1000
2018/07/14 04:43
爆サイ.com 山陽版

🦈 庄原市雑談





NO.4006813

東城 雑談③
合計:
👈️前スレ 東城 雑談 ②
東城 雑談 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 521 レス数 1000

#6012018/02/06 18:04
>>600
正月明けに死んだ

[匿名さん]

#6022018/02/06 19:25
>>601
それ、本当ですか?

[匿名さん]

#6032018/02/06 21:57
>>602
うそピョーン 元気もりもり びっくりさせてゴメン

[匿名さん]

#6042018/02/07 06:26
今朝は−10℃かぁ。

また年寄りの葬式が増えるな。

[匿名さん]

#6052018/02/09 10:32
>>604
久々に出生の放送を聞いた。

よく頑張った。

[匿名さん]

#6062018/02/09 14:47
出征のお見送りや満州への移住祝いならいっぱいやってたのにね

[匿名さん]

#6072018/02/11 08:21
飲み屋のママさんが胸を押しつけてくるのがウザイ。

[匿名さん]

#6082018/02/11 13:51
道の駅 遊YOUさろん東城

[匿名さん]

#6092018/02/17 11:11
どこの息子なのかな
あの髭面のデブ…
毎日パチンコ屋に入り浸ってるみたいだけど…
ニートなのかな??

[匿名さん]

#6102018/02/17 15:54
仕事はないけど働けニートども👿

[匿名さん]

#6112018/02/17 17:38
東城病院の向かいにローソンができるそうな。

[匿名さん]

#6122018/02/17 22:11
アウウウゥゥゥ OQ

[匿名さん]

#6132018/02/18 22:58
>>611
15年前にも川西の端っこらへんにできるってほざいてるやつがいたわ
既存のコンビニぶっ潰すか移転からの看板替えならまだしも新規開店なんかしねーだろオーナーは自殺願望かなにかなの?

[匿名さん]

#6142018/02/19 07:08
>>611
車庫つぶしていたのはそれかぁ。

[匿名さん]

#6152018/02/19 09:22
>>611
ホントなら昔作ったポンタを探さねば

[匿名さん]

#6162018/02/19 10:08
ローソンが出来るのは本当の様です。

オープンは春頃とか。

コンビニは建て始めたら早いですから。

[匿名さん]

#6172018/02/20 07:25
東城にトーエイって店あるじゃん?
見るからに「他の地域にも店舗がありますよ」感を醸し出してるけど東城以外で見たことないんだが…
実際はどうなの?

[匿名さん]

#6182018/02/20 07:49
トーエイ、西城にも有りますよ。

[匿名さん]

#6192018/02/20 10:56
パレット木次店・パレット落合店 (落合サンプラザ内)もトーエイがやってるそうな。

[匿名さん]

#6202018/02/20 12:50
東城セブン最悪ですね(`ロ´;)

[匿名さん]

#6212018/02/20 21:49
>>616
そりゃ助かる。

ローソン限定チケットとか、新見まで買いに行かんで済むね。

あと、東城のセブンが少し、まともになればいいけど。

[匿名さん]

#6222018/02/21 08:08
焚火山だけやたら急斜面すぎ高梁市かよ

[匿名さん]

#6232018/02/21 11:42
ワン公12匹大脱走の放送。

[匿名さん]

#6242018/02/21 14:52
噛まれたら嫌だなぁ〜(>_<;)

[匿名さん]

#6252018/02/21 14:59
いぬ年に犬が居ぬ。

[匿名さん]

#6262018/02/22 06:50
すっトロい喋り方のジジィがオフトークで「迷い犬のお知らせです」って放送してたなぁ懐かしい

[匿名さん]

#6272018/02/22 12:42
ブレイド運転の女、すげぇヘタクソ、要注意

[匿名さん]

#6282018/02/22 17:07
もり○○っていうババア、逝ってくれ

[匿名さん]

#6292018/03/17 18:17
自殺者まで出しておいてミリオンの店長もこの地で温々と経営やってられますね

[匿名さん]

#6302018/03/18 11:14
>>629
いつの話?

[匿名さん]

#6312018/03/25 06:20
ローソン出来るみたいな話じゃが、現地見たら窮屈な作りじゃね。
道路側のアパート立ち退きでもするんかね?

[匿名さん]

#6322018/03/25 09:31
>>631
確かにトーエイ側から来たらわからんと思うわ

[匿名さん]

#6332018/03/25 17:01
東城に4つもコンビニいらまぁー

[匿名さん]

#6342018/03/26 02:35
IC側のポプラはいるけどもうひとつのはいらんよなぁ
セブンは店員がぶっちぎりのクソだからこれもいらん
ローソンできたら一番困るのはあのセブンだろうなあ

[匿名さん]

#6352018/03/26 04:10
>>634
売り上げが大きいのは、もう一つの方のポプラ。
下のポプラがファミマにでも転換してくれれば完璧。

[匿名さん]

#6362018/03/26 07:35
>>635
へえーあんな中途半端な立地なのに不思議やなあ
ファミマいるか?忖度弁当欲しいんか?

[匿名さん]

#6372018/03/26 09:25
ローソン予定の前のアパート、下の家具屋のショールーム的な所片付けてたね。

[匿名さん]

#6382018/03/26 12:08
オーナーはだれ?

[匿名さん]

#6392018/03/26 12:24
>>636
品揃えが同じ店が2店あってもねぇ。

[匿名さん]

#6402018/03/26 16:58
>>637
あの建物が無くなれば、出入りは楽。

[匿名さん]

#6412018/03/26 18:46
すげー位置にあるへんな店だったよなあれ

[匿名さん]

#6422018/03/26 19:18
>>641
元々は酒屋と書店だったのが廃業して、空き家になったところを不動産業も営む家具屋が展示場に利用。

[匿名さん]

#6432018/03/28 15:13
ローソンは、誰がオーナーなんかね?

[匿名さん]

#6442018/04/06 22:23
東城に帰りたい…が住む場所も仕事も車もない…

[匿名さん]

#6452018/04/07 03:17
>>644
空き家は結構あるし、仕事も選ばなければ無いわけではない。
車はないと不便だが、市街地に住めば何とかなりそう。
どっちにしても金はいるな。

[匿名さん]

#6462018/04/07 08:48
>>644
やはり生まれ故郷がいいですか?

仕事で東城に移住しましたが、いまだにいいとは思えない。
もう少し、都心に近ければね。

[匿名さん]

#6472018/04/07 10:53
>>646
たまに帰るとやっぱええなあとは思うよ
実家の近所のじいさんとかいつの間にか死んでて空き家がめちゃくちゃ増えてたけど

[匿名さん]

#6482018/04/07 12:13
今日は、午前中小奴可の方雪が降っていてびっくりしました。😳💧💧

[匿名さん]

#6492018/04/07 15:21
>>647
誰が亡くなったって話ばかりですからね。
移住したはいいが、生まれ育った土地ではないので、愛着が沸かないものです。

[匿名さん]

#6502018/04/08 07:05
>>648
小奴可以北はシベリアの飛び地みたいなもんだから

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL