1000
2022/05/20 23:58
爆サイ.com 山陽版

💎 倉敷市雑談





NO.10154083

三菱自動車 水島製作所①
合計:
報告 閲覧数 3299 レス数 1000

#2012022/03/09 21:20
PNばかり生産してたからな

[匿名さん]

#2022022/03/09 23:44
予定は未定

[匿名さん]

#2032022/03/10 04:56
>>195
そんな当てにならない計画とかどうでもいい

[匿名さん]

#2042022/03/10 06:15
>>194 風雪の流布で通報します

[匿名さん]

#2052022/03/10 13:06
>>204
よ!
サブちゃん
ながれ旅

[匿名さん]

#2062022/03/10 14:30
>>204
頑張れよ!

[匿名さん]

#2072022/03/10 14:44
風説の流布(笑)

[匿名さん]

#2082022/03/10 15:03
次の希望退職みんなどうする?

[匿名さん]

#2092022/03/10 17:07
>>203
>>185からの流れに対してのレスだよ
理解出来て無いならレス付けなくていいよ

[匿名さん]

#2102022/03/10 22:37
>>209
(笑)

[匿名さん]

#2112022/03/13 21:07
また休業かぁ~

[匿名さん]

#2122022/03/13 21:53
減産だけで休業はせんやろ

[匿名さん]

#2132022/03/14 06:53
もう減産か?新車置き場満車かいな。

[匿名さん]

#2142022/03/14 17:43
乗用減産?

[匿名さん]

#2152022/03/14 17:48
挽回生産中のルークス以外は減産?

[匿名さん]

#2162022/03/14 19:38
もうここ日産の工場だろ

[匿名さん]

#2172022/03/14 19:41
>>216
毎日生産

[匿名さん]

#2182022/03/14 21:04
岡崎で性病もらって来たの誰?

[匿名さん]

#2192022/03/14 21:16
4月は忙しいみたい

[匿名さん]

#2202022/03/14 21:19
>>219
そう言う現実をみたい?

[匿名さん]

#2212022/03/15 18:42
トヨタ自動車は15日、3月に国内1工場で追加減産を行うと発表した。

[匿名さん]

#2222022/03/15 18:55
>>221
減産で適正生産となり熾烈な販売競争環境が改善され黒字が膨らむ
TOYOTAの世界一生産台数の拘り面子はなんだったのか

[匿名さん]

#2232022/03/15 20:05
ここは逆に4月から爆上げ

[匿名さん]

#2242022/03/15 20:12
>>223
現状では爆下げ対比の話だろ

[匿名さん]

#2252022/03/16 11:33
4月からめっちゃ忙しくなるみたい

[匿名さん]

#2262022/03/16 13:42
>>225
ホラ吹き勤怠言ってみろ?

[匿名さん]

#2272022/03/16 15:39
>>226
そう言って探るんじゃねーよカス、おめーホンマは気になって仕方ないだけだろw

[匿名さん]

#2282022/03/16 17:19
>>225
また部品不足の可能性あるのに?

[匿名さん]

#2292022/03/16 19:21
>>228
『不足』は言えば山ほど
永年赤字で『資金力』不足
で、
開発費不足
で、
車種削減
設備投資費も不足
で、
設備老朽で生産力不足
で、
販売車種不足
販売も力不足
で、
販売台数不足
で、
利益不足

[匿名さん]

#2302022/03/16 21:24
三菱自、パジェロ製造工場を売却へ

[匿名さん]

#2312022/03/16 21:30
>>230
水島工場はほとんど売却ずみか?

[匿名さん]

#2322022/03/16 21:36
>>231
工場以外は病院にホテルにゴルフ練習場や社員駐車場とかグランドに社宅・・・もう売る所がない?

[匿名さん]

#2332022/03/16 21:44
円安で黒字

[匿名さん]

#2342022/03/16 22:52
他所とのベアの格差よ…弱気なのう

[匿名さん]

#2352022/03/17 18:10
デイズも減産したの?

[匿名さん]

#2362022/03/17 18:10
トヨタ、4~6月の生産体制を「現実に即した無理のない計画に見直し」

[匿名さん]

#2372022/03/17 18:16
>>235
増産ですよ

[匿名さん]

#2382022/03/17 18:51
>>237
台数と言う『数字の信奉』数字は落とせない
無理のないとかは現実に考慮はされない>>236

[匿名さん]

#2392022/03/17 20:04
>>237
願望でしょ

[匿名さん]

#2402022/03/18 10:19
5月から大減産になるから。

[匿名さん]

#2412022/03/18 10:20
岡崎応援行く準備できたか?
うちの班3人辞めるわ。

[匿名さん]

#2422022/03/18 10:50
>>240
年度末増産での反動減産は毎年度のお話

[匿名さん]

#2432022/03/18 11:08
>>242
アホ会社
平均化しろ

[匿名さん]

#2442022/03/18 11:37
>>243
そうです、賢い会社経営ではないのです
年度末に計画不足分を取り繕い増産で穴埋めする「毎年度繰り返されるので“中毒”状態」経営幹部への忖度や社員の保身
それをどこかの年度末でやめれば中毒が治る
それで生産の平準かもできるし、非効率や投げ売りの販売赤字も解消できる

[匿名さん]

#2452022/03/18 12:24
>>244
お前何も分かってないな(笑)只妄想並べてるだけの只の馬鹿。馬鹿が賢い振りしても只の馬鹿だぞ

[匿名さん]

#2462022/03/18 13:30
>>245
社員のロボット化で厳しい組織統制が進むと現場に頭脳がなくなり組織は朽ち果てると言われているとおりですね
現実はどうですか?

[匿名さん]

#2472022/03/18 16:14
誰か田町の社員相談室の電話番号教えて下さい

[匿名さん]

#2482022/03/18 16:20
>>245
お前草

[匿名さん]

#2492022/03/18 18:11
>>241
転籍がええで見切れ

[匿名さん]

#2502022/03/18 18:29
>>247
社長ダイレクトメールの方が手っ取り早いで

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 三菱自動車 水島製作所


🌐このスレッドのURL