1000
2021/01/22 00:39
爆サイ.com 山陽版

🍈 美祢市雑談





NO.7627854

NGKエレクトロデバイス
合計:
#51
投稿者により削除されました

#522019/08/09 13:16
穴兄弟

[匿名さん]

#53
投稿者により削除されました

#542019/08/09 17:16
僕は先生と先生の息子さんも尊敬しています
YouTubeで虹色の花柄の服はハイセンスだと思いました

[匿名さん]

#55
投稿者により削除されました

#562019/08/09 17:34
みんな大好き
祐子先生

[匿名さん]

#572019/08/09 17:34
その後魔界になるのが見えますねぇ

[匿名さん]

#582019/08/09 18:04
確実に上を向いてるのがわからんのか?
業績は過去最大
ボーナスも一流企業や国家公務員同等
給料水準でも山口県トップクラス
すべてあの方のおかげだよ

[匿名さん]

#592019/08/10 22:58
>>58
ボーナス1.4じゃないの?虚しくならない?

[匿名さん]

#602019/08/10 23:51
>>59
一匹釣れた
バーかー

[匿名さん]

#612019/08/11 01:19
>>58
現実から目を背けるとは、哀しいねぇ

[匿名さん]

#622019/08/11 01:19
>>60
ナイスフィッシュ!

[匿名さん]

#632019/08/11 01:51
>>61
二匹目も釣れた(笑)

[匿名さん]

#642019/08/11 09:42
このまま、みんなでしっかり減速活動していきましょう。

[匿名さん]

#65
投稿者により削除されました

#662019/08/11 19:22
してません

[匿名さん]

#672019/08/12 05:49
>>65
お前ら赤字続きなんやけやるの当たり前やろ
複合基盤も光高周波もプレス成型も海外移管できてる
海外移管できてないのおまえらだけや

原料のもんだいなんやけどね
すべてテープの収縮が悪い

[匿名さん]

#682019/08/12 10:53
勤務中に暴力事件起こすような職場だからな

[匿名さん]

#692019/08/13 15:31
何時まで活動やらされる?
2021年の3月で終わり?

[匿名さん]

#702019/08/13 16:31
まだ仕事してんの?(笑)

[匿名さん]

#712019/08/13 20:49
>>70
今日から始動

[匿名さん]

#72
投稿者により削除されました

#732019/08/13 23:45
豆と色メガネやろ?

[匿名さん]

#74
投稿者により削除されました

#75
投稿者により削除されました

#762019/08/14 17:38
>>75
3行にまとめようか

[匿名さん]

#772019/08/14 17:46
>>76

社員の心を
精一杯取り組み
でしょう

[匿名さん]

#782019/08/14 23:39
刑務所ってどこの職場?

[匿名さん]

#792019/08/15 00:25
高温になった鉄板を
局所廃棄設備もないのにメタノールで拭かされて
拘束ラミネートの作業者は早死にする

[匿名さん]

#802019/08/15 00:27
産業医の野間は有機溶剤の知識あるんかの?

[匿名さん]

#81
投稿者により削除されました

#82
投稿者により削除されました

#832019/08/15 21:46
1956(昭和31)年7月7日、徳島県に生まれる。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。

81年、大悟し、人類救済の大いなる使命を持つ「エル・カンターレ」であることを自覚する。

86年、生徒は世界100カ国以上に広がっており、全国・全世界に精舎・支部精舎等を700カ所以上、布教所を約1万カ所展開している。

講演回数は2,900回を超え(うち英語説法130回以上)、また著作は31言語以上に翻訳され、発刊点数は全世界で2,500書を超える。『やりたくなる5Sをはじめとする著作の多くはベストセラー、ミリオンセラーとなっている。

[匿名さん]

#842019/08/15 22:32
幸福の科学?

[匿名さん]

#852019/08/16 17:31
>>83
ミリオンセラーは片腹痛いww

[匿名さん]

#862019/08/16 19:27
がんばろう
がんばろうよ
がんばろう
がんばろうよ

[匿名さん]

#872019/08/17 03:52
ろくに使えもしない機械買うなよ〜笑

[匿名さん]

#882019/08/17 11:05
ものづくり革新で
4000万円かけてエアーシリンダー全交換して
とりあえずの効率アップにはなるけど

また劣化したときどうするん?

[匿名さん]

#892019/08/18 21:51
>>88
また4000万かけて全交換じゃないのかな?

[匿名さん]

#902019/08/18 22:01
赤字の部署にそんな金ないよ

[匿名さん]

#91
投稿者により削除されました

#92
投稿者により削除されました

#932019/08/19 15:26
宗教勧誘は止めろって

[匿名さん]

#942019/08/19 19:07
高い授業料払って
とりあえずエアーシリンダー交換して効率アップって
意味ないと思うけど

[匿名さん]

#95
投稿者により削除されました

#962019/08/20 04:29
>>91
それが狙いだろう。経営陣は人が多すぎだと思ってる。

[匿名さん]

#97
投稿者により削除されました

#98
投稿者により削除されました

#992019/08/20 16:45
先生って大川隆法の事か?

[匿名さん]

#1002019/08/20 18:46
また部門再編があるらしいよ
一部部署が配属に変更があるっぽい
むりやり製造部を黒字化する模様

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL