1000
2024/01/05 21:57
爆サイ.com 山陽版

📺 TV実況中継





NO.11534771

【NHK】ニュースウオッチ9part200
合計:
報告 閲覧数 5125 レス数 1000

#3512023/12/21 21:05
>>348
2年前に比べりゃ3度くらい高いしへーきへーき

[匿名さん]

#3522023/12/21 21:06
能登半島の人って馬鹿なんだろうけど、スピード異常に出すんだよ
行くとビックリする

[匿名さん]

#3532023/12/21 21:06
絶対現場には行かないワクダ大明神

[匿名さん]

#3542023/12/21 21:07
>>350 今まで少なかった北海道が豪雪地帯になったな、大変だと思うわ

[匿名さん]

#3552023/12/21 21:08
ここって倶利伽羅峠があるところか、それだな

[匿名さん]

#3562023/12/21 21:08
>>352
スピード出して40㌔以下走行の車にクラクション鳴らすしな、バカだわ

[匿名さん]

#3572023/12/21 21:08
今年は暖冬かと思ったが

[匿名さん]

#3582023/12/21 21:09
雪を追って取材て楽しそうだね、会社のヒマなオヤジみたい 台風、雪、カミナリ、大雨で事務所が大騒ぎ浮き足立つ

[匿名さん]

#3592023/12/21 21:09
>>355
豊島さんが居るところがまさしく倶利伽羅峠で義仲の陣地である

[匿名さん]

#3602023/12/21 21:09
視聴率男きみじ早めのお出まし\(^_^)/

[匿名さん]

#3612023/12/21 21:10
>>357
暖冬だよ。日本海上空の気温差がでかすぎる原因

[匿名さん]

#3622023/12/21 21:10
海に降る分には漁師じゃないので気にならないけどな

[匿名さん]

#3632023/12/21 21:12
>>358
豊島さん今夜帰れんし、新幹線止まったらどうすんねん

[匿名さん]

#3642023/12/21 21:12
確かに車内にスコップあれば何かと便利かもな

[匿名さん]

#3652023/12/21 21:12
>>362
こんな日にはブリカニ漁も出ないがな

[匿名さん]

#3662023/12/21 21:14
>>364
スタック脱出にスコップとござ、長靴は必須な

[匿名さん]

#3672023/12/21 21:14
>>363
単調な日常のくり返しが そんな非日常にみんな色めき立って 異様な盛り上がりをみせる

[匿名さん]

#3682023/12/21 21:16
>>367
俺 除雪班したことあって色めくんじゃなくて惰性だよ

[匿名さん]

#3692023/12/21 21:17
上脇さんっていう一般の人の告発がすべての始まりだったんだね
すごいねこの人

[匿名さん]

#3702023/12/21 21:17
再発防止って国が管理する口座に出入するだけやん

[匿名さん]

#3712023/12/21 21:17
>>363
車移動じゃないんか?

[匿名さん]

#3722023/12/21 21:17
とうとうマイナ保険証になるのか ジジババは訳わからんだろ

[匿名さん]

#3732023/12/21 21:17
不人気マイナ保険証

[匿名さん]

#3742023/12/21 21:18
>>366
あと防寒着あれば安心 北極でも耐えうる奴

[匿名さん]

#3752023/12/21 21:18
>>371
たいそいな、今夜泊まりとしても関越道行き来で2泊3日か

[匿名さん]

#3762023/12/21 21:19
自民党議員は、今にも死にそうな顔が多いが、党別平均年齢は80歳かな。老人党が実態に合う。

[匿名さん]

#3772023/12/21 21:19
ダイハツの中古車を抱えた車屋は大変だ@@

[匿名さん]

#3782023/12/21 21:19
トヨタが切り離しせずにテコ入れしないとダメハツは海外に格安で買われると思う

[匿名さん]

#3792023/12/21 21:20
>>377
逆にホクホクじゃね?

[匿名さん]

#3802023/12/21 21:20
>>368
 事務所でデスクワークしてると飽きるだろ
 たまにだからいいんだよ
 カミナリ→ 光った! と窓辺へ
  雪→  おおかなり降ってきたな と窓辺へ
  強い雨→ スゲェなドブ川が溢れそうだ と窓辺へ  
 😄😄😄😄

[匿名さん]

#3812023/12/21 21:20
リーザ

[匿名さん]

#3822023/12/21 21:20
ダイハツの車は買わない\(^_^)/

[匿名さん]

#3832023/12/21 21:21
中国のEVを買えってか???w

[匿名さん]

#3842023/12/21 21:22
>>380
そういう「台風やな川見てくる😁」が二次災害起こすんだよ

[匿名さん]

#3852023/12/21 21:22
テリオスキッド

[匿名さん]

#3862023/12/21 21:23
30年前から 不正で それが原因で事故無して事は?

[匿名さん]

#3872023/12/21 21:23
軽自動車 日本だけだから儲からないと思う

[匿名さん]

#3882023/12/21 21:24
まあ、ダイハツの車に乗ってないからどうでもいいけどトヨタの子会社になった直後に乗ってみたけど
普通の車で特にいいところはなかったな

[匿名さん]

#3892023/12/21 21:24
>>380
フィールドキャスター呼び名は良いが、同一週に、秋田とどこかで大雨取材させられた森下絵理香さん

[匿名さん]

#3902023/12/21 21:24
早い内に裁判とかに乗れば発覚前の下取り価格を保証させられる
なんだったら精神的な苦痛を…w

[匿名さん]

#3912023/12/21 21:25
>>384
 事務所の窓から見てるだけ
 よっぽど仕事がつまらないのかね
 軽いヤツが見にいくのはわかる
 真面目クンや いつも静かなヤツも嬉しそうに見に行くて オレの会社心配

[匿名さん]

#3922023/12/21 21:25
トヨタってクソだな

[匿名さん]

#3932023/12/21 21:25
トヨタ株めちゃ下がっとる

[匿名さん]

#3942023/12/21 21:25
>>387
10年以上乗って無事だし、今の車半額以下で買わせてくれ

[匿名さん]

#3952023/12/21 21:26
軽ナンバーワンはスズキ

[匿名さん]

#3962023/12/21 21:26
睡眠学習て やった事ある
 テープ作るのめんどクセえから止めた

[匿名さん]

#3972023/12/21 21:26
>>391
大雨大雪は、ムダに出たらあかんw

[匿名さん]

#3982023/12/21 21:26
知りたくないだろうけど、おれは8時間くらいだな

[匿名さん]

#3992023/12/21 21:27
トヨタも人間、不正行為はある。神様と思ってるから
裏切られる。

[匿名さん]

#4002023/12/21 21:27
GDP伸ばせない社畜大国だししゃーないでしょ日本は、世界的に見ても始業時間早い

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL