/03/13 01:04
>>424
安楽死 すなわちアーケードの自滅を待つ方が却って合理的かもな もはや改革不要の銀天街(笑)

[匿名さん]

#4272024/03/13 01:19
>>425
松陰も益次郎もキチガイか?

[匿名さん]

#4282024/03/13 04:43
天才とキチガイは紙一重つってだな

[匿名さん]

#4292024/03/13 07:29
>>424
幕末おたくの妄想www

[匿名さん]

#4302024/03/13 07:53
銀天街の復活が実現すれば全国のアーケード商店街も我も我もと飛びつくぞ まさに長州のプロジェクトX

[匿名さん]

#4312024/03/13 08:02
すでに成功してるアーケード商店街から学べば良いだけの話

[匿名さん]

#4322024/03/13 08:13
商工会議所が機能していないことが問題。

[匿名さん]

#4332024/03/13 08:21
>>31
開眼を潰す気か このボケが 小野湖近くの山林に風力発電施設でもたくさん作れ

[丸尾]

#4342024/03/13 08:27
>>433
失礼 海岸でした

[匿名さん]

#4352024/03/13 08:32
>>424
だったらオマエがやれ幕末かぶれジジイ

[匿名さん]

#4362024/03/13 08:38
>>431
そんな簡単に行くわけない
成功例なんてほとんどゼロ
出来るというなら君がリーダーとなってやればいい 次の市会議員に立候補でもすればいいよ

[匿名さん]

#4372024/03/13 08:45
>>436
は?
全国にはけっこう成功例はあるぞ
山口の道場門前も賑わってる
それにプロジェクトXがどうとか言ってるのは>>430であって俺じゃない

[匿名さん]

#4382024/03/13 09:30
新天町も銀天街も最近行ってないのに語ってるのがよく分かる
ラーメン屋はある、魚屋はある、地域密着型おもしろいFMもある、オープンカフェもある、冬はイルミネーション、春はひな祭り、夏も秋もイベント盛りだくさん
このアーケードを通ったカップルは結婚すると言うし
お前ら見ないで語ってるだろ
行って見て、それから言え

[匿名さん]

#4392024/03/13 09:39
>>438
おまえこそ行ってないな
どっちもほとんどがシャッター街だよ
特に銀天街は壊滅的で、物好きが一般道と交差してる付近に数店、それも半分趣味でやってるだけ
とっくに命運は尽きている
終わった商店街に金をかけるのは新たに立ち上げるより効率が悪い
限られた予算を過去の遺産に投入するのは金をドブに棄てるようなもん
あきらめろ。それが市の為市民の為だ

[匿名さん]

#4402024/03/13 09:48
元々の商店街の人たちはお金持ちだからなぁ
遊んで暮らせるのに店なんかやらないわな

[匿名さん]

#4412024/03/13 09:50
銀天街、新天町を緑地公園に作り直す。

[匿名さん]

#4422024/03/13 09:52
>>438
FMきらら、前はおもしろい番組もあったしいいパーソナリティもいたけど、いまは放送時間もプログラムも昔より減ってるし
通りからガラス越しに見えてたブースはいつ行っても空っぽなんだが
おまえこそ行ってもないしそれどころかラジオ聴いてすらいないことがバレバレだなw

[匿名さん]

#4432024/03/13 09:54
新天町は人間に例えたら瀕死の高齢者
銀天街は白骨死体

[匿名さん]

#4442024/03/13 10:19
>>442
そのくらい知ってるならFMに関してのみ語る資格ある
しかしよく知ってるなぁ
俺、FM何とかなんて1回も聴いたことない

[匿名さん]

#4452024/03/13 10:43
>>444
聴いてもないのにおもしろいFMとかほざいてたひきこもり俺クラス君

[匿名さん]

#4462024/03/13 11:44
Fresh Fruits on Wednesdayおもしろいよなw 
NAVIの越智園美ちゃんおもろすぎw

[匿名さん]

#447
この投稿は削除されました

#4482024/03/13 12:47
>>443
当たり(笑) ミイラ化した商店街は潰すのみ

[匿名さん]

#449
この投稿は削除されました

#450
この投稿は削除されました

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL