307
2024/03/28 09:22
爆サイ.com 山陽版

📜 津山市雑談





NO.10776094

お悩み相談室
合計:
#512023/07/29 00:14
>>44
相手にしないことかな。ハイハイって感じで

[匿名さん]

#522023/07/29 19:37
土曜日の夜なのにヒマだ。

[匿名さん]

#532023/07/29 19:55
悩み相談なのに荒らすバカ共

[匿名さん]

#542023/07/29 22:18
寂しい時どーやって気を紛らわす?

[匿名さん]

#552023/07/30 20:38
新しい仕事を始めたら慣れるまで辛くないですか?

[匿名さん]

#562023/07/30 20:41
キープされてる感
つらーーー

[匿名さん]

#572023/07/30 21:04
>>56
それでも好きなの?他に大事にしてくれる人は居ない?

[匿名さん]

#582023/07/30 21:36
すぐに発狂するあいつの悩みを聞いてやってくれ

[匿名さん]

#592023/07/30 21:49
>>57
好きですねーーー。。。
会いたいです😭

[匿名さん]

#602023/08/02 20:50
新しい仕事始めたら慣れるまで辛くない?
耐えられる?

[匿名さん]

#612023/08/02 21:05
>>59
長い事生きてます。純粋に仕事の出来て正直なやつを選んだ方が断然良いよ!若い頃の基準は盲目的な事も多い。まあ単純に凄い奴もいるけど数は少ないと思う。

[匿名さん]

#622023/08/02 21:08
>>60
耐えろ!その先は楽!

[匿名さん]

#632023/08/02 21:57
不安だらけ

[匿名さん]

#642023/08/02 22:09
今週末の外食
うな重にしようかな🤔
ステーキにしようかな🤔
両方食べたら太るしな〜
悩むな〜〜
どうしたらいいでしょうか?

[匿名さん]

#652023/08/03 17:47
>>64
夏バテ防止にうな重はどうですか?

[匿名さん]

#662023/08/03 21:11
>>62
あなたはどれくらい耐えたら楽になった?

[匿名さん]

#672023/08/05 16:29
新しい仕事始めてどれくらい耐えたら慣れて楽になる?

[匿名さん]

#682023/08/05 16:34
仕事の悩みばっかだね

[匿名さん]

#692023/08/05 21:23
>>68
相談に乗ってくれ!!
真面目に相談に乗ってくれ!!

[匿名さん]

#702023/08/06 06:21
>>28
成功者に必要な絶対条件は『忍耐』

[匿名さん]

#712023/08/06 06:28
歩けるようになるまで
人は
なんどもなんどもつまずく

[匿名さん]

#722023/08/06 13:46
新しい仕事始めてどれくらい耐えたら慣れて楽になる?

[匿名さん]

#732023/08/06 14:01
人それぞれ違うだろ

[匿名さん]

#742023/08/06 15:13
>>72
与えられた仕事を完結出来る様になれば、それが慣れた事じゃないか?次はステップアップして、また新たな仕事を与えられる。その繰り返しの中で、職場の人やお客さんから信頼を得られ、本当の「慣れる」って事にならないか?そして信頼の中に居ると楽!

[匿名さん]

#752023/08/06 15:20
72
「石の上にも~」だから3年

[匿名さん]

#762023/08/06 15:44
皆さん真剣にレスありがとうございます

[匿名さん]

#772023/08/06 17:23
>>75
3年は長いなあ

[匿名さん]

#782023/08/06 17:27
まずは
3ヶ月
何が何でも頑張れ❣️

[匿名さん]

#792023/08/06 17:32
ツライのは貴方だけじゃない

最初は誰もが初心者

[匿名さん]

#802023/08/06 17:36
一人で連投w

[匿名さん]

#812023/08/06 17:37
「なれるまで頑張って耐える」ももちろん大事ですが「合わない」と思えば早く辞める…気持ち切り替えて次を探すのも良いと思います。

[匿名さん]

#822023/08/06 17:50
皆さんありがとうございます。
励まされます。

[匿名さん]

#832023/08/08 21:34
1人暮らしの人寂しくない?
それか家族と一緒に住んでるけど家族と上手くいってなくて家で会話できる人居ない人寂しくない?

[匿名さん]

#842023/08/08 22:09
>>83
うざくなくて良いが

[匿名さん]

#852023/08/09 19:21
>>83
長期間になったら寂しくならない?

[匿名さん]

#862023/08/10 07:42
>>83
男が言ってたら引くわ

[匿名さん]

#872023/08/10 15:17
>>86
女だけど

[匿名さん]

#882023/08/10 15:45
>>83
一人暮らしは寂しい、でも実家にいても家族仲が悪いから寂しい。どうしたらいいって事か?

[匿名さん]

#892023/08/10 16:06
>>88
すぐ理解出来たけど(笑)

[匿名さん]

#902023/08/10 16:26
>>88
そう。友達や恋人とも毎日会える訳じゃない。

[匿名さん]

#912023/08/10 16:29
女性が爆サイなんかで悩み相談するなや

[匿名さん]

#922023/08/10 18:04
>>90
若い人?人に依存してしまってるよ!
自分のやるべき事がまだ見つかって無いのかな?

[匿名さん]

#932023/08/10 18:18
>>83
身近に男で同じこと言ってる奴がいる

[匿名さん]

#942023/08/10 20:27
>>83
(一人暮らしのメリット)
生活にかかる費用は1人分で済む
一国一城の主、何でも自分で決められる
気の合わない厄介者の居ない素晴らしさ
好きな事できる、限りなく自由
自分ひとりの時間が幸せなので
寂しいとかは無い

[匿名さん]

#952023/08/10 20:33
>>94
家族いれば出し合って生活出来る 独り暮らしの方が金掛かる

[匿名さん]

#962023/08/10 22:37
一人は寂しいよ

[匿名さん]

#972023/08/10 23:53
仕事、勉強、趣味なんでもいい、自身のやるべき事が分かってる人は傍から見ても魅力的だよ!人に依存してる暇なんか無くなるんじゃないか?

[匿名さん]

#982023/08/11 12:39
みんなここで相談しない方が良いよ

[匿名さん]

#992023/08/11 15:02
>>97
仕事してないんだよ〜…
毎日無力…

[匿名さん]

#1002023/08/11 15:45
>>99
ナマポかよw

[匿名さん]


『お悩み相談室』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL