278
2018/01/12 12:47
爆サイ.com 山陽版

🥃 福山市雑談





NO.1821922

最新版偏差値
高い順・広大福山75・誠之館62・盈進59・近大福山59・英数55・大門52・明王台50・市立48・銀河48・葦陽46・松永40 ソースは高校受験ナビ。明暗分けてるのが旧総合選抜東部勢と西部勢の格差が浮き彫り・・・
報告閲覧数142レス数278
合計:

#2292015/01/26 01:17
偏差値30台の高校は、入試も形式的な意味しか持たない。
入試=入学の申し込み=入学の許可といっていいだろう。

[匿名さん]

#2302015/01/26 03:26
病的な学歴コンプレックスの人が立てたスレですか。

しかし福山に生まれた時点で残念ながら受験に失敗します。

学力も民度も低すぎてどうしようもない負け組なんです。

今からできることは福山を脱出することぐらいしかありません。

悪い連鎖を断ち切るためにも福山から脱出しましょう。

[匿名さん]

#2312015/01/26 16:37
↑自分が古いスレッドあげたくせに

[匿名さん]

#2322015/02/15 01:51
>>204
☆平成26年度国公立大学合格実績 広島県東部高校(福山・尾道地区) 
①尾道北高 難関14 国立医3 のべ数142 卒業生数199名 合格率71.4%
②誠之館高 難関13 国立医1 のべ数171 卒業生数276名 合格率64.5%  
③広大福山 難関多数 国公立医多数 のべ数117 卒業生数197名 合格率59.4% 
④市立福山 難関12 のべ数76 卒業生数183名 合格率41.5%
⑤府中高校 難関6 のべ数97 卒業生数239名 合格率40.6%
⑥尾道東高 のべ数55人 卒業生数234名 合格率23.5%
⑦神辺旭高 のべ数56 卒業生数259名 合格率21.6% 
⑧福山暁星 のべ数21 卒業生数100名 合格率21.0%
⑨盈進高校 難関2 のべ数45名 卒業生数232名 合格率19.4%
⑩大門高校 のべ数49 卒業生数272名 合格率18.0% 
⑪銀河学院 難関1 のべ数26 卒業生数213名 合格率12.2% 
⑫近大広福 難関4 のべ数22 卒業生数207名 合格率10.6% 
⑬御調高校 のべ数4 卒業生数45名 合格率8.9%

大きな変化があるとしたら、盈進でしょう。相当下がります、おそらく。

[匿名さん]

#2332015/02/15 02:26
学歴コンプの低脳が必死ですね

[匿名さん]

#2342015/02/15 09:19
君子危うきに近寄らず

[匿名さん]

#2352015/02/15 10:42
なぜ福山の塾講師にFラン大出身が多いか、その理由はFラン大出身講師は独立できないから経営者にとっては安全パイなのだ。経営者にとって講師の独立は死活問題だ、だから下手に優秀な講師を雇うのはリスクがある、でもFラン大出身なら安心して雇える。福山の大手塾には多々あるケースだ。

[匿名さん]

#2362015/02/15 16:38
福山に大手の塾なんかある?

[匿名さん]

#2372015/02/15 16:41
無い。というか不要。慈善事業でもない限り、福山では無理。

[匿名さん]

#2382015/02/15 16:48
受験で失敗したから福山批判f(^^;)

[匿名さん]

#2392015/02/15 17:05
民度が低い福山から脱出して県外へ行こう

[匿名さん]

#2402015/02/15 18:12
大学行くつもりなら、必然的にそうなる

[匿名さん]

#2412015/02/16 00:39
近くでは、福山市立大学、尾道市立大学という選択肢もありますが…

[匿名さん]

#2422015/02/16 00:41
ならお前が福山から出て行けば問題解決だな

[匿名さん]

#2432015/02/16 00:42
行くだけ無意味な馬鹿学校が選択肢になるかw
市立だけあってコネのある馬鹿には良い選択肢かもしれんなw

[匿名さん]

#2442015/02/16 10:29
人生いろいろ

[匿名さん]

#2452015/02/16 11:50
福山弁汚い

福山人きらい

[匿名さん]

#2462015/02/16 12:01
>>245
ならさっさとお国に帰りなさい

[匿名さん]

#2472015/02/16 12:19
備後生まれです

[匿名さん]

#2482015/02/16 22:16
>>245
同感

人も汚い
離れて幸せ

[匿名さん]

#2492015/02/16 22:20
よほど辛い人生歩んできたんだね。
御愁傷様

[匿名さん]

#2502015/02/17 00:12
福山て民度低いよね

[匿名さん]

#2512015/02/17 00:12
おみゃーら、きちゃにゃあ

[匿名さん]

#2522015/02/17 00:13
にゃあだって。

にゃあにゃあ

ネコですか?

[匿名さん]

#2532015/02/17 00:14
ネコじゃにゃあわ!

[匿名さん]

#2542015/02/17 00:14
うわー福山人

[匿名さん]

#2552015/02/17 00:15
広島市や岡山市のように、県庁所在地になっている市の場合、国の出先機関や県の機関の多くがおかれるので、保護者の学歴等も当然高くなります。
企業の支社も、広島市には多くありますから、その点でも差がつきます。

[匿名さん]

#2562015/02/17 00:26
福山はね、江戸時代に藩主の阿部氏が江戸城ばかりにへーこらして、地元をなおざりにしたから、百姓一揆連発で荒れてたんだよ。

明治のお国替えでももともと譜代の領地だったから冷や飯喰らったんだよね。

だから気質は荒い。

小学校の授業でも一揆とか反体制の精神を教える。部落の連中が勃興したってのもあるけど。

[匿名さん]

#2572015/02/17 00:27
福山仏に目をくり抜かれるな

[匿名さん]

#2582015/02/17 00:30
親の学歴・職業と子供の学歴には、高い相関があります。
教育には、お金がかかるからです。

[匿名さん]

#2592015/02/17 00:40
>>249
典型

[匿名さん]

#2602016/03/02 19:07

[匿名さん]

#2612017/03/03 00:52
大学出て、何の仕事するんか
高校卒業したら、パツヤでオメコした方が、金持ちなるし
また気持ちいいよ?オメコしても、ちびたり、へったり
しないから、どんどんオメコしましょう

[匿名さん]

#2622017/03/03 01:12
地元高校入試の偏差値は、データが古くて、使い物にならない。

[匿名さん]

#2632017/08/14 08:11
鶴学園は ツルの花のように 向上心が強いです。大学受験も多いですね。

[匿名さん]

#2642017/08/14 09:53
#263 2017/08/14 08:11最新レス[ 削除 ]
鶴学園は ツルの花のように 向上心が強いです。大学受験も多いですね。
[匿名さん]

広島工業大学などを経営する学校法人。広島なぎさ中学・高等学校、広島工大付属校などがその系列学校ですが、福山にはありませんよ。
なぎさ中高は、校舎などの設備、とても充実しています。
進学実績もいい。
実際行ってみると、福山の私立とは格段の差があるのがわかると思います。

[匿名さん]

#2652017/08/14 10:35
具体的に何がどれくらい充実してるのかな?

[匿名さん]

#2662017/08/14 21:24
福山市東部の塾で金光アカデミー予備校ってあるょな、低学力者向けの塾だが、カルト宗教、エホバの証人講師多数の塾で、聖書の話などに無知な生徒を誘導して来る

[匿名さん]

#2672017/10/15 19:35
広島県内全県模試 合格可能性診断(B判:合格圏  A判:安全圏)
ttp://www.zenkenmoshi.info/diagnose/
B判 A判
71  79  AICJ 普通科IBディプロマコース
70  78  広大福山 普通科
70  78  AICJ 普通科東医Hコース
69  77  広大附属 普通科
68  76  AICJ 普通科早慶国立大コース
66  74  基町 普通科【学区外受験】
66  74  修道 普通科
66  73  基町 普通科
65  73  広島なぎさ 普通科
64  72  舟入 普通科【学区外受験】
64  71  近大東広島 普通科AD2
63  71  県立広島 普通科
63  70  舟入 普通科
62  70  誠之館 総合学科
62  70  城北 普通科
62  70  如水館 S類
62  69  近大東広島 普通科AD1
62  69  国泰寺 普通科
62  69  国泰寺 普通科理数コース
62  68  舟入 普通科国際コミュニケーションコース
61  68  尾道北 総合学科
61  65  呉三津田 普通科
60  65  安田女子 普通科
59  67  暁の星 普通科
59  67  新庄 普通科II類
59  66  安古市 普通科
58  66  基町 普通科創造表現コース
57  64  海田 普通科
57  61  広 普通科
56  63  近大福山 普通科特別進学

[匿名さん]

#2682017/10/15 20:05
最近、新聞広告出している模試のデータ?
私立中学の偏差値データない?

[匿名さん]

#2692017/10/15 23:55
>>267
福山地区の高校全部載せてみてください

[匿名さん]

#2702017/10/16 00:43
実際の大学進学実績と高校偏差値はかなりの差がありますね。

[匿名さん]

#2712017/10/16 01:27
どちらも附属は素晴らしい

[匿名さん]

#2722017/12/02 13:32
ゆりとセックスが出来るから。僕はゆりと良くオメコ遣ってるよ。万毛は毛深いけど。オメコが見えない。クリトリス見えない。クリトリスを舐めようと、したら万毛が邪魔してクリトリスが舐められない。

[匿名さん]

#2732017/12/02 14:43
>>270
書き込みの業者の偏差値は実績とはかなり違う
偏差値に頼りないほうがいいね
参考資料くらいで

[匿名さん]

#2742017/12/02 22:53
age

[匿名さん]

#2752017/12/06 06:16
中学受験は
岡白からスタート
風邪ひかないように頑張れ

[匿名さん]

#2762017/12/06 12:12
>>275
年明けすぐだよね

[匿名さん]

#2772017/12/07 04:35
岡白→広島附属→学院→附属かな

[匿名さん]

#2782018/01/12 12:47最新レス
大変だね、受験生

[匿名さん]


『最新版偏差値』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL