#105 2020/04/27 22:51今日行ったら食料品売り場しか開いてなかった!他の買い物できないから意味ないから、いっそ閉店してほしい!無駄足になる
[匿名さん]
#106 2020/04/27 23:28だから下関は掃き溜めだって言ってるやん
まともなのは出ていくんだから
[匿名さん]
#111 2020/04/28 16:24角島の北九州ナンバーの路駐も多いみたいね
ニュースで市長言ってた
[匿名さん]
#113 2020/04/28 18:07北九州ナンバーは本州に憧れが強いのさ。
めちゃ嫌われてるんだけどね。
[匿名さん]
#117 2020/04/28 20:21どんだけ他県ナンバー多い??北九州、福岡、倉敷、佐賀!?オンライン帰省じゃないの??
[匿名さん]
#120 2020/04/28 23:10Yahoo!知恵袋
解決済みの質問
2
oot********
下関の気質について。
最近、下関の人と仕事で付き合うようになりました。
下関の会社数社ですが、付き合う人全てが「お金に汚いのです」下関の地区て性格が
歪んでいるのですか?(10名ほどの下関の人が全てこんな感じ。)
(お金に汚い=少しの賄賂を要求、領収書の改ざん。)
カテゴリ1
この仕事教えて
2011/04/15 20:57
5339
違反報告
ベストアンサー
der********
心当たりのある話ですと、
たとえば市長選挙があったとします。
とうぜん候補ごとに支持母体ってものがありますが、
そのなかには土建関係の業者もありますし、
公共事業に関わるものもあるでしょう。
昔聞いた話では
落選候補についた業者、つまり
当選した市長に弓を引いた人間は
その市長の任期中は指名停止になったそうです。
ま、ネタ元は市の職員からですけどね。
道路は
電気、ガス、上水道、下水道、電話と
年5回同じところを掘り返します。
市内に高架道路を造っていたとき
阪神大震災がありました。
しかし、下関の高架道路が完成したのは
神戸が復興したあとだったといいます。
まあ、これを見る限りでは
非常に利権関係にはシビアな土地柄といえるでしょうねw
※この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました
2011/04/16 02:57
違反報告
[匿名さん]
#122 2020/04/29 02:43下関流行語は粘着気狂いw
馬鹿の一つ覚えってこの事だなw
[匿名さん]
#123 2020/04/30 11:41椋野のゆめに行って来た。まるで有名観光地。人、人、車、車
[匿名さん]
#127 2020/04/30 22:05マスクしてない奴って何考えて買い物に来るんだろう?馬鹿かキチガイ
[匿名さん]
#131 2020/05/01 16:10コンビニのイートインを使用不可するみたいに、シーモールのフードコートは休業して欲しい。
[匿名さん]
#135 2020/05/04 14:34シーモール専門店のナンダンは休み💢💢💢💢
開けとけや💢💢💢💢
[匿名さん]
#142 2020/12/03 23:54わざわざ来てるんじゃなくて北九州からの移民やろ
今の下関人は北九州人が4割くらいいそうだ
まともなのは普通に出ていくし
[匿名さん]
#150 2020/12/06 22:27最新レス良かったらアメブロ宮ちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね。美味しいお店行ってますからね。私は福岡県では有名なグルメブロガーですしね。著名人の域ですしね。ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
[匿名さん]