1000
2020/07/12 16:29
爆サイ.com 山陽版

📺 TV実況中継





NO.7137224

【日テレ】今日から俺は!! ⑨
合計:
報告 閲覧数 949 レス数 1000

#5012018/12/18 13:10
馬鹿用 それがドラマというコンテンツ

[匿名さん]

#5022018/12/18 13:21
>>498相良は逮捕されてない様子だったんで、死んでないんじゃないか?

遠くで働く、ってのが警察から逃げるニュアンスも含んでる可能性もあるかもしれないが

[匿名さん]

#5032018/12/18 13:39
>>494
アンガールズか?

[匿名さん]

#5042018/12/18 13:40
>>496
似てないし

[匿名さん]

#5052018/12/18 14:20
>>503現代から戦国にタイムスリップした女子高生が、伊藤のやる殿様に一目惚れ。足軽になって殿をお守りするお話。殿は、現代にタイムスリップして窮地に一生をえた。困難な恋愛をへて結婚か?てとこ。

[匿名さん]

#5062018/12/18 14:21
>>503足軽の女子高生だから、アシガール

[匿名さん]

#5072018/12/18 14:25
◯黒島結菜と伊藤健太郎が「アシガール」続編でさらにキュンキュン、会見出席


特集ドラマ「アシガールSP〜超時空ラブコメ再び〜」
NHK総合 2018年12月24日(月・振休)21:00〜22:30
BS4K 2018年12月24日(月・振休)17:00〜18:40

特別編「唯&若君 時空を越えた恋のキセキ!」
NHK総合 2018年12月23日(日・祝)16:30〜17:55

[匿名さん]

#5082018/12/18 14:52
>>506
新宿歌舞伎町のひげガールなら知ってます。

[匿名さん]

#5092018/12/18 15:16
あの終わり方したら次から原作無視しか出来へんやん。
剛田対ムロとか見たかったのに

[匿名さん]

#5102018/12/18 15:20
ムロが全て台無しにした感があったな
クソつまらんのが終わったのは良いが他に面白いドラマがないもんかね

[匿名さん]

#5112018/12/18 15:25
ほとんどが、小中学生しか観てないドラマを騒ぎすぎ。
超ダサいわ

[匿名さん]

#5122018/12/18 15:25
全部相良やったのが残念。
開久乗り込む末広ぶっ飛ばすで一部完
二部は剛田対ムロで始まり南国隔てて最終相良で良かったんじゃない?
はしょりすぎて色々ざんねん。

[匿名さん]

#5132018/12/18 18:27
原作は今読んでもゲラゲラ笑えるのに、ドラマは「あ〜こんな事あったなぁ」ぐらいにしか思えなかった。

[匿名さん]

#5142018/12/18 18:53
じゃドラマ見ないでマンガ読んでれば。

[匿名さん]

#5152018/12/18 18:58
今年面白く完走したドラマは義母ムスと今日俺の2つ。来年は完走できるドラマ5本くらいあればいいな〜

[匿名さん]

#5162018/12/18 19:26
三橋の服装でアウトやわ
三橋は白のエナメルで細いベルトやぞ。
短ランの中が赤でチラチラ見えるって…

伊藤の長ランが良かっただけにこれはあかん。

[匿名さん]

#5172018/12/18 19:48
全話通して今井とサトシが良かった

続編ヨロ

[匿名さん]

#5182018/12/18 20:19
巷では今日から俺は!!ロスの若い女性が多発中…確かに最近のでは珍しいギャグ満載で面白いドラマだった!

[匿名さん]

#5192018/12/18 21:19
サトシ良かったよねー同感同感(^.^)けど以外と今井もカッコイイ

[匿名さん]

#5202018/12/18 21:29
サトシと今井と伊藤君は良かった!三橋は役者が違う!

[匿名さん]

#5212018/12/18 21:40
韓国言うのはやめた方が・・・かんなさん

危ない

[匿名さん]

#5222018/12/18 22:10
>>493
アシガールも面白い。伊藤はツンツン頭だからイケメンに見えないけどアシガールじゃめちゃくちゃイケメン

[匿名さん]

#5232018/12/18 22:12
伊藤はもうNHKで髪短くなってんね

[匿名さん]

#5242018/12/18 22:14
>>520
同意。三橋役は素晴らしの一言。次に良かったのは今井

[匿名さん]

#5252018/12/18 22:46
若い女性に人気があったドラマだったらしい。

[匿名さん]

#5262018/12/18 22:50
サトシがよかった

[匿名さん]

#5272018/12/18 22:52
>>522
えっアシガールの若様って伊藤ちゃんだったの?

[匿名さん]

#5282018/12/18 22:54
>>527
それな

[匿名さん]

#5292018/12/18 22:54
ウキョロキョキョーンの回やって欲しかった

[匿名さん]

#5302018/12/18 23:20
つっぱることがマンペーのー

たった1つのくんしょー

[匿名さん]

#5312018/12/18 23:22
結局、女は硬派なヤンキー好きが多いってことだな。

[匿名さん]

#5322018/12/18 23:30
映画化するらしい。

[匿名さん]

#5332018/12/18 23:39
今井がコメディ要素でひときわ貢献し硬派で男らしい部分も見せた。今井のバイブレーターとしての貢献度は計り知れない

[匿名さん]

#5342018/12/18 23:45
>>532
修学旅行かな?

[匿名さん]

#5352018/12/19 00:01
今井は、昔の森脇けんじみたい

[匿名さん]

#5362018/12/19 00:46
ラッセルラッセル

[匿名さん]

#5372018/12/19 12:04
今日から俺はロスだー。誰か

[匿名さん]

#5382018/12/19 12:18
アケヒサの奴らオッサンにしか見えんわ。

[匿名さん]

#5392018/12/19 12:35
>>533
ホンマその通りや思う
今井が一番良かったし魅力的やった!

[匿名さん]

#5402018/12/19 12:51
原作ではサトシはあんなにイケメンではない。もっと老けてるし。

[匿名さん]

#5412018/12/19 13:26
>>507
嬉し!やったー
まだ前のやつ録画撮ってあるよ

[匿名さん]

#5422018/12/19 14:36
最終回で城田優の意外な演技力の凄さにビビった
他にも役者の思いも寄らない使い方にとにかく笑わされたし驚かされた

[匿名さん]

#5432018/12/19 14:39
道士郎の方がすき

[匿名さん]

#5442018/12/19 14:58
>>542舞台ってかミュージカル俳優はああいう大袈裟な演技は映えるよね
2.5次元もやってたし、ヨシヒコでのFF主人公キャラもハマってたから、漫画原作みたいなドラマは合ってるんだろな

[匿名さん]

#5452018/12/19 14:59
中学聖日記に完全大敗北した感想は?www

[匿名さん]

#5462018/12/19 15:29
城田優のヤクザは最後は相良に焼き殺されたんじゃ…

[匿名さん]

#5472018/12/19 15:36
>>532
あの視聴率で?大爆死しかねーやん(笑)

[匿名さん]

#5482018/12/19 15:37
リコちゃんが好き!

[匿名さん]

#5492018/12/19 15:38
原作では相良が殺され母親の直美が弁護士で組を解散に追い込むまで…の流れ。

[匿名さん]

#5502018/12/19 15:41
佐良直美とキャッシーの同性愛スキャンダルは何だったのか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL