832
2024/06/13 08:19
爆サイ.com 山陽版

🍎 安芸高田市雑談





NO.11757592

安芸高田市議会 ⑦
報告閲覧数1.7万レス数832
合計:

#7832024/06/11 10:57
本人は有名人になれて嬉しいのかも?

[匿名さん]

#7842024/06/11 17:00
そもそも数博議員なんて刷新ネットワークの杉原とかいう亡霊の様な爺が陰で操る脳みその無いフランケンシュタインなんだから。。
まぁ存在自体が不良品の粗大ゴミなんだけどʅ(◞‿◟)ʃ

[匿名さん]

#7852024/06/11 17:06
清志会は相変わらず市民の利益よりも執行部の邪魔が目的だけど市政クラブが第2清志会になり下がったのは情けないね

[匿名さん]

#7862024/06/11 17:13
南澤も田邊も石丸ブームに便乗したお調子者だったって事だよ。。
石丸さんが去るや否早くも田舎独特の村社会の青年団になってるw
あらダメだぁ😂

[匿名さん]

#7872024/06/11 17:37
>>785
>>786
ホント大したことない便乗議員。

[匿名さん]

#7882024/06/11 18:02
考え様によって考える能力が全く無いのが原因かも知れないけど
終始ブレない数博の方が分かりやすくてマシかも知れない😅

[匿名さん]

#7892024/06/11 19:25
まずは、市民の為子供達の為議員の体裁は、いらねーよ
安芸高田市残念ながら終了!
市民がかわいそう全部議員の責任です。

[匿名さん]

#7902024/06/11 19:26
田邊も南澤も終了だな

[匿名さん]

#7912024/06/11 20:01
田辺も南沢も次は無いかな

[匿名さん]

#7922024/06/11 20:58
南澤&田邊 清志会と同じなら君達の存在意義は全く無いよ
後の事は山本コンビや先川に任せて農業に専念した方が良いよ

[匿名さん]

#7932024/06/11 21:06
安芸高田市に要らないもの一番は清志会かと思っていたが清志会は要らないものの二番目で一番は市政クラブだった

[匿名さん]

#7942024/06/11 21:26
大下議長飯ウマだろうなぁ

[匿名さん]

#7952024/06/11 22:20
「この町完全終了」

田邉議員はきっと、自分が何で叩かれているのかが全く理解出来ていないと思います。
他の議員さん達も同じだと思います。

「ここの議員は皆さん同じ失敗を何度も繰り返します」

ここまで来ると、議員それぞれの能力差では無く、地域性だと思います。

「ワシは今までこのやり方でやってきた!」
「我が家が安泰であればいい!町の安泰などワシの責任ではない!」
「なぜ議員になったのか?それは順番が来たから」

これから先、誰が市長になっても同じ。
市民も議員も皆さん「本当にその時が来れば出て行けばいい」

[匿名さん]

#7962024/06/11 23:43
確かによくよく考えみたら頭の中に何が入ってるのか分からない山本数博みたいなのが得票数2位で当選して来たり先川みたいな強欲マントヒヒが許されて当選して来る様な市だよ。変わり様が無いわなぁ

[匿名さん]

#7972024/06/12 03:29
専決処分が出来る要項に議員が馬鹿な場合を付け加えてくれ
芦田 田邊 南澤何が一番の優先なのか 専決処分が気に入らないとか
子供の命をなんと考えてるのか 停滞する事がどれ程ロスなのか
W山本と同じレベルの発言になってる

[匿名さん]

#7982024/06/12 05:47
清志会議員に期待してないが、芦田・南澤・田邊議員には少し期待してただけに期待外れだった事にがっかり

[匿名さん]

#7992024/06/12 05:50
芦田議員は吉田地区以外に子供園作られそうなので必死に反対してるけど子供の安全は二の次なのね。言ってる事と行動が真逆になってる。

[匿名さん]

#8002024/06/12 07:42
ここの話でもないし、数十年前の話として聞いたのだが。。。選管で投票所に来てるものも山奥の田舎の小さな自治体なら知り合いが当たり前で、投票所では特定候補者に入れたかどうかを疑われないよう宣言するかのごとく皆が書き込んだ投票用紙を折りたたまずに周囲にに見えるように大きく掲げてから投票箱に入れていた…いまだにそんなところがあるとは思えないが、都会や離れた地域からでは地方では何が実際されてるかわかんなかったりする。 地元の有力者(?)を当選させる圧力っていまでもある程度はあるんだろうね

[匿名さん]

#8012024/06/12 07:56
安芸高田市の市会議員のレベルをみればそれも有りかもよ

[匿名さん]

#8022024/06/12 07:57
>>795
田邊議員って自分の保身が最優先なのね
議員と立場は是々非々が1番重要なのでは?
それが分かって無いから叩かれるのに気付いてね

[匿名さん]

#8032024/06/12 11:17
南澤もゴミ
こいつ馬鹿だろ

[匿名さん]

#8042024/06/12 11:35
このままいくと保育所も幼稚園も建物の老朽化で閉園になるよ
民間の経営する保育所や幼稚園があるなら役所の設置義務はなくなる
南澤は常友住宅跡地に建てさせたいようだが、予算が増えるだけでなく入居者の立ち退きが上手くいかないと着手出来ない
田んぼアート跡地の計画で順調に進んで2030年、常友に建てるなら更に遅くなる
計画が遅れる事と予算が増える事だけは確定
石丸以前の時から難癖をつけて解決せず先延ばしにし、入園者を危険に晒し続けているのは議員の失態
どうでもいいからはよ建てろ

[匿名さん]

#8052024/06/12 11:51
山本数博曰く
「保育園なんかどぉーでもエエじゃろ?そんな事より石丸君も去った事じゃし ワシの友達のこうだ21にまた銭じゃよ!!銭を出してつかぁさいや」

[匿名さん]

#8062024/06/12 11:58
刷新ネットワークって部⚫️解放同盟って本当ですか?

[匿名さん]

#8072024/06/12 12:13
>>806
そんな感じの団体だど聞いた事ある
要は金を引っ張るのが目的なんだと聞いてます

[匿名さん]

#8082024/06/12 12:32
>>806
団体トップの杉原の顔見たけど同⚫️独特の雰囲気の爺さんだった
案の定牛関係の仕事らしいけどね

[匿名さん]

#8092024/06/12 13:12
>>805
あんたぁー、風説のるる、、、もとい、流布じゃろうが!!名誉毀損じゃ!
銭は回さんと死んでしまうんじゃ。地元に予算を引っ張る事のどこがいけんのんなら?

[匿名さん]

#8102024/06/12 13:55
>>809
地元に予算引っ張る事は問題無いですよ。でも市の予算をゴルフコンペに使うのは違反では?
身内の不正には超甘い。損害賠償請求しなさいよ。

[匿名さん]

#8112024/06/12 13:56
>>803
今気がついたの?
遅いよ(笑)

[匿名さん]

#8122024/06/12 14:20
南澤
「最初は石丸人気に乗って良い感じだったが、調子乗って自分の意見を言ったら人気ガタ落ちだよ😿」

[匿名さん]

#8132024/06/12 14:27
児玉議員曰く
「僕みたいに余計な事は言わずに目立たず無難に任期を過ごすのがコツだよ。。ところで皆さん私の事知ってますか?」

[匿名さん]

#8142024/06/12 16:19
石丸伸二氏、東京都知事選出馬に厳しい声も「ヤバいって心が警報出してる」「その前にポスター代払えよ」

全文参照
news.goo.ne.jp/article/allaboutnews/life/allaboutnews-106063.html

[匿名さん]

#8152024/06/12 16:22
みんな覚えておいたほうがいい!
賛成議員 熊高さん 金行さん 秋田さん
その他反対。
いつになったら、話は進むんだろう。次の選挙で反対議員を落として新しい議員になればいいのにね。
田邊や南沢の屁理屈は聞きたくない。変なところにこだわる歯切れの悪い意見なんか聞きたくない。
大体話が長いから、なに言ってるかわからなくなる。

[匿名さん]

#8162024/06/12 16:35
スケジュールがどうのこうの関係ない。
スケジュールが変更になった原因は誰たちのせい?
基本構想があって、住民に説明って言ってるじゃないか。マサル聞いてるか?
るるは、原稿を読んでるし自分の意見ではない。問題外。
安全が一番といったくせに、話を進めない芦田。こいつは利便性が一番じゃろ。嘘つき
基本構想があって、撤回もできると高下部長の話も聞かないかったのか?
でも。基本構想ができるからね。
議員の選挙の争点になればいいのに。
もし、災害があって子供に危害があったら、この議員たちは責任をとれよ!!

[匿名さん]

#8172024/06/12 17:23
反対討論がアル中の優と明らかに脳波に問題ある数博とかʅ(◞‿◟)ʃ
どんな議会やねん😂

[匿名さん]

#8182024/06/12 17:34
両方の山本は保育園の事なんか興味も無いしどぉーでも良いの
優は刷新ネットワークに酒貰って反対してるだけ
数博に至っては今回も何が書いてあるか理解してないのに渡された作文を読んでるだけですよ

[匿名さん]

#8192024/06/12 19:15
>>815
貴重な情報をありがとう御座いました。
南澤の次期市長選出馬噂はなんだったんでしょうか?

次の市議選結果(当選者と得票数)で「市民のレベル」もはっきりしますね。

案外外野が騒いでるほど市民のレベルは(笑)

[匿名さん]

#8202024/06/12 19:17
想像通り低い

[匿名さん]

#8212024/06/12 19:43
同和利権に支配された町

[匿名さん]

#8222024/06/12 20:00
南澤君も田邊君も裏で杉原率いる刷新ネットワークの同⚫️軍団に脅される可能性大

[匿名さん]

#8232024/06/12 22:15
>>822
あんたぁ、めったな事を書きんさんなよ。
こういう時期じゃのうても危ないど。

[匿名さん]

#8242024/06/12 22:20
>>822
この書き込みはひどいね
スクショしておこう

[匿名さん]

#8252024/06/12 22:21
田邉は最初は「自分は引き込まれない!」と、自信持っていたと思います。
南澤は「はぁ~!?」きっと本人は当初は何を言われてるのか分かっていなかったと思います(笑)

石丸元市長はそのへんは上手く立ち回りしていました。

[匿名さん]

#8262024/06/12 22:41
田んぼアート用の農地購入経緯についてまたまたYouTubeで暴露されてますね(笑)

[匿名さん]

#8272024/06/12 23:08
保育園の移転に関しては芦田議員が気合い入れて髪を振り乱して必死に反対してた印象あるけど
南澤と田邊は執行部へ屁理屈言ってる印象しかないんだよなぁ

[匿名さん]

#8282024/06/13 01:06
議員に話通さないで勝手に決めたから子供達の命なんて関係ないって言ってるようなものじゃん
市民の生命を危険に晒しても自分が大事なんだね

[匿名さん]

#8292024/06/13 01:11
散々トライアスロンの時悪態ついてお前たち議員は、子供の命ないがしろにしてるし

[匿名さん]

#8302024/06/13 01:50
>>829
アンカー打たせて貰いました🙇でも大🤣

これにまさる答弁ありません!(笑)

散々トライアスロンの時悪態ついて
子供の命ないがしろにしてるし

[匿名さん]

#8312024/06/13 04:05
ちっぽけな議員のプライドに囚われてかけがえない子供の危険をないがしろにしてます 何を優先するのか何を守るのか間違えてます
議員であるのなら安いプライドなど捨てて是々非々で主張してみろ

[匿名さん]

#8322024/06/13 08:19最新レス
市民の事を考えてるのは熊高議員ただ1人
他の議員は自分や自分のお友達の利益ばかり優先する事しか頭に無いのでは?

[匿名さん]


『安芸高田市議会 ⑦』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL