1000
2024/01/31 21:25
爆サイ.com 山陽版

📺 TV実況中継





NO.11589394

【NHK】ニュースウオッチ9part201
合計:
報告 閲覧数 6109 レス数 1000

#2512024/01/12 21:40
中国とは対話型でと掲げる所は駄目だな
あんなペテン師みたいな政府と対話などできるか?

[匿名さん]

#2522024/01/12 21:42
台湾人は香港の惨状を理解してないのか!!!

[匿名さん]

#2532024/01/12 21:46
斉田しゃん、にゃんばんわ!
にゃごにゃごー!にゃごにゃごー!
(*^ω^*)

[匿名さん]

#2542024/01/12 21:46
焼き芋の火、雑草など100平方mに燃え広がる 70代男性が目を離した隙に延焼 2024年01月12日 19時54分 神戸新聞
  10m四方だから結構広い

志賀原発、外部電源の復旧に半年 施設に影響なし、部品調達に時間 2024年01月12日 19時43分 共同通信

[匿名さん]

#2552024/01/12 21:46
寒くてもKIMIJI。

[匿名さん]

#2562024/01/12 21:46
>>255
IKEMEN KIMIHARU

[匿名さん]

#2572024/01/12 21:47
モッコリきみじ

[匿名さん]

#2582024/01/12 21:47
>>250
中国から蒋介石についてやってきた中国人が結構いて、なぜか共産党が嫌いじゃない
角栄や二階みたいなやつが多いんだってさ

[匿名さん]

#2592024/01/12 21:48
0度で騒ぐな

[匿名さん]

#2602024/01/12 21:49
那覇に行きたい

[匿名さん]

#2612024/01/12 21:50
長野は函館並みに寒いな

[匿名さん]

#2622024/01/12 21:50
氷点下じゃないから、実はたいしたことない
ほんとに寒さ感じるのはー4~5°以下からだな

[匿名さん]

#2632024/01/12 21:50
吉岡さんハアハア(;´д`)ハアハア❤

[匿名さん]

#2642024/01/12 21:51
ベトナム相手に調整とかいるのか?

[匿名さん]

#2652024/01/12 21:52
中島翔哉はどうした?

[匿名さん]

#2662024/01/12 21:55
自民「政治刷新本部」脱派閥と容認派、早々に真っ二つ 安倍派多数「始める前から終わり」 2024年01月12日 19時07分 神奈川新聞
  開始早々から「脱派閥」と「派閥容認」の2派に真っ二つの状態

これやらなくなったね

[匿名さん]

#2672024/01/12 21:55
堂安は益々本田圭佑みたいになってきたな

[匿名さん]

#2682024/01/12 21:57
「パッ」と開けたらパ・リーグ
「セッ」と開けたらセ・リーグ

[匿名さん]

#2692024/01/12 21:58
青井は野球好きなのか?

[匿名さん]

#2702024/01/12 22:00
藤浪は余裕こいて競馬番組出てたっけ(笑)

[匿名さん]

#2712024/01/12 22:01
このアナウンサーは、初めてなんですねって、ダルも大谷も日ハムだったの知らないのかな?

[匿名さん]

#2722024/01/12 22:13
気温0度って、まだ温かい方だ!風があると寒いが…

[匿名さん]

#2732024/01/15 21:06
大学出の無能が見下す土方が多ければ
早期復旧が可能だったのにね

東京地震も同じ
大学出の無能官僚やマスゴミ関係者が肉体労働しないなら復旧の必要は無い
遷都しとけ

[匿名さん]

#2742024/01/15 21:31
日本と違って
台湾は国民投票で台湾総統を選べるのはうらやましい!
日本も国民投票で総理大臣を決めようぜ!!

[匿名さん]

#2752024/01/15 21:40
世論調査の電話なんてかかって来てないぞ!!
コラーーー!!
ヽ(`Д´)ノ

[匿名さん]

#2762024/01/15 21:40
岸田なんかに評価出来る点は1%もないだろ🤔

[匿名さん]

#2772024/01/15 21:41
この状態で支持率上がってるどういうこと?

[匿名さん]

#2782024/01/15 21:46
待ってましたKIMIJI。

[匿名さん]

#2792024/01/15 21:46
斉田しゃん、こむばむにゃ!
にゃにゃにゃ!にょにょにょ!
(*^ω^*)

[匿名さん]

#2802024/01/15 21:46
もちろん言えるが、安保条約は憲法より上位法だからがほんとの理由なので
そもそもやる気ない

[匿名さん]

#2812024/01/15 21:48
日本のGDP4位転落、ほぼ確実に ドイツに抜かれる見通し 1/15(月) 18:13 朝日新聞デジタル
 安部が騙されてたが、竹中平蔵と財務省官僚がわかっててやって儲けただけです

[匿名さん]

#2822024/01/15 21:51
吉岡さんハアハア(;´д`)ハアハア❤

[匿名さん]

#2832024/01/15 21:52
黙れ巨大アナ

[匿名さん]

#2842024/01/15 21:52
霧島はお笑い顔だが横綱の顔じゃないのな

[匿名さん]

#2852024/01/15 21:52
高須は夫婦で来てんの?

[匿名さん]

#2862024/01/15 21:53
高須先生が来てたな

[匿名さん]

#2872024/01/15 21:55
パンティライン(;´Д`)ハァハァ

[匿名さん]

#2882024/01/15 21:55
フグ勝つなよ💢

[匿名さん]

#2892024/01/15 21:56
青井うぜぇ
消えちまえ

[匿名さん]

#2902024/01/15 21:58
『創価ウォッチ9』はいつまで放送?誰も視てないよ…🤭

[匿名さん]

#2912024/01/16 21:03
素晴らし行い
自分が恥ずかしい

[匿名さん]

#2922024/01/16 21:06
この夕方の地震、気象庁はちゃんと調査してるのかな? 志賀町住みなんだけど少ししか揺れてないんですよね 

[匿名さん]

#2932024/01/16 21:14
>>292
遠いけど知ってる、無振動だった

[匿名さん]

#2942024/01/16 21:14
ようするに液状化ですが、所説言いたがりすぎ

[匿名さん]

#2952024/01/16 21:18
港を全部作り直すのかな?
どんどん過疎化していってるのに
長い目で見た国土のあり方とか考える
本物の政治家も官僚ももういないんだろうけど…

[匿名さん]

#2962024/01/16 21:19
今回の地震まで

石川県能登地方では、令和2年(2020年)12月から地震活動が継続
令和3年9月16日の石川県能登地方の地震(M5.1)により最大震度5弱
令和4年6月19日能登地方でマグニチュード(M)5.4(暫定値)の地震震度6弱
「令和5年奥能登地震」5月5日14時42分発生M6.2~6.3
「令和6年能登半島地震」令和6年1月1日16時10分頃M7.6最大震度7

[匿名さん]

#2972024/01/16 21:19
だいぶん復旧が進んできたな

[匿名さん]

#2982024/01/16 21:20
>>295
アホの米山のショック・ドクトリン信じるのは馬鹿ですよ

[匿名さん]

#2992024/01/16 21:20
>>293
心臓バクバクするから震度1&2程度で緊急地震速報流さないでほしい

[匿名さん]

#3002024/01/16 21:21
つまりペアを作ってるわけで共産中国の真似、上手く行けばいいですが
隣県が忙しいとは聞かないんだよね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL