1000
2014/11/09 20:29
爆サイ.com 山陽版

📺 TV実況中継





NO.3436720

【NHK】大河ドラマ 軍師官兵衛③
主演:岡田准一(V6)
脚本:前川洋一

語り…藤村志保(75)第6回まで
広瀬修子(69)第7回から

副音声解説…宗方脩(44) 
紀行語り…武内陶子(49) 

日曜よる8:00〜8:45
報告閲覧数429レス数1000
合計:

#9512014/11/08 14:10
後世に悪名高い小早川秀秋が出てきたね

[匿名さん]

#9522014/11/08 14:15
>>951
当時19だろ、実際は裏切りでないよ

[匿名さん]

#9532014/11/08 17:49
兵隊がたくさん死のうと秀吉にとって野望のほうが大事
天皇も300万の国民を殺しても、皇室のほうが大事
権力者と天皇は最大の悪

[匿名さん]

#9542014/11/08 17:54
茶々と三成はあんなキャラかね?寺尾家康もなんだかな〜忠勝目立たんね^^;

[匿名さん]

#9552014/11/08 17:56
小早川秀秋はだまされただけだからー

[匿名さん]

#9562014/11/08 18:00
>>950
と、愚か者が申しておりました。

[匿名さん]

#9572014/11/08 19:25
大河ドラマなんて所詮は捏造だから。
あのサイコパスで不細工で残忍な殺戮や親殺しまでした伊達政宗が美化されたとおり。

[匿名さん]

#9582014/11/08 20:51
歴史に興味を持つのは良いけど、大河のフィクションドラマを額面通りに受け取るのはいかんでしょ(笑)
歴史に感情移入するのもいかがなものかね。

[匿名さん]

#9592014/11/09 04:36
やっぱり大河ドラマは戦国時代が面白い
幕末とかはいつもいまいちだわ

[匿名さん]

#9602014/11/09 04:38
んなぁこたぁない

[匿名さん]

#9612014/11/09 05:23
>>955
騙されるのが、バカ

おかげで発狂死www

[匿名さん]

#9622014/11/09 07:00
フィクションに熱くなりすぎだ

[匿名さん]

#9632014/11/09 07:14
バカとカスしかおらんな。

[匿名さん]

#9642014/11/09 07:26
>>963
あんたもその一人だから安心しろ(笑)

[匿名さん]

#9652014/11/09 07:28
チョンをボコボコにしてるとこが見たかったのに

[匿名さん]

#9662014/11/09 13:26
第45回「秀吉の最期」

[匿名さん]

#9672014/11/09 15:36
サヨナラ竹中秀吉様

[匿名さん]

#9682014/11/09 15:58
朝鮮の戦闘シーンは省略

[匿名さん]

#9692014/11/09 16:19
一夜城もフィクションだよね

[匿名さん]

#9702014/11/09 16:24
5割フィクションだ

[匿名さん]

#9712014/11/09 16:51

[匿名さん]

#9722014/11/09 19:14
秀吉は存命中に家康を暗殺とか毒殺とかで亡き者にする事は出来なかったのだろうか?
秀吉亡き後天下を狙うことはわかっていたはず………!!

[匿名さん]

#9732014/11/09 19:21
無理です はい

[匿名さん]

#9742014/11/09 19:50
今回の茶々、いいと思う

[匿名さん]

#9752014/11/09 20:06
なぜ俺の先祖の大谷吉継でてこない!

[匿名さん]

#9762014/11/09 20:06
はじまた

[匿名さん]

#9772014/11/09 20:07
実際の三成は腹黒かったの?信じやすいから役者の田中君まで腹黒く見えてきた

[匿名さん]

#9782014/11/09 20:11
わっしょい

[匿名さん]

#9792014/11/09 20:12
マジで産まれたての赤ちゃんじゃんwかわいいん。

[匿名さん]

#9802014/11/09 20:15
豊臣五大老の利家でてこん。糞だな(笑)

[匿名さん]

#9812014/11/09 20:17
今川の人質時代を歪曲するウンコ家康公
上手いもん食って、ただで高度な教育受けたくせに恩知らずにも程がある。当時今川学校教育学部が最難関の名門

[匿名さん]

#9822014/11/09 20:17
>>977 三成は領民から愛されていたんよ。悪くドラマしすぎだよ

[匿名さん]

#9832014/11/09 20:17
いまさらだけど官兵衛は若い岡田ではなく、せめて40代の脂がのった俳優にして欲しかったなぁ・・・

今夜放送分の回をBSで一足早く見たけど、うーん・・・ なんかいまいちだったな

[匿名さん]

#9842014/11/09 20:18
人を見る目が無い豊臣秀吉

[匿名さん]

#9852014/11/09 20:19
軍師ちく兵衛ここに参上つかまった!!!!!!!

[ちくお]

#9862014/11/09 20:20
今のドラマの時代は確かに前田利家頼みだった。事実をまげまくり大河ドラマ

[匿名さん]

#9872014/11/09 20:21
今度は指しゃぶってーるwかわいいん。

[匿名さん]

#9882014/11/09 20:22
石田光成は家臣達からも慕われていたよ?
関ケ原では石田光成の直属の家臣達は誰1人として裏切らず又、農民達にも慕われていたので、光成を庇い飯の世話なども進んでやっていた。 この大河ドラマだと悪く書き過ぎだよね。

[匿名さん]

#9892014/11/09 20:22
とりあえずそこの暇人、次のスレ立てようか

[匿名さん]

#9902014/11/09 20:24
>>988 三成だよ(笑)

[匿名さん]

#9912014/11/09 20:24
瀕死の状態

[匿名さん]

#9922014/11/09 20:25
利家ないがしろ
石田の親友大谷ないがしろ!

なんだこのドラマは(笑)

[匿名さん]

#9932014/11/09 20:26
三成、井伊直弼、大久保利通はとかく悪く言われるね

[匿名さん]

#9942014/11/09 20:28
豊臣が滅びたのは早く子供ができなかったから…秀頼は○○の子供

[匿名さん]

#9952014/11/09 20:28
岡田のちんぽをしゃぶりたいです

[匿名さん]

#9962014/11/09 20:28
寛平アヘアヘしてくれ…ガク

[匿名さん]

#9972014/11/09 20:28
岡田のちんぽをしゃぶりたいです

[匿名さん]

#9982014/11/09 20:29
岡田のちんぽをしゃぶりたいですよ

[匿名さん]

#9992014/11/09 20:29
許可

[匿名さん]

#10002014/11/09 20:29最終レス
あほか

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL