1000
2020/02/18 08:24
爆サイ.com 山陽版

📺 TV実況中継





NO.8183297

【テレ朝】羽鳥慎一モーニングショー 87
合計:
報告 閲覧数 1035 レス数 1000

#12020/02/13 08:30
宇賀ちゃん復帰して❗

[匿名さん]

#22020/02/13 08:32
もっこりもこみち

[匿名さん]

#32020/02/13 08:32
この検疫官は
乗客に気を使ったんだよ(´・ω・`)

重装備で行くと
乗客も警戒するから

[匿名さん]

#42020/02/13 08:32
玉川うざいな

[匿名さん]

#52020/02/13 08:33
>>3
おもてなしの精神だね。さすが日本。

[匿名さん]

#62020/02/13 08:34
憲法改正しないと検疫官は防護服着れないのだよ

とか言い出す奴現れそう 笑

[匿名さん]

#72020/02/13 08:34
玉ちゃん ちゃんと検査官の行動を確認しろ
多分無意識になんかしてるぞ

[匿名さん]

#82020/02/13 08:34
岡田の婆テレビ出すぎ
見たくない

[匿名さん]

#92020/02/13 08:34
検疫官って国家公務員で凄く頭が良い人達だよ
でも仕事が出来るかは未知数

[匿名さん]

#102020/02/13 08:34
アマゾン(本物の方)のCO2、排出が吸収を上回る ブラジル研究者が計測
トランプ氏盟友の求刑、司法省が軽減へ 検事4人担当降りる
黒川検事長の定年延長案で「河井克行河井案里1.5億円」捜査止まる
スイス製暗号機、米CIAとドイツ情報機関がひそかに細工 他国の機密を長年収集

[匿名さん]

#112020/02/13 08:35
>>8
じゃ見なければ良いじゃん

[匿名さん]

#122020/02/13 08:35
岡田さん 早速昨日の他局で仕入れた情報を発言出来たね。

[匿名さん]

#132020/02/13 08:35
完全防護服のまわりに、マスクだけ・・
何なの、イカレタ安倍の指示は、危機管理も出来ない総辞職しろ

[匿名さん]

#142020/02/13 08:35
>>10
たまに、こんな変なのが沸いて来るんだよね

[匿名さん]

#152020/02/13 08:36
>>9
学校のお勉強はできてもねー

[匿名さん]

#162020/02/13 08:36
岡田ばばぁ

今年は、収入5倍ぐらい?
来年は税務署のチェック有?

[匿名さん]

#172020/02/13 08:36
あの防護服ではダメだな

タイベックでないと

[匿名さん]

#182020/02/13 08:36
晴恵ウハウハ

[匿名さん]

#192020/02/13 08:37
検疫官にまでPCR?
武漢や中国にいたひととの濃厚接触者ではないから法的に調べる必要ないやろ。

[匿名さん]

#202020/02/13 08:37
>>9
事務方だから知識だけ

[匿名さん]

#212020/02/13 08:37
>>8
お前は見るな、産経読売にかぶりつけ

[匿名さん]

#222020/02/13 08:37
玉川なぜか偉そうだ

[匿名さん]

#232020/02/13 08:38
それはね、寄港拒否すべきなのに安倍友が乗ってたから下ろして家に帰す都合があったからだ
それだけだ

[匿名さん]

#242020/02/13 08:38
岡田教授か
ボードでは園田教授に見えた老眼か

こんな奴がウイルスや感染を研究してる教授って…

日本終わりやな

[匿名さん]

#252020/02/13 08:38
痩せたか

[匿名さん]

#262020/02/13 08:38
武漢に滞在していた人と
国内にいた人の違いだろ

[匿名さん]

#272020/02/13 08:39
完全防護服の周りでマスクだけの、人、良くテレビに映るよな
何なのか、

[匿名さん]

#282020/02/13 08:39
玉川さん昨日まで自宅待機を言ってたのに、公務員には厳しいね。

[匿名さん]

#292020/02/13 08:39
岡田の婆、一日中TV出まくりだな

[匿名さん]

#302020/02/13 08:39
外出するなっても外出するんだよ、

[匿名さん]

#312020/02/13 08:39
政治案件だよ玉川、正確には安倍案件だよ、それでみんななるほど思うだろ

[匿名さん]

#322020/02/13 08:40
脳なしアベノウイルス厚生労働省もう無茶苦茶

[匿名さん]

#332020/02/13 08:40
玉川の説を突き詰めると
国内にいる人、全員を隔離しないといけない、ことになる

[匿名さん]

#342020/02/13 08:40
今隔離してる人間を出せるわけ無いって玉川は知ってるのにコレ言うんだもんな

[匿名さん]

#352020/02/13 08:40
>>27
選ばれし国家公務員、上級国民なのだよ

[匿名さん]

#362020/02/13 08:40
玉川もデタラメ、船内生活楽しいって人がいるのは報道されてる
文句言ってる一部の爺さんがいる、一人みたいだが

[匿名さん]

#372020/02/13 08:41
ニパウイルス

[匿名さん]

#382020/02/13 08:41
ホテル三日月は自宅に戻って他人に感染させたくないので隔離して欲しいとなったんですよね。

[匿名さん]

#392020/02/13 08:41
岡田のババって
どこかカワイコぶってない? ちょっと気持ち悪い

[匿名さん]

#402020/02/13 08:41
岡田さんも、産経読売では忖度して、真実にお茶を濁すけど
ここでは、真実をズバズバ コメントするよな、イイね

[匿名さん]

#412020/02/13 08:42
今日の晴恵ツンデレじゃね?

[匿名さん]

#422020/02/13 08:42
岡田ババア、素人でも解る当たり前の事を言ってる

[匿名さん]

#432020/02/13 08:42
チャーターで帰ってきた人は日本に帰ってこれただけでもありがたく思わないと

[匿名さん]

#442020/02/13 08:42
希望してもやってくんないでしょ?
保健所なら。
この対応の違いなに?

[匿名さん]

#452020/02/13 08:42
桝添御用達の三日月か

[匿名さん]

#462020/02/13 08:42
船に乗ってる奴全員感染するんじゃね

[匿名さん]

#472020/02/13 08:42
>>38
国側が半強制的にな

[匿名さん]

#482020/02/13 08:43
もう仮定の話しばかりするのやめろよ。

[匿名さん]

#492020/02/13 08:43
何言ってんだ玉皮
クルーズ船の乗客は横浜に寄港させてもらっただけでもありがたく思うべきだよ

[匿名さん]

#502020/02/13 08:43
>>41
それも魅力なんだよ、

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL