1000
2021/02/19 14:03
爆サイ.com 山陽版

🦀 下関市雑談





NO.8420625

前田市長に物申す!
合計:
報告 閲覧数 225 レス数 1000

#6512021/02/07 17:02
全員王司くんに見えるビョーキで3連投

[匿名さん]

#6522021/02/07 17:21
リアルでも思い込み炸裂させてくるから怖いよな

[匿名さん]

#6532021/02/07 17:21
そして時が健やかに~♪

[匿名さん]

#6542021/02/07 18:42
山口県の中で下関が住民税高いって ホント⁉️

[匿名さん]

#6552021/02/07 18:45
>>652
王司ってそうだよね
ずっと粘着して山口県民は!って妄想言ってるし
いつまでやってんだろ

[匿名さん]

#6562021/02/07 18:47
>>645

この山口言ってるやつなんなん?
下関じゃなく山口って
よく見るけど
あきらかに山口へ誘導しようとしてるようだけど
下関ってなんで書かんの?

[匿名さん]

#6572021/02/07 19:10
社会福祉協議会は、話にならん!

[匿名さん]

#6582021/02/07 19:47
>>656
ずっと粘着してるニート
https://bakusai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=1588/tid=9114239/
キチガイだから相手にすんな

[匿名さん]

#6592021/02/07 21:26
住民税と水道代は必ず上がります。仕方がない

[匿名さん]

#6602021/02/08 00:57
>>658
なんで自分にレスしてんの?
相手にすんなって言いながらレスしてるじゃん

[匿名さん]

#6612021/02/08 09:51
>>660居眠り晋ちゃんの十八番は株の仕手戦、借名口座も五月蠅くなったから友人知人親類に売買させて売却益を証拠が残らぬように現金で受領、知られざる大富豪

[匿名さん]

#6622021/02/08 10:11
選挙で勝って主催になって、多くの方に喜んでもらえるのって悪いことですか? そして総理大臣になったら我々有権者は会えませんからね。他の代議士みたいに。声を届けたくても届けられない。そういう方が地方で耐えて耐えて地方で歯食いしばって、自分が何十年も頑張って応援してきた代議士がトップを取って、招待状が届いて、やっぱり今まで応援してきてよかったなって、いいじゃないですか。そういうなんか、人情的な感覚というのは公金を扱ってルールにのっとって正しくやっていく中では、あまり言っちゃいけないのかもしれないけど、そういうのもあっていいんじゃないですか。そのおじいちゃんたちの家にいったら、桜の会の升を玄関に飾ってますよ。来年も行けるかなってもう1年、元気に生きなきゃいけんなって楽しみにしているわけですよ。そういう実情を、都会の国会議員はわかってんのかなって思いますけどね。

[匿名さん]

#6632021/02/08 10:57
>>662
めちゃくちゃアホやなあのデコッパチ

[匿名さん]

#6642021/02/08 11:01
そういえば、爺さんの岸信介は、「声なき声を」と街頭に出てたな。
NHKの「映像の世紀」でやってたわ。

[匿名さん]

#6652021/02/08 11:08
>>662
ダメやろ!税金使ってる事が違法なんだよ!一般人になって、個人資金でやれよ!

[匿名さん]

#6662021/02/08 11:10
>>662
招待名簿出せよ!反社会、犯罪者を招待していいのか?税金で

[匿名さん]

#6672021/02/08 11:21
対抗馬が婆さんだとまた前田だろうな

[匿名さん]

#6682021/02/08 11:39
>>662
公金で支援者の便宜図ってるのを認めてるコメ

[匿名さん]

#6692021/02/08 12:25
>>662
親分を見習って子分がこれだからダメなんだよ
田辺さん頑張ってください。応援します。

[匿名さん]

#6702021/02/08 12:44
>>667
婆さんの公約はまあまあ良いけどなー

[匿名さん]

#6712021/02/08 15:30
前田ならさくら連れてってくれるだろう

[匿名さん]

#6722021/02/08 16:46
>>670
車椅子乗ってる画像や杖ついてる画像あるけど大丈夫か?結構歳だぞ田辺。

[匿名さん]

#6732021/02/08 18:18
なぜ日本第一から出さないのか謎

[匿名さん]

#6742021/02/08 20:26
足が悪いので杖ついてるが、無茶苦茶元気
このばぁさん、なかなかやぞ
頑張って

[匿名さん]

#6752021/02/08 21:28
まあまず前田になるとは思うが婆さん当選したら凄いな

[匿名さん]

#6762021/02/09 10:13
>>662
前田漁れば、さくらなんて解明できるのにな

[匿名さん]

#6772021/02/09 10:30
前田だな
支持はしてないけど

[匿名さん]

#6782021/02/09 10:36
支持してなきゃあ入れないこった。それが民意

[匿名さん]

#6792021/02/09 10:47
アスペ希望の星

[匿名さん]

#6802021/02/09 11:09
コロナで自粛求めてるのに本人は企業詣でかな

[匿名さん]

#6812021/02/09 11:19
九州で北九州市議会だけ議員の感染公表してないってニュースになってたけど下関市議会とかガイドラインどうなってんの?

[匿名さん]

#6822021/02/09 13:24
>>678
なら田辺支持してないけど前田嫌いだから田辺に入れる奴も投票するなとなる

[匿名さん]

#6832021/02/09 14:49
>>681
保身の為なら全ての不正はok !

[匿名さん]

#6842021/02/09 14:53
田辺票は増えるだろ。前田支持者は、忖度なので減らないだろ。ただ前田支持者の無投票は増えるだろ。それも忖度。無責任の中なの無関心。

[匿名さん]

#6852021/02/09 14:58
自民の横暴ぶりをここで一度止めにゃあいかん

[匿名さん]

#6862021/02/09 15:02
自民っていうより安倍事務所
林派だれか出たら勝てるのにな

[匿名さん]

#6872021/02/09 15:14
>>685
過去民主党でわやに成ったけど今はもう一度変えるべきやの、安部を信じた自分が情けないわ。

[匿名さん]

#6882021/02/09 15:25
もっと賢く討論が出来るレベルの政治語りをしねえか?
幼稚園レベルでは何も変わらん

[匿名さん]

#6892021/02/09 16:06
何で安倍を信じてるの?
安倍支持じゃないけど野党じゃダメだから
消去法で安倍なんだよ
前田もそう
消去法で前田
日本第一の桜井や参政の神谷が立候補したら
各自にそっちに投票するわ

[匿名さん]

#6902021/02/09 16:06
訂正 確実に

[匿名さん]

#6912021/02/09 16:25
70、80歳のおじいちゃん・おばあちゃんたちがネクタイぴしっとしめて、着物着て、人生一番の大勝負で新宿御苑に向かうんですよ。あの時、あの喜んで行っている姿を見ると地方を元気にしてくれている会だなと思っていました。我々、地方の人間が新宿御苑に足を踏み入れることなんてなかなかできないんですよ。ものすごく名誉なことを受けている方が増えていくのは悪いことなんですかね。
僕なんて7、8回行って、焼き鳥1本しか食ってないですよ。お酒が出ているって飲み放題じゃないですよ。ちょこっとあるぐらい。外から見たら派手で豪華絢爛(けんらん)な雰囲気かもしれないが、意外と中は質素で過剰に振る舞っていないし、必要最低限だと思っていますし、私はそこに全く違和感はないですよ。で、総理主催でしょ? この国は民主主義ですよ。ある程度の権限が与えられておかしくないと思いますけどね。逆に私たちが民主党政権の時に、一歩も踏み入れなかったのも仕方ないと思ってますもん。自分たちの政策が国民の支持を得られなかったからでしょ? それはジェラシーでもなく、甘んじて受け入れた。選挙で勝って主催になって、多くの方に喜んでもらえるのって悪いことですか? そして総理大臣になったら我々有権者は会えませんからね。他の代議士みたいに。声を届けたくても届けられない。そういう方が地方で耐えて耐えて地方で歯食いしばって、自分が何十年も頑張って応援してきた代議士がトップを取って、招待状が届いて、やっぱり今まで応援してきてよかったなって、いいじゃないですか。そういうなんか、人情的な感覚というのは公金を扱ってルールにのっとって正しくやっていく中では、あまり言っちゃいけないのかもしれないけど、そういうのもあっていいんじゃないですか。そのおじいちゃんたちの家にいったら、桜の会の升を玄関に飾ってますよ。来年も行けるかなってもう1年、元気に生きなきゃいけんなって楽しみにしているわけですよ。

[匿名さん]

#6922021/02/09 16:26
――市長に就任した後も毎年行っているか

 行っています。3回とも政務で。

 ――どちらから招待が来たか

 総理大臣からじゃないですか。

 ――「功績・論功のあった方」が対象ですが、市長就任後はどのようなお立場で

 それはどうなんでしょうね。分かりません。

 ――参加したのにどういうお立場で参加したか分からないのか

 地元市長じゃないですかね。

 ――どちらからの招待か。安倍事務所か

 いえいえ。何ですかそれ。

 ――公務じゃなく政務なら、地元市長として参加したのか

 分かりません。元秘書かもしれませんね。

 ――中止の判断の受け止めは

 いろいろと今回、問題として取り上げていることを解決してもらい、再開してもらうことが日本にとってはいいことではないかと思います。

 ――園遊会と一本化したらいいのではなど桜を見る会の役割は終わったのではという意見がある

 そんなこと思わないですけどね。全然違うでしょ、趣旨が。もっと敷居が低く……。園遊会に出るって相当……何%の人が出られるんですか。私も自信ないですよ。桜の会なら地元の国会議…

[匿名さん]

#6932021/02/09 16:48
野党がダメだと言ってる人は、野党に下関市政任せた事があるのでしょうか?
実際、万年与党の自民党、そして安倍林紐付けの歴代市長で下関よくなりましたか?

[匿名さん]

#6942021/02/09 16:51
>>692
前田のアンポンタンぶりが良く分かる回答です。

[匿名さん]

#6952021/02/09 16:56
wikiにも書かれてるね

同年12月11日、下関市は、前田の発言に対し全国から278件の意見が寄せられ、うち272件が批判的な内容であったことを明かした。前田はこの日の市議会一般質問で「選挙に貢献した方々について利益供与はあってもいいということになるか」と問われたが、「間違ったことは言っていない」「謝罪する気持ちはありません」と態度を崩さなかった[26]。

[匿名さん]

#6962021/02/09 17:01
>>693
井川以降泉田亀田江島中尾前田と全部自民だね

[匿名さん]

#6972021/02/09 17:05
バカばっかりだけど大半が同じやつの連投?

[匿名さん]

#6982021/02/09 17:11
>>693
任せないと分からないのでしょうか?
イマジネーションがないんでしょうか?
民主党から学ばなかったんでしょうか?

[匿名さん]

#6992021/02/09 17:12
>>693
野党候補者が選ばれなかっただけでしょ?
そもそも、与党だから選ばれた訳でもないでしょうからね。

[匿名さん]

#7002021/02/09 17:14
パヨクは日本衰退が目的
中山教授の研究も宇宙探査の研究も民主党時代には
研究費がカットされてたんだからな
自民党も駄目だけど研究や開発には金を使うからね
パヨクは絶対にダメだよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL