23
2024/05/31 20:20
爆サイ.com 山陽版

🦈 庄原市雑談





NO.10165813

木次線の備後落合~木次間も風前の灯
ここはスイッチバックとか名所多いのに
報告閲覧数119レス数23
合計:

#12022/02/03 10:51
スイッチバックをありがたがるのは鉄オタだけ。
観光列車あめつちが乗り入れる出雲横田までは、まだ当分残りそうですね。

[匿名さん]

#22022/02/04 14:52
広島から山陰向かう人が、松江道経由の高速バスを使う今となっては、木次線を芸備線と連絡させ続ける意味はないね。

[匿名さん]

#32022/02/12 14:45
>>2
元から松江市経済圏の住民も広島なんかに出るより岡山や京阪神に出る方が圧倒的に便利で多数

[匿名さん]

#42022/02/12 21:59
なるほど

[匿名さん]

#5
この投稿は削除されました

#6
この投稿は削除されました

#72022/02/26 04:45
なぜか

[匿名さん]

#82024/04/20 16:47
落合をホットスポットに

[匿名さん]

#92024/04/22 03:24
備後落合~東城に限りなんとかヲワタ出来んの?線路跡はトロッコ観光ラインにでも保存して

[匿名さん]

#102024/04/25 19:34
>>9
先ずは盲腸化が前提

[匿名さん]

#112024/05/04 21:02
>>10
それな。

可部線の時と違い下手に終着駅が他路線に繋がってる煩わしさが廃線決行を疎外してる訳だ。実利無いのに

[匿名さん]

#122024/05/05 20:43
わかった
わかった

[匿名さん]

#132024/05/08 14:14
いや、田舎門は全然判ってない

[匿名さん]

#142024/05/20 18:56
>>13
狡猾姑息だから(笑)

[匿名さん]

#152024/05/21 08:25
箒で掃きすきせん!

[匿名さん]

#162024/05/23 21:13
座布団没収!

[匿名さん]

#172024/05/25 15:45
出雲横田~木次間ももたんか?

[匿名さん]

#182024/05/25 23:28
奥出雲をちろループ?不謹慎な(笑)

[匿名さん]

#192024/05/26 14:52


許された

[匿名さん]

#202024/05/27 06:36
山奥は熊の季節

[匿名さん]

#212024/05/28 20:21
沿岸部にでた?

[匿名さん]

#222024/05/29 22:47
奥出雲って限界集落ちゃうの?

[匿名さん]

#232024/05/31 20:20最新レス
>>19
こ、

こんなに許されたのは初めてだ~

[匿名さん]


『木次線の備後落合~木次間も風前の灯』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL