545
2024/09/10 15:06
爆サイ.com 山陽版

🍵 宇部市雑談





NO.6993927

宇部市上下水道局について
何かご注文ありませんか?
報告閲覧数5143レス数545
合計:

#4962023/11/14 10:55
>>490
アホ?

[匿名さん]

#4972023/11/16 11:41
お前ら異土を掘っとけよ。
いざというとき役に立つぞ。

[匿名さん]

#4982023/11/16 14:35
>>497
井戸やろ。

[匿名さん]

#4992023/11/16 14:41
みんな!井戸掘ろうぜ!

[匿名さん]

#5002023/11/16 15:20
簡単だよな。ビニール管をぶっ刺して管に入った泥を出すだけ。3メートルも掘れば水が出るよ。
そしたらホースを突っ込んで手こぎポンプで水を揚げるだけ。

[匿名さん]

#5012023/11/19 16:16
えびす講初日の18日、広島市水道局の担当部長の男が、女性のスカート内を撮影しようとしたとして現行犯逮捕されました。

18日午後8時40分ごろ、広島市中区堀川町のえびす通り付近で、男が10代の女性のスカート内にスマートフォンを差し入れたところを近くを通った男性が発見し取り押さえました。

広島県迷惑行為等防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、広島市水道局の担当部長の男(60)で、警察の調べに対し「盗撮しようとスマートフォンを女性のスカートの中に入れたのは間違いない」と容疑を認めています。

事件当時はえびす講が開催されていて現場付近には多くの人が集まっていたということです。

警察は、容疑者の男のスマートフォン内などを調べるとともに、余罪についても捜査を進めています。

職員の逮捕を受け、広島市の水道事業管理者は「この度、水道局職員が、広島県迷惑行為等防止条例違反(盗撮準備行為)の疑いで逮捕されたことは誠に遺憾に思います。このことは、市民の信用を著しく失墜させるものであり、市民の皆様に深くお詫び申し上げます。今後、速やかに事実関係を確認し、厳正に対処してまいります。」とコメントしています。

[匿名さん]

#5022023/11/20 08:22
井戸掘りました。

[匿名さん]

#5032023/12/22 16:24
三重県四日市市の上下水道局に勤める30代の女性職員が、名古屋の風俗店で働いていたことがわかり、懲戒処分を受けました。

 四日市市上下水道局の女性職員(30代)は、今年10月までの2年ほどの間に、名古屋市内の風俗店で働き、600万円ほどの収入を得ていたということです。

 今年10月、この女性職員が風俗店に勤務しているという内容の匿名の文書が市役所に届き発覚しました。

 副業は地方公務員法で禁止されていて、女性職員は聞き取りに対して「軽い気持ちで始めた」と説明し、稼いだ金は生活費に充てていたということです。

 四日市市は15日付で停職6カ月の懲戒処分とし、女性職員は依願退職しています。

[匿名さん]

#5042023/12/22 17:19
>>502
ピロリ菌🦠に感性しますよ🥲

[匿名さん]

#5052023/12/22 19:01
水道水が黄色ぽいんだけどなんで?

[匿名さん]

#5062023/12/22 19:23
水道管内が錆びがひどいんやないん

[匿名さん]

#5072023/12/22 21:01
蛇口とチンポを間違えてんじゃね?

[匿名さん]

#5082023/12/22 21:26
>>505
古い家の配管は錆びています。
1分ほど流してから利用して下さい。

[匿名さん]

#5092023/12/22 22:12
>>507
普通間違えると思いますか?そう思うならさっさと精神科の受診をオススメします

面白いことを書いたとでも思ってるなら、それも精神科の受診をオススメします

[匿名さん]

#5102023/12/23 22:23
>>508
わかりました。
ありがとうございます

[匿名さん]

#5112023/12/24 05:41
マイナス3℃くらいから水道管の凍結が始まります。
凍結対策をしましょう。

[匿名さん]

#5122023/12/24 09:39
水道管が破裂したら修理は業者に頼みましょう。
水道局に電話をしても修理はしませんよ。

[匿名さん]

#5132023/12/25 15:28
凍結は1月かな。

[匿名さん]

#5142023/12/25 16:03
発がん性が指摘されているPFASについて、市の水道部は2020年11月に行った井戸水の検査で国が定めた暫定目標値を超える濃度が検出していましたが、2022年4月まで市長に報告をしていませんでした。

 また市民に公表するべきという認識に欠け、市長に公表についての協議をしなかったことも問題とし、市は21日、当時の職員ら4人を減給や戒告の懲戒処分としました。

 市がPFAS検出について発表したのは2023年7月になってからで、浅野健司市長と水道部を担当する副市長も3カ月の減給とするとともに、情報発信の手順の見直しを図るとしています。

[匿名さん]

#5152023/12/26 00:57
>>509
わかりました。
ありがとうございます。

[匿名さん]

#5162023/12/26 09:25
結局、山陽小野田市と広域合併してヴェオリアに売るのは止めたのか?
責任者は責任者を取らないのか?
ぬるい組織だな。

[匿名さん]

#5172024/01/02 17:58
>>516
ヴェオリアは、既に水道局内部に入り込んでいますよ。

[匿名さん]

#5182024/04/19 06:21
辞めたらしいな。
遅すぎるよな。

[匿名さん]

#5192024/05/14 14:03
知らん間に、水道局になっとる!
下水とくっついたり離れたりなにやっとんじゃ?

[匿名さん]

#5202024/05/14 14:45
水道代値上げするらしいね。

[匿名さん]

#5212024/05/14 15:18
>>485
営業課長退職したらしいよ。

[匿名さん]

#5222024/05/14 16:13
>>520
許さねぇ!!人件費も減ってるし工事施工も減ってるやろ。

[匿名さん]

#5232024/05/16 08:22
井戸を今のうちに掘っといたほうが良い。

[匿名さん]

#5242024/05/16 10:47
ガス局が消滅して今年で10年 水道も民営化されるんかな?

[匿名さん]

#5252024/05/16 11:57
>>524
小野田と広域合併の話があったが消えた。
合併の後は民営化だった。
ヴェオリアだ。
市民のためには民営化は良くない。

[匿名さん]

#5262024/05/16 12:01
ちなみにガス局が合同ガスに売り渡され、ガス代が跳ね上がった。市民にとってはデメリットしか無かった。一部の市会議員の利益のためにやったのだ。

[匿名さん]

#5272024/05/16 13:44
>>525
水堂料金に上げにもつながるしな。
副局長ってのがとんでもないらしいな。

[匿名さん]

#5282024/05/16 14:41
>>527
もう辞めてるよ。人事異動むちゃらしい。

[匿名さん]

#5292024/05/18 18:16

#257
2024/05/18 13:05
>>254県央部に住んでるが、何れは俵山温泉側に広い土地を購入して2階建てのログハウスを建てる予定。
[カサブランカ] 

[匿名さん]

#5302024/05/19 06:06
>>529
夢を語ってんじゃねえよ!カス!

[匿名さん]

#5312024/05/23 16:50
>>528
いろんな人が辞めたらしいな。

[匿名さん]

#5322024/05/24 22:25
民営化して
値上げしなければ
運営できないって事は???

それだけ税金を無駄に使ってた
って事やろ?

[匿名さん]

#5332024/05/25 00:24
すべて
民営化したほうがいいよ!
無駄をなくしたほうが
いい!
仕事もせんで
給料だけもらってる人ばっなり!

[匿名さん]

#5342024/06/19 06:17
山口市は、来年度から水道料金を値上げする必要性があり、改定率や時期を検討していることを明らかにした。市議会6月定例会一般質問初日の17日、山本浩二議員(やまぐち有隣会)の質問に野村和司上下水道局長が答えた。

 料金設定は、維持管理や施設の更新など経営に要する原価と利益を含んで算出する総括原価方式とし、経営環境の変化に合わせて見直している。

 1カ月当たりの水道料金は、2011年度に口径20㍉以下960円の基本料金と使った量に応じた従量制、下水道は15年度に1300円の基本料金とする現行の体系にそれぞれ改定された。

 直近の経営状態を示す23年度の決算で、水道事業は黒字ながら過去10年で最も低い数値で安定経営の基盤が徐々に損なわれていると判断。公共下水事業は22年度と同規模で黒字ではあるが、21年度以降は減少傾向で、経営に必要な資金量も十分に確保できず、経営体力は脆弱(ぜいじゃく)な状態。電気などの物価高騰の影響は続き、今後の経営にも影響を与えるとみている。

 野村局長は「経営シミュレーションによると来年度から決算ベースで赤字が避けられない見通しで、料金改定が必要」と理解を求めた。地域経済や公共政策など有識者でつくる委員会の意見を参考に検討を進め、近く結論を出して市議会に示すとした。

[匿名さん]

#5352024/06/20 08:25
高卒の底辺が管理職やってるよ。

[匿名さん]

#5362024/06/20 12:03
>>535
能力が無くても上司をおだて上手がなるんだよ。

[匿名さん]

#5372024/06/20 17:14
ごますりか。腐ってるな。

[匿名さん]

#5382024/06/20 17:50
自演くっさ

[匿名さん]

#5392024/06/22 18:27
>>538
クッサ〜!!!!お前なに食ったの?

[匿名さん]

#5402024/07/23 07:04
業務委託先のネットワークが不正アクセスを受けたとして、宇部市水道局(山口県)は22日、個人情報が流出したおそれがあると発表しました。

宇部市水道局によりますと、水道の顧客情報と地図を紐付けるシステムの業務委託している、東京ガスの子会社・東京ガスエンジニアリングソリューションズのネットワークに不正アクセスがあり、個人情報が流出したおそれがあることが分かりました。

流出のおそれがある個人情報は使用者名、住所、水栓番号です。総件数7万6179件で、電話番号や金融機関の口座情報は含まれていません。

宇部市水道局は今後、定期的に詳細な報告を受けるとともに、新たな情報が入り次第、ウェブサイトなどで公表するということです。

[匿名さん]

#5412024/07/23 08:04
>>540
水道代安くしてくれんの?

[匿名さん]

#5422024/07/23 09:03
>>540
ちゃんと仕事しろよ

私語ばっかでやる気ない

[匿名さん]

#5432024/07/23 10:06
>>542
するわけ無いやろが。

[匿名さん]

#5442024/07/24 08:13
井戸掘ろうぜ!

[匿名さん]

#5452024/09/10 15:06最新レス
山口市の定例市議会が開会し、物価高騰で水道事業の運営負担が増しているとして、来年度(令和7年度)から市の水道料金を値上げするために必要な条例の改正案などが提出されました。

山口市の定例市議会は、9日開会し、条例の改正案など37の議案が提出されました。
このうち、市の水道料金について、人口減少で収益が減少する一方で、物価高騰による電気代の負担が増しているとして、来年度から、水道料金を平均で15%、下水道使用料を平均で12%値上げするために必要な条例の改正案を議会に提出しました。

[匿名さん]

『宇部市上下水道局について』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 宇部市上下水道局について


🌐このスレッドのURL