464
2020/07/16 21:53
爆サイ.com 山陽版

🍣 岩国市雑談





NO.8467320

マスク高値で売るゴミまだいますね
合計:
#2512020/05/25 11:22
3000円で売ってたやつ
まじで恥ずかしい

[匿名さん]

#2522020/05/25 11:43
>>247
その条件、いくらでも偽造できますね。マスク自体で見極め方はないのですかね?

[匿名さん]

#2532020/05/25 12:09
>>246
日衛連のサイト見て、登録されてる会社かどうかでいいんじゃないの?なんでそんな関係ないような情報出すんだろ。輸出出来る出来ないが問題じゃないよ。口に直接付ける物なんだから衛生基準に達しているかが最も重要なんじゃない?
この商品がと言うわけではないけど、中国製なんて中国人が使って捨てたマスク集めて乾かしただけのマスクを再梱包して金儲けしてる奴もいるんでしょ。なんか怖いじゃん。輸出入はどうでもいいから本当に安全なのかハッキリしてよ。

[匿名さん]

#2542020/05/25 15:17
>>247
じゃぁ、今ドラッグストアやホームセンターで売ってるやつ、

○○ 99.9%カット

って殆ど書いてあるけど全部密輸なんだ、、w

てか、自分とこで売ってるマスクが性能悪い粗悪品って暴露してるようなもんやん

[匿名さん]

#2552020/05/25 17:20
ユニクロもマスク販売するね。自社開発品だけど。下着のエアリズムの生地を使うってさ。

[匿名さん]

#2562020/05/25 17:27
>>252
それ、このスレに関係あるん?

[匿名さん]

#2572020/05/25 20:12
きれいなお姉さんのチューブトップでマスク作って欲しい

[匿名さん]

#2582020/05/25 21:35
>>256
は?

[匿名さん]

#2592020/05/25 22:07
給食マスク来た
室の木

[匿名さん]

#2602020/05/26 00:09
>>259
いいなぁ

[匿名さん]

#2612020/05/26 00:16
>>247
この会社の社長贅沢三昧やな〜
インスタ見たら、マスク買う気失せるで
yoshishacho_0102

[匿名さん]

#2622020/05/26 00:42
>>261
ちょこちょこ、説明文やら画像やら追加しとるのが、何ともけなげというか必死でウケる

[匿名さん]

#2632020/05/26 05:51
>>255
でも通気性がよかったら、マスク本来の意味がなくね?

[匿名さん]

#2642020/05/26 15:57
三刕博之のことです

[匿名さん]

#2652020/05/26 16:16
>>261
マスクで大儲けして笑いがとまらないんだろうね
うらやましい

[匿名さん]

#2662020/05/26 18:24
マスクの売上計上したら売上半減にならんから持続化給付金貰えんもんな〜
ペーパー会社作って、ちゃっかり給付金申請したんだろね。

で、屋上でバーベQやら、バイクやら、、笑

[匿名さん]

#2672020/05/26 20:21
岩国の為に仕入れた?笑かすな
普段から売っている店が言うなら納得するが
最初から儲ける目的なんだろうが

[匿名さん]

#2682020/05/26 20:58
>>267
まぁ、でも岩国では売れんから、慌ててネット販売しだした。
そのサイトの説明文がかないイタイ、、

馬鹿丸出しの文面、、w

[匿名さん]

#2692020/05/26 21:22
岩国のために仕入れたのになんでネット販売するんですか?

[匿名さん]

#2702020/05/26 21:25
>>267
いうたれ
いうたれ
ただのクソバカよ本性よ本性

[匿名さん]

#2712020/05/26 21:44
 利益だけ考えて コロナ便乗商売は、🙅 50枚 300円でもってけ泥棒( ゚Д゚)精神で出来ないのかなー
 

[匿名さん]

#2722020/05/26 21:50
>>269
売れんからじゃない?

質問してみてください!笑

[匿名さん]

#2732020/05/26 21:56
お客様のマスク不足が深刻で、高価なマスクを仕方なく購入されている方や、ネットで安く売っている衛生管理を行っていない 無許可工場で製造した密輸マスクを知らずに購入されている方が非常に多いと知りました。
モナンジュシェリーに 何かできることはないかと検討した結果、4月に中国政府公認のマスク工場と契約をして、実物がご準備できました。 特に力を入れているのが子供女性用の小さめサイズのマスクです。 どの商社も小さめサイズを輸入することが困難な状態です。と言いますのも、中国の学生は午前と午後でマスクを変える事を政府が義務化しており、生産のほとんどを国内 で消費しているからです。 岩国では私立保育園・幼稚園のマスクの需要がかなり多いので無理を言って子供女性用マスクの製造ラインを抑えてもらうことができて提供にいたりました。 当店のグループ会社の当時のスタッフが、今は中国マスクメーカーの中国側商社の社長ですのでワガママが通った流れです。 ご購入希望の方はメッセージをいただければ お取り置きしておきますのでご連絡ください。当店のお客様には数に制限を設けておりませんので、ご家族やお友達の分もご購入いただけます。参考までに女★ネットで出 ているマスクに要注意!!☆★ 衛生管理が行われていない 無許可工場で作られた可能性があるマスクの見極め方をお 教えします。その商品は輸出できないので密輸になります。

輸出の必須条件は ①箱がある。 ②箱に製造工場名が記載してある。 ③箱に製造工場の住所が記載してある。 ④主要成分の下%表記」がある ⑤大人サイズマスクの箱に『BFE99%カット』の文字が記 載されていない。 上記が1つでも欠けたら輸出できませ ho 適当に書いていたとしても、政府からの認可がないと輸出 できません。

[匿名さん]

#2742020/05/26 21:59
>>272  岩国市民は、値段が高いと買わない市民だよ 2000円は、財布の紐を緩めない傾向の有る
街だからね 2000円でマスク買うなら 買わないと言う意見も多い 

[匿名さん]

#2752020/05/26 22:04
特に困っている保育協会、幼稚園協会、社会福祉協議会にマスクを寄贈することができたことは何よりの喜びです。


じゃ、全部寄付しろや

[匿名さん]

#2762020/05/26 22:08
色がダサい

白はないんですか?

[匿名さん]

#2772020/05/26 22:18
保育協会に寄付したなら新聞に出てもいいもんだが、検索しても市民が手作りマスク150枚を寄付したことしか出てこないで御座る〜

[匿名さん]

#2782020/05/26 23:32
>>277
全くニュースとかにあがってないってことあるん?

[匿名さん]

#2792020/05/27 00:34
>>278
企業としては大きな宣伝になるのにもったいないねー

[匿名さん]

#2802020/05/27 01:07
>>277
なんで日刊岩国すら読まんの?
いやマスクはいらんけどさ、世の中ネットで検索して出てくるもんなんてほんの一部だぞ、中学生かな?

[匿名さん]

#2812020/05/27 02:27
>>280
日刊岩国に出てたんだ。とってないからわかんねーや。どんな記事だった?

[匿名さん]

#2822020/05/27 08:41
むしろ日刊岩国って何?

知らない方が圧倒的に多いはず、

エフエム岩国というラジオが狭範囲放送というのと同じで
そのコミュ紙(?)は超地域限定なんじゃないの???

知ってる人口は岩国市民の何割なんだよって感じ マジ知らんし

[匿名さん]

#2832020/05/27 08:53
ここ、やけに日刊いわくにを推してくる奴がいるなw

[匿名さん]

#284
この投稿は削除されました

#2852020/05/27 11:14
医療機関には寄付せんのんかのー?医療機関が1番困っちょるじゃろうに。BFE 99%カットのマスクなんじゃろ?

[匿名さん]

#2862020/05/27 11:16
ブルーのマスク買う気になれん
なんであの色なん

[匿名さん]

#2872020/05/27 11:29
時事コムの記事にある偽造マスクの見分け方記事の方が参考になるよ。
1番のポイントは正規品よりも高値で販売されている。かなwww

[匿名さん]

#2882020/05/27 11:33
>>282
日刊岩国知らんとか おまえもぐりだろ
岩国に住む資格なし! 出てーけw

[匿名さん]

#2892020/05/27 12:00
>>288
昔の防長新聞の流れだろ。

経営者が捕まったヤツ

[匿名さん]

#2902020/05/27 12:46
>>282
ほんまもんの岩国住みなら知らんなんてことはないはずや普通に生活してたら

[匿名さん]

#2912020/05/27 14:17
で、何枚寄付したの?

[匿名さん]

#2922020/05/27 15:39
>>290
知ってるけど、身近にあったことがない

[匿名さん]

#2932020/05/27 15:51
ジュンテンドーにも1980円で山積みだった

[匿名さん]

#2942020/05/27 17:52
>>273
もうけ無しの原価販売だそうです。買ってあげてください。値下げしたら赤字になって、マスクを輸入するためだけに立ち上げた会社が成り立ちません。値下げする余地がないのです。岩国のために立ち上がった会社をみんなで救いましょう!

[匿名さん]

#2952020/05/27 18:10
なんで中国から輸入じゃなくて、洋服屋なのにマスクを自作しなかったのか。
何故わざわざ会社を立ち上げるのか?

採算が見込めるとふんだからでしょ?

[匿名さん]

#2962020/05/27 18:34
>>295
以前の仕事仲間が今は中国のマスク製造会社側にいるんだって。
だから無理も聞いてもらえたらしい。

[匿名さん]

#2972020/05/27 18:41
>>295
洋服屋さん?は他と同じくただ置いてるだけで会社とか関係なくね??何見て言ってんだ?

[匿名さん]

#2982020/05/27 18:46
>>297
まぁ、話に乗ってる時点であれこれ意見も出しとるはず。
同類、同罪

[匿名さん]

#2992020/05/27 19:07
>>298
はずwwwwww
何人が意見出しとんやwwwwwwwwww
憶測、有罪

[匿名さん]

#3002020/05/27 20:10
>>299
はいはい。
必死だな。

[匿名さん]


『マスク高値で売るゴミまだいますね』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL