238
2023/11/17 12:32
爆サイ.com 山陽版

🏛️ 広島市雑談





NO.4548200

中国5県庁所在市で唯一テレ東系を見れない広島市
合計:
#892016/08/28 15:46
>>0
金払えば見れるけど?

[匿名さん]

#902016/08/28 15:55
>>89
それは広島県東部の尾道市や三原市ではできる。

広島県西部・島根県石見・山口県岩柳はテレ東系の区域外再放送がないからこのスレが

[匿名さん]

#912016/09/01 08:27
中国地方の5県庁所在市で唯一

[匿名さん]

#922016/09/15 19:17
志賀正浩司会のおはようスタジオ見れた岡山、香川はうらやましい。

[匿名さん]

#932016/09/16 12:12
香川にいる友人から聞いたが、開局当時、ネット番組でもローカルスポンサーに差し替えていたらしい・・

[匿名さん]

#942016/09/16 14:37
>>92
札幌都市圏民は半年間だけ見れた。
福岡では見れなかった

[匿名さん]

#952016/09/20 17:02
県内で見れる、備後地区はうらやましい。

[匿名さん]

#962016/09/23 13:45
妖怪ウオッチが2ヶ月遅れ、ポケモンも1ヶ月遅れはやはり痛い。

[匿名さん]

#972016/09/28 21:53
中国新聞社も反対しているので難しいだろう・・

[匿名さん]

#982016/09/28 22:32
困ってない

[匿名さん]

#992016/09/28 22:34
うち広島だけど見れてる!

[匿名さん]

#1002016/09/29 10:28
かつて、クイズ地球まるかじりがRCCで土曜正午に遅れ番組にもかかわらず、視聴率20%以上とっていた。

[匿名さん]

#1012016/09/30 10:44
けどYouは何しには日曜日の昼間が正解

[匿名さん]

#1022016/10/02 11:41
テレビ東京の番組がゴールデンタイムに地方でも見れたらな

[匿名さん]

#1032016/10/02 11:47
わしゃ〜📻ラジオばっか〜〜
聴きよる〜けぇ〜の〜ぉ🎵

ミ⌒⌒⌒ミ
( *≧∀≦*)🎵〜📻
爺さん〜婆さんに〜なると〜な〜
📺テレビより〜📻ラジオの〜方が〜楽しいの〜ぉ🎉

[クソはげ爺]

#1042016/10/13 18:26
>>99
福山〜三原や東城の方?

[匿名さん]

#1052016/10/18 11:37
ヤンヤン歌うスタジオリアルタイムで見れた、岡山、香川、備後地区はうらやましいと思う。

[匿名さん]

#1062016/10/26 16:14
31年前、テレビせとうちが開局して、見られない広島市に、腹立って、テレビ東京や県に投書した事がある。

[匿名さん]

#1072016/10/26 21:51
此処まで電波が届かんけぇ〜のぉ〜しょうがないんじゃよ。

[匿名さん]

#1082016/10/26 22:04
でもNHKより観たい地方の番組が観れる方がよっぽどいいわ
あんなにチャンネルのボタンあるんじゃけ観たい局を選べるようにして欲しいわ

[匿名さん]

#1092016/11/03 11:31
しょせん広島ですから

[匿名さん]

#1102016/11/03 11:47
気にいらんのなら引っ越せや!馬鹿タレ!

[ぐっつ]

#1112016/11/03 12:43
テレ東が観れんでも何ら不自由はない。
どうでもいい糞スレ。

[匿名さん]

#1122016/11/17 13:38
なんか楽しい番組あるっけ

[匿名さん]

#1132016/11/17 13:45
あるっけ 笑
間抜け

[ぐっつ]

#1142016/11/17 21:32
恥ずかしいよね

[匿名さん]

#1152016/11/17 22:27
中四国の田舎者達がほざいてますわww
広島市よりデカイ街は中四国はないだろーに(笑)
岡山の奴らは特にそれがヒドイよね。
広島の人達は岡山なんか相手にしてないだろーに。

[匿名さん]

#1162016/11/17 22:30
島根、鳥取、山口は特に黙ってな。
民放何局見れんだっけ(笑)

[匿名さん]

#1172016/11/17 23:00
最近、岡山に負け気味だけどな

[匿名さん]

#1182016/11/18 05:25

ハナから相手にしとらんわ!ド阿呆!

[ぐっつ]

#1192016/11/18 05:58
あー岡山は見れるから吠えてるんか

[匿名さん]

#1202016/11/29 14:01
志賀正浩司会のおはようスタジオが見れた岡山、香川の学校中などは話題になっただろう・・

[匿名さん]

#1212016/11/29 14:12
東広島市はケーブルテレビ入ってればテレビせとうち見れてたよ

[匿名さん]

#1222017/04/23 19:14
>>116
鳥取県や松江市はサンテレビもテレビせとうちも見れる。
山口県の下松以西はテレQも見れる。

[匿名さん]

#1232017/04/24 10:16
山口県の大半はテレQを見れるが、
岩国市・和木町でテレQ視聴は無理。

広島にもしテレ東系が開局すれば岩国市民・和木町民もテレ東系を見れる

[匿名さん]

#1242017/04/24 10:22
BS JAPANで満足しないの?

[匿名さん]

#1252017/04/24 12:53

ワレ阿呆か!

[匿名さん]

#1262017/06/29 13:22
昨晩のテレ東音楽祭見れた備後付近はうらやましいと思う。

[匿名さん]

#1272017/06/29 14:31
>>124
金がかかる 貧乏人にはむり

[匿名さん]

#1282018/04/21 13:38
妖怪ウオッチシャドウサイドは6月ぐらいだろう・・

[匿名さん]

#1292018/06/28 08:32
昨晩のテレ東音楽祭見れた備後地区等はうらやましいだろう・・

[匿名さん]

#1302018/06/28 11:51

つまらん

[匿名さん]

#1312018/06/28 19:23
岡山のホテルで一泊してたまたま見れたが、余り面白くなかったが、テレ東系列があるのはうらやましいと思う。

[匿名さん]

#1322018/06/28 20:34
Tverで見ればいい

[匿名さん]

#1332018/08/31 13:20
中国5県県庁所在都市で唯一見れないのは情けない

[匿名さん]

#1342018/08/31 14:46
東広島西条は映るよ(^^)d

[匿名さん]

#1352018/08/31 19:29
>>0
ごめん!
そんなこと言われても全然、悔しくないわw
BS7チャンネルで同系列を観たりするが、このチャンネルでも良いとも思わんわww
それに他のBS/CSチャンネルだけでも観れるけぇ、それで充分じゃけぇ、逆に不要なほどだね(笑)

[匿名さん]

#1362018/08/31 21:43

必死過ぎて哀れw

[匿名さん]

#1372018/08/31 21:44
>>135
スレ建てて2年半以上経って反応するキチガイ

[匿名さん]

#1382018/09/08 13:09
他の中国地方各県庁所在地民から馬鹿にされる。

四国もテレ東系放送エリアの香川県はもちろんのこと、民放が1局しかない徳島県の全域ですらCATVでテレ東系を見れるのに。

那賀町木頭で7を押せばテレビ大阪だった

[匿名さん]


『中国5県庁所在市で唯一テレ東系を見れない広島市』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL