1000
2022/02/07 17:36
爆サイ.com 山陽版

🐮 新見市雑談





NO.9829563

新見コロナ発生6
合計:
#1012021/12/22 22:14
>>99
ありがとうございます!

[匿名さん]

#1022022/01/06 13:56
新見も1人発表ありましたね💦

[匿名さん]

#1032022/01/06 14:16
5名検査中

[匿名さん]

#1042022/01/06 15:50
今日のは20代 女性 公務員

[匿名さん]

#1052022/01/06 16:05
オミクロン?

[匿名さん]

#1062022/01/06 16:13
去年のこの時期にも20代女性公務員で発表されてなかった?

[匿名さん]

#1072022/01/06 16:43
どっか行ったんじゃろ?

[匿名さん]

#1082022/01/06 17:23
市中感染しとるんじゃねん?無症状で終わりたい

[匿名さん]

#1092022/01/06 17:40
帰省もしとるだろうし怖いね

[匿名さん]

#1102022/01/06 18:07
仕事納めまで働かずに休暇とって沖縄ですか‥
いいご身分ですなぁ‥

[匿名さん]

#1112022/01/06 18:30
教育委員会所属で非常勤職員
昨年12月25日から沖縄県と大阪市へ旅行し、その後発症。
休業中で勤務していないため職場への影響はないとしている。
と新見市が発表。

[匿名さん]

#1122022/01/06 18:52
去年のデジャヴじゃん。

[匿名さん]

#1132022/01/06 18:53
ああ~また切ない日々の始まりか~
大笑いしながら話がしたいわ
唾飛んでるで、おっさん!とか言いながら

[匿名さん]

#1142022/01/06 18:57
去年もこのパターンじゃなかった?

[匿名さん]

#1152022/01/06 18:58
まさか?

[匿名さん]

#1162022/01/06 19:27
>>115
まさか?またか?

[匿名さん]

#1172022/01/06 19:48
どうせみんな年末年始いろいろ行っとるけ〜どんどん増えるぞ!
はよ〜成人式やってよかったな新成人よ

[匿名さん]

#1182022/01/06 20:01
25日から休めるということは非常勤講師かな?

[匿名さん]

#1192022/01/06 21:54
>>111
職場にゃ影響ないから関係ないってか‥市中感染するだろ?
教育委員会も学習能力ねぇなぁ‥
感染拡大地域に観光とか‥2度目だろ?監督指導どうなってんのよ

[匿名さん]

#1202022/01/06 22:14
お勉強できない教育委員会

[匿名さん]

#1212022/01/06 22:24
一年ぶり二度目?

[匿名さん]

#1222022/01/06 22:33
どうも同じ人達らしい

[匿名さん]

#1232022/01/06 22:34
行った先で濃厚な接触してんだろうね

[匿名さん]

#1242022/01/06 22:54
オメコロン?

[匿名さん]

#1252022/01/06 22:55
移住課の失態の次は、教育委員会のオミクロンか

[匿名さん]

#1262022/01/06 23:14
まずは教育委員会から教育せんとな

[匿名さん]

#1272022/01/06 23:31
沖縄の基地の外人もそうだがコロナは国民性がでるな。

[匿名さん]

#1282022/01/06 23:48
同じ人とかバカすぎな
謝罪会見くらいさせないとみんな納得せんぞ

[匿名さん]

#1292022/01/07 03:01
すげーな
新見市民のいじめ気質
誰もなりたくてなってるわけじゃないし
オメコロンとかほんと信じられん。
弱い物いじめも大概にしろやクズども。
いじめに大義名分はない。
屁理屈捏ねて正論ぶちまけてもクズはクズ。
人間失格。

[匿名さん]

#1302022/01/07 07:18
ほんと、コロナで精神的におかしくなった基地外どもが、ここぞとばかりにネットでいじめ。
こういう人達って普段から陰口好きで陰湿な人間なんだろうな。

[匿名さん]

#1312022/01/07 07:29
>>129 >>130
何を言っているのだろう?

[匿名さん]

#1322022/01/07 07:51
>>129>>130
なりたくてなったわけじゃないって感染対策してたらの話でクリスマス年末の人多い時に沖縄、大阪に行った人に使える言葉ではないよね。

[匿名さん]

#1332022/01/07 09:06
>>129>>130
職場の人もそう思うかね?
心中は違うと思うけど

[匿名さん]

#1342022/01/07 09:15
まだ出るかなー

[匿名さん]

#1352022/01/07 09:19
>>131
だよね
そこでいじめとか(笑)
こんな時期にとった行動だよ
何を言ってるんだよほんとに

[匿名さん]

#1362022/01/07 09:28
そう言うことだよ
前回もあったけどそうやって屁理屈をこねてとクズはクズ。
同僚だったらどう思うか?
運が悪かったな。
としか思わないでしょう。
クズじゃない限り。
これが例え岡山県内で感染した場合でも同じでしょ。
やっぱクズはクズ

[匿名さん]

#1372022/01/07 09:45
横から失礼
同じ人が2回目ですよ
しかも2回ともに旅行先で
1回目の時に回りに迷惑かけたとか今度から気を付けようとか思わなかったんでしょうね
こんな人達のせいで自分の家族がかかって重症化でもしたら
私はこういう人達を恨みます
たとえクズと言われようと

[匿名さん]

#1382022/01/07 09:56
>>136
クズって言いたいだけじゃんw

[匿名さん]

#1392022/01/07 10:31
え?
同じ人なん?
前回なった人がまたなったん??

[匿名さん]

#1402022/01/07 11:56
同じ人が2回とかまじありえんな
上司も今回は処罰くらい与えないと周りが黙らんで
おとなしくしててならまだゆるされるものの

[匿名さん]

#1412022/01/07 12:18
>>130
沖縄も大阪も年末から感染拡大地域と報道されてたろ?
身内の葬儀とかならまだしも、観光だぞ?
銃弾飛び交ってる紛争地域に遊びに行って「撃たれた、どうしてくれるんだ!」って文句言うのかキミは。

市民に感染拡大防止やワクチン接種を呼びかける側の組織の職員だぞ?
個人攻撃する気はないが、職員の気質や市役所の教育に疑問を感じるわ。

いまだにスマホ片手に運転してる職員とか見かけるけど、市民の手本にゃほど遠い。
税金でメシ食ってんだろなんて古くさいことは言わないが、公務員たる者、市民の目は気にしろと言いたい。

[匿名さん]

#1422022/01/07 12:24
同僚だったらどう思うか?もし彼女が去年に続いて二回目だと仮定するのなら責める気はないけど擁護は出来ないねって事。クリスマスから年末年始、人が増えるの分かった上での行動だし自分の職場には70越えの高齢者のバイトもいる中で皆気を付けてる。バイトのおじさんとか孫が可愛いけどコロナで帰らせてないって言う人が多い。自分が社会の中で働いてるのなら少しはリスクを避ける行動はするべきなのだろうね。ちなみに彼女が自家用車で出掛けて誰にも会わなく家でずっと一人でしたとか仕事先で感染したのなら話は別なのだろうけど

[匿名さん]

#1432022/01/07 12:56
>>142
うちも中小企業だけど、感染拡大地域には遊びに行かないよう通達出てるし、出張や来客も制限かかってる。

[匿名さん]

#1442022/01/07 13:00
手渡しで沖縄と大阪のおみやげもらった奴おるんかな?

[匿名さん]

#1452022/01/07 13:10
日本人か?

[匿名さん]

#1462022/01/07 14:27
日本人だろ。今日の民報に詳しくかいてた

[匿名さん]

#1472022/01/07 15:40
ほんなら同一人物では無いでしょ?
勝手な事ばかり書き込むな!

[匿名さん]

#1482022/01/07 17:13
無症状とか軽症とか関係なく感染自体したくない
だから今までどおり最低限マスクの着用はする

[匿名さん]

#1492022/01/07 17:24
前回の人は日本人じゃなかったんか?

[匿名さん]

#1502022/01/07 17:25
>>148
ワシも同じく!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 新見コロナ発生6


🌐このスレッドのURL