78
2019/03/12 15:50
爆サイ.com 山陽版

🍊 萩市雑談





NO.6912318

昔の話
なんでもいいから教えてくれ
報告閲覧数70レス数78
合計:

#292018/09/09 11:21
土原のペットセンター。

[匿名さん]

#302018/09/09 12:45
>>15
今の郵便局の場所だよな
あと今古萩のあたりにボウリングとビリヤード出来る場所あった気がする。
ジャパンって店名だったけ?

[匿名さん]

#312018/09/09 13:51
みはぎレストラン
だったかな

[匿名さん]

#322018/09/09 14:59
松陰大橋がなかった頃、上野へ住んでいる人間は市役所などがある中心部へ行く場合
かなり迂回をしていた。今でこそ上野は萩市の中でも人気の土地だが、あの頃はあんな所扱いだった

[匿名さん]

#332018/09/09 15:44
いっぷくのお好み焼きは絶品やった

[匿名さん]

#342018/09/09 17:23
やまねのお好み焼きもんじゃ焼きもうまかった

[匿名さん]

#352018/09/09 20:37
玉江駅の中の売店

[匿名さん]

#362018/09/09 21:53
萩駅の中の売店(キオスク)

[匿名さん]

#372018/09/09 22:01
東駅のホームで売ってたうどん

[匿名さん]

#382018/09/09 22:44
河川公園で凧揚げ大会

[匿名さん]

#392018/09/09 23:10
東萩駅の2階の食堂(今は閉鎖)
食堂にインベーダーゲームがあったな
ステーションホテルも東萩駅の2階にあった

[匿名さん]

#402018/09/09 23:57
ヤングプラザ

[匿名さん]

#412018/09/10 00:22
安兵衛
平成ヒトケタ頃、ガラガラの店に入ってみた。
すえたカレーうどん、不味かった。
ばあさんは『うちはカレーうどんが美味しいのよ!』
なんて言ったけど、その後わりと早くに閉店した。
なんか悲しかった。

[匿名さん]

#422019/02/17 09:53
ボウリング場あった

[匿名さん]

#432019/02/17 10:27
映画館もボーリング場も3ヵ所くらいあったような…

[匿名さん]

#442019/02/17 10:29
八木百貨店 オリンピア ニチイ

[匿名さん]

#452019/02/17 10:33
暴力教師が 当たり前のようにいたなぁ

[匿名さん]

#462019/02/17 10:37
木造旧校舎指月中学校

[匿名さん]

#472019/02/17 11:17
昔は1中は男子全員強制的に坊主だったよね?

[匿名さん]

#482019/02/17 11:19
そっか、昔は指月中だったんだ。西中に変わって入ったわ

[匿名さん]

#492019/02/17 11:39
指月中はプールがなかったから 水泳の授業は菊が浜にいってたよ

[匿名さん]

#502019/02/17 11:47
>>49
西中の今でもプールないよね?明経はあったけどー

[匿名さん]

#512019/02/17 13:42
西中は普通にプールありますけど!

[匿名さん]

#522019/02/17 13:52
福田屋の不思議なマヨネーズ

[匿名さん]

#532019/02/17 21:37
UFOビルの何階?かは忘れたが お好み焼きの美味しい店があった とろろ芋が入ってるから 美味しいのよ って言われた… もう一度ど食べたい 神戸屋のキングパンも食べたい

[匿名さん]

#542019/02/17 21:40
神戸屋のキングパンに似たやつがグランド横のセブンの向かいのパン屋にあるよ

[匿名さん]

#552019/02/17 21:50
UFOビルはスナックのような飲み屋もあったな

[匿名さん]

#562019/02/17 22:08
>>55
ぽんぽらんど

[匿名さん]

#572019/02/25 09:20
バスセンターのちかくにある小林って和菓子屋さん、昔たこ焼き屋だったよね?

[匿名さん]

#582019/02/25 11:46
>>57
たこ焼き屋だったよ

[匿名さん]

#592019/02/27 13:27
キャバレー ボン でその階段下のカレー屋さん

[匿名さん]

#602019/02/27 19:09
ピーターパン

[匿名さん]

#61
投稿者により削除されました

#622019/02/27 20:16
あんどうって 根性なしのチンピラがいた
今 パチンコ屋で良く見る

[匿名さん]

#632019/02/27 20:54
ドべ

[匿名さん]

#642019/02/27 20:56
どべぬー

[匿名さん]

#652019/03/01 23:11
川上周り旧262の明木手前にあったレストランパープル。紫色(パープル)のクリームソーダがあった。

[匿名さん]

#662019/03/01 23:13
わしは、菊が浜の「海岸通り」のチキンカレーが大好きじゃった。

[匿名さん]

#672019/03/02 00:39
元萩元気食堂の場所がスナダフーヅがやってたレストランスナダだった

[匿名さん]

#682019/03/05 20:34
アーケードの中のおもちゃ屋。きくやよりもやまもと派だった。子供のころお年玉握りしめて行ってた

[匿名さん]

#692019/03/05 20:55
知らない間に色んな店が閉店してたりするんでビックリ😨いつアルペン潰れたんよ。久し振りに帰るからビックリが多いわ(笑)

[匿名さん]

#702019/03/05 21:01
アーケード内にドラゴンボールのカードダスの機械をよく回したもんやわ
1回20円だったかな?

[匿名さん]

#712019/03/05 21:04
指月中の頃 授業中にヤンキーがバイクで入ってきて運動場で暴走してたりしてた

[匿名さん]

#722019/03/05 21:08
八木の閉店日当りに店頭で あみだくじ大会やってた
確か 一等が冷蔵庫

[匿名さん]

#732019/03/05 21:13
萩の花火大会で 会津若松の市長からの大きな大きなプレゼントです!ってアナウンスがあって 打ち上がった花火が浜辺まで砲弾が飛んできて 客近くで破裂したのが記憶つよい

[匿名さん]

#742019/03/05 21:15
>>71
いつの話よ

[匿名さん]

#752019/03/05 21:17
20年前の1回目の花火事故の話

[匿名さん]

#762019/03/05 21:50
アーケードの中か忘れたけどコンドームの自販機あったなぁ

[匿名さん]

#772019/03/12 15:39
東大に毎年一人以上合格していた。

[匿名さん]

#782019/03/12 15:50最新レス
今では早慶の推薦枠が無い

[匿名さん]


『昔の話』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL