1000
2015/09/19 19:51
爆サイ.com 山陽版

📺 TV実況中継





NO.3128189

【BSJ】土曜は寅さん!
男はつらいよ
土曜日は、やっぱり寅さんだね〜(^^)b
古き良き時代を語ろう。

土曜 夜7時〜
報告閲覧数341レス数1000
合計:

#9512015/09/05 20:02
>>947
アバズレとか水商売の役がピッタリな人だよね。

[匿名さん]

#9522015/09/05 20:03
課長さんは過労とストレスで鬱になったの?

[匿名さん]

#9532015/09/05 20:15
牛久から日本橋まで通勤時間どれくらい?
それにしても、なぜ牛久?松戸か大宮、せめて春日部とかにできなかったのか?

[匿名さん]

#9542015/09/05 20:16
寅さんって飛行機乗れなかったんじゃなかった?

[匿名さん]

#9552015/09/05 20:19
>>953
1時間半

[匿名さん]

#9562015/09/05 20:20
>>950
地道な努力が必要だね

[匿名さん]

#9572015/09/05 20:24
桜井センリ、かっけー

[匿名さん]

#9582015/09/05 20:29
>>957
龍野市役所観光課長
平戸の神父さん

[匿名さん]

#9592015/09/05 20:31
>>955
この映画当時も?
牛久って案外都心に近いんだね。

[匿名さん]

#9602015/09/05 20:31
>>958
ありがとう!うれしいです!

[匿名さん]

#9612015/09/05 20:34
>>959
正確には今、1時間10分くらいだら、この当時でも1時間半だと思う

[匿名さん]

#9622015/09/05 20:44
>>961
往復三時間か…
1日はたった24時間しかないのに、通勤だけで三時間とか辛いわ。

[匿名さん]

#9632015/09/06 00:06
>>943
1978年の噂の寅次郎は良かった
コンニャク物語も好きだ

[匿名さん]

#9642015/09/06 00:08
>>934
釜焚き

[匿名さん]

#9652015/09/06 02:33
牛久大仏でも見に行くかな

[匿名さん]

#9662015/09/06 03:02
再来週が確か、長渕剛夫妻が出演する回だったかな…?

[匿名さん]

#9672015/09/06 03:08
渥美清は
小柄の巨乳がタイプだ

[匿名さん]

#9682015/09/06 03:16
釣りバカ日誌の方が人気あるよ

所詮、風天のオヤジ
テキ屋じゃん
尊敬ができねーな

どこがいいのか、わからんドラマの記憶があるよ
それに比べてたら、釣りバカの方が会話も情があるセリフと愉快だよ!

[匿名さん]

#9692015/09/06 06:34
>>966
見たくないな、アゴブスのマドンナ

[匿名さん]

#9702015/09/06 06:35
>>967
ほとんどのマドンナは貧乳スリム

[匿名さん]

#9712015/09/06 22:24
出川哲朗

[匿名さん]

#9722015/09/07 02:14
今週 マドンナ誰?

[匿名さん]

#9732015/09/07 22:36
>>972
樋口可南子

[匿名さん]

#9742015/09/12 19:21
初井言榮、素晴らしい

[匿名さん]

#9752015/09/12 19:45
ソフトバンクの母ちゃんか?

[匿名さん]

#9762015/09/12 19:46
ラストは涙が出る。
サクラと寅次郎の兄妹愛が、たまらん!

[匿名さん]

#9772015/09/12 19:50
>>972
ジェンティマドンナ

[匿名さん]

#9782015/09/12 19:52
午前様とタコ社長 空気読めないコンビwww

[匿名さん]

#9792015/09/12 19:56
今、「男はつらいよ。」を作るとしたら配役は、誰が良いかな?
ハブに咬まれて死んじゃう寅次郎を見ないと、な〜んねぇ…。

[匿名さん]

#9802015/09/12 20:34
もけい

[匿名さん]

#9812015/09/12 20:35
ソフトバンク母ちゃん若っ

[匿名さん]

#9822015/09/12 20:50
>>976
ラストは、寅とポンシュウの涙の感動シーン

[匿名さん]

#9832015/09/12 21:00
ポンシュウ出番多かったな!

[匿名さん]

#9842015/09/12 21:15
来週はあけみがフルスペックで出るw

[匿名さん]

#9852015/09/12 23:42
バス旅見てたから見れんかった

[匿名さん]

#9862015/09/12 23:48
予備知識ゼロでこの作品見てマドンナがソフトバンク母さんに似てると思って調べたらその通りだった感動(笑)
大竹しのぶのときも感動した(笑)

[匿名さん]

#9872015/09/13 21:41
久しぶりに一話を見たが、さくらが可愛すぎる。メイク技術が今より乏しい昔の美人は本物だなって思ったさ〜

[匿名さん]

#9882015/09/13 21:44
寅さん最高傑作は「寅次郎相合い傘」だ!

マドンナはもちろんリリー役の浅丘ルリ子!

[匿名さん]

#9892015/09/14 22:06
博の姉さんが亡くなった

[匿名さん]

#9902015/09/19 18:54
今日は父ちゃん家にいるから見られない(ノ_・,)

[匿名さん]

#9912015/09/19 19:10
美保純ヤリたい

[匿名さん]

#9922015/09/19 19:18
先週の大原麗子に比べたら今日の栗原小巻は可愛くないな。

[匿名さん]

#9932015/09/19 19:31
渥美清 という人物のプライベートの話なんか聞くと、一瞬だけでも、「日本人の美しさ」が存在としてあることにホッとします。。。 

[匿名さん]

#9942015/09/19 19:32
>>990
残念…

[匿名さん]

#9952015/09/19 19:35
なんで栗原小巻がマドンナなんだ?

[匿名さん]

#9962015/09/19 19:38
美保の可愛いケツが拝めるよ〜

[匿名さん]

#9972015/09/19 19:39
旅館の息子、田中裕子の弟
今は貫禄ついちゃって別人

[匿名さん]

#9982015/09/19 19:40
>>992
若い頃は可愛かった
劣化するのが早かったね

[匿名さん]

#9992015/09/19 19:50
やっぱり寅さんは最高の映画だよね〜(^^)b

[匿名さん]

#10002015/09/19 19:51最終レス
1000ゴールイン(^^)b

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL