589
2019/01/20 12:48
爆サイ.com 山陽版

🏛️ 広島市雑談





NO.6659991

広島豪雨災害 ③
・道路、鉄道などの復旧状況を書いてください。

・ボランティアに関すること、その他必要なこともOK!

・台風の接近や雨の情報もお願いします。

・罵詈雑言は見苦しいのでやめましょう


👈️前スレ 広島豪雨災害 ②
👈️前スレ 広島豪雨災害 
報告閲覧数90レス数589
合計:

#5402018/09/08 00:06
今回の雨はようけ降りそうですかのぉー?

[匿名さん]

#5412018/09/08 01:25

天気予報見とれや!

[匿名さん]

#5422018/09/08 08:36
今日は山陽本線でテスト走行が実施されます。

[匿名さん]

#5432018/09/08 09:59

それ見に行くんか!糞鉄オタク!

[匿名さん]

#5442018/09/08 10:12
>>543
あんたのプロフは?

[匿名さん]

#5452018/09/09 08:04
広島全域に大雨警報発令中

[匿名さん]

#5462018/09/09 08:37
>>544
オドレ年収ナンボなら

[匿名さん]

#5472018/09/09 08:39
>>545
日曜日でよかった。平日だと過保護世代だから学校が休みで、働いている主婦が困るみたい。

[匿名さん]

#5482018/09/09 09:15
>>546
宇品港フェリーの受付とバクサイ運営の掛け持ちバイト、年収どれくらいになるの?ワタシも興味あるんだけど?

[匿名さん]

#5492018/09/09 09:40

お前はホモだから他の事に興味があるんだろ!笑
デカマラをケツマンコにブチ込んでやろうか!

[匿名さん]

#5502018/09/09 10:53
>>549
的場なくなるじゃん!

[匿名さん]

#5512018/09/09 12:04
>>549
この人、バカなの?w

[匿名さん]

#5522018/09/09 12:39
「豪雨被災 広島と呉・東広島 約2か月ぶり在来線で結ばれる」

2018年9月9日 12時23分
NHK NEWS WEB

7月の豪雨で不通になっていた広島県や山口県のJR呉線と山陽線は、合わせて3つの区間で9日、運転を再開し、およそ2か月ぶりに広島市と呉市や東広島市が在来線で結ばれました。

このうちJR呉線は9日から広島県の坂駅と呉駅の間で運転が再開され、JR山陽線を経由しておよそ2か月ぶりに広島市と呉市が鉄道で結ばれました。

広島行きの直通電車が発着する呉市の広駅では、買い物に出かける人や近くの高校の生徒などが早速、電車を利用していました。高校2年の男子生徒は、「電車がなくて、これまでとても不便でした。広島市にも行きやすくなるので、復旧はとてもうれしい」と話していました。

一方、JR山陽線は、9日から広島市安芸区の瀬野駅から東広島市の八本松駅までのおよそ10キロの区間で運転を再開し、およそ2か月ぶりに広島市と東広島市が在来線で結ばれました。

JR西日本は、これまで山陽新幹線を使って乗客の代替輸送を行ってきました。通勤で利用しているという60代の男性は、「今まで新幹線やバスなど乗り継ぎに非常に時間がかかっていて疲れていました。電車だと1本で行けるので、ほっとしています」と話していました。

また、JR山陽線は運休が続いていた山口県の柳井駅と下松駅の間でも9日、運転を再開し、山口県内のすべての区間でおよそ2か月ぶりに運転を再開しました。

[匿名さん]

#5532018/09/09 12:39
えかった。
えかった。

[匿名さん]

#5542018/09/09 12:41
悲願じゃった!

[匿名さん]

#5552018/09/09 12:42
祝 JR

[匿名さん]

#5562018/09/09 12:43
瀬野と八本だけ繋がっても…大して喜ばんのでは?

[匿名さん]

#5572018/09/09 12:43
\(^O^)/バンザーイ

[匿名さん]

#5582018/09/09 12:53
また人が多くなるから繋がらんでも良かったのに

[匿名さん]

#5592018/09/09 19:23
NHKニュース7は災害情報より大坂なおみに重点を置いていた。どうもハーフで日本語ができず、出産時だけ日本というのが嫌。

[匿名さん]

#5602018/09/09 19:26
工事関係者のみなさん。
こんな短い時間で復旧してもらって、本当にありがとう。
こころより感謝しています。

[匿名さん]

#5612018/09/15 19:14
JR山陽線は30日に全線再開

09月14日 19時25分
NHK広島放送局

JR西日本広島支社は、7月の豪雨のあと一部の区間で不通となっている県内のJR各線について、復旧工事の進捗状況を踏まえた最新の運転再開の見通しを発表しました。
このうち、JR山陽線は今月30日に全線で運転が再開される見通しです。

JR西日本広島支社の会見によりますと、JR山陽線は白市と三原の間で不通になっていますが、今月30日に全線で運転が再開される見通しです。
また、JR呉線は広と三原の間で不通になっていますが、広と安芸川尻の間は来月14日から、安芸川尻と安浦の間はことし11月中に安浦と三原の間は、来年1月中に運転を再開する見通しです。
一方、JR芸備線は狩留家と備後落合の間で不通になっていますが、三次と備後庄原の間が来月4日から部分運転を始め、備後庄原と備後落合の間は来年1月から3月、鉄橋が流された区間を含む狩留家と三次の間は、豪雨から少なくとも1年以上先の運転再開を見込んでいます。
さらにJR福塩線は府中と塩町の間で不通になっていますが、塩町と吉舎の間で来月4日から吉舎と上下の間で来月18日から部分運転を始め、上下と府中の間は来年1月から3月の運転再開を見込んでいます。
JR西日本広島支社の北野眞支社長は記者会見で「まだ残された区間もありますので一日も早く復旧するよう努力して参ります」と述べました。

[匿名さん]

#5622018/09/15 20:16
大坂なおみはハーフで確か4才まで日本にいたんだろ。日本国籍があるけぇ日本人って騒ぐけど外人だと思う。成績いいから日本で騒ぐだけで成績悪かったり有名人じゃなかったらあんなに騒がんよな。

[匿名さん]

#5632018/09/15 20:43
西の門司駅と東の神戸駅までの山陽本線区間がつながるぞ!

[匿名さん]

#5642018/09/15 20:57
あ、そっ!良かったね!

[匿名さん]

#5652018/09/15 20:58
>>563
また時刻変わるし、しかもまだ通常ダイヤの9割みたいなんで残念だ。

[匿名さん]

#5662018/09/15 20:59
>>562
同感

[匿名さん]

#5672018/09/25 06:55
今週末、チャーミーが来日するらしいよ。

[匿名さん]

#5682018/09/25 06:56

だから何や!バカタレ

[匿名さん]

#569
この投稿は削除されました

#5702018/09/28 06:38
日曜、チャーミー参上

[匿名さん]

#5712018/09/28 10:42

飛ばされてしまえや!

[匿名さん]

#5722018/09/28 10:45
チャーミー来るんだ!

[匿名さん]

#5732018/09/28 11:31
こんなに災害起きて、オリンピック大丈夫なんかな!?

[匿名さん]

#5742018/09/28 11:43
>>571
カツラ飛ばされたんか!だから被らんのか(笑)

[匿名さん]

#5752018/09/30 06:00
災害が起きた後
奥さんがボランティアに行ったきり
って言ってましたが
無事に帰って来ましたか?

[匿名さん]

#5762018/09/30 09:30
昨日今日と雨続きだが大丈夫かな

[匿名さん]

#5772018/09/30 10:16
不要不急の外出は控えましょう

[匿名さん]

#5782018/09/30 19:54
「志和から狩留家への道 湯坂線 」
oyaji haraguro
チャンネル登録2299

視聴回数 313 回

[匿名さん]

#5792018/10/01 04:10

ショボ過ぎるわ!バカタレ

[匿名さん]

#5802018/10/06 09:21
コンレイによる突然の雨風、間もなく。

[匿名さん]

#5812018/10/08 09:18
土曜日の午後、広島駅から列車に乗って酒まつりに行こうとしたら、
瀬野〜八本松間で約3時間も運転見合わせ状態になりました。
その後、別の列車に乗せられて広島方面へ戻されました。
もうすぐ到着予定だったのに〜!
車両の確認で5時間以上も運転見合わせ状態。
人身事故では、最長で1時間半〜2時間も要するのですが、今回は人身事故ではありません。
ですが、それをはるかに上回る約5時間の運転見合わせ。
JR西日本の専門職員さんによる車両の確認の結果、出た答えは故障の原因は不明。
台風25号コンレイの暴風圏内にあったため、晴天でも強風が吹き荒れ、時間が経過するにつれ、午後になると強風から暴風に変わりました。
その後、雨も吹き荒れ、辺りは雨まみれ&嵐まみれ。
運転見合わせが解除された19時45分、辺りはすでに暗闇に包まれ、イベントも終了寸前。
せっかくの土曜日は大災難でした。

翌日の日曜日に、酒まつりに行けました。
やっと、リベンジを果たしました。

[匿名さん]

#5822018/10/08 10:50

アル中やな!笑

[匿名さん]

#5832018/10/08 11:02
今気付いたけど、
スレ主さん、名前が赤い字ってことは運営者さんだったんだね…………

反省してます。

[匿名さん]

#5842018/10/08 11:33
東広島には天罰が落ちる予感
死者や被害者多数出てるのに開催。また酒祭りでのアル注で救急車多数出動。酒気帯びで検挙者まで出る始末。
くわばら、くわばら

[匿名さん]

#5852018/10/08 12:20
>>584
やったらやったで文句言う、やらなければやらないで文句言う……
じゃあすべてのイベントできないよな!

[匿名さん]

#5862018/10/08 12:44
>>585
それにしても新聞に出てたが、去年の救急出動回数約100回。びっくり。

[匿名さん]

#5872019/01/20 09:40
  いよいよ西都もやばいかな とにかく早期復興祈るのみ

[匿名さん]

#5882019/01/20 10:23

祈るだけじゃ何の意味も無いのう!

[匿名さん]

#5892019/01/20 12:48最新レス
【ドキュメント広島】道は濁流になった

[匿名さん]


『広島豪雨災害 ③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL