10
2012/10/24 03:46
爆サイ.com 山陽版

💃クラブ・ディスコ・フェス全国

ライブハウス・ⅮJバー・音楽フェス・野外フェス




NO.385722

四つ打ち
意味教えて
報告閲覧数103レス数10
合計:

#12009/04/02 10:30
トントントントンワシントン

[匿名さん]

#22009/04/02 21:12
①小節にキックが四つあることじゃない?
ハウスとか

[匿名さん]

#32009/04/10 22:42
>>2が正解、四分音符、タンタンタンタン、のバスドラもしくわキックのリズム音(低音)の事、通常はbpm120だが、速いのは140とか


四つ打ちじゃないがジャングルは160以上、レゲエのリズムに16ビートを突っ込んだ感じ、と言うかレゲエを乗せたら合った感じ

[匿名さん]

#42009/07/12 14:44
レゲエ四つ打ちじゃなくない?

四つ打ちって
ハウス・サイケ・ユーロ・トランス
とかだと思ってた

[匿名さん]

#52009/07/26 23:42
>>4ちゃんと読めよ、四打ちじゃないがと言ってるぞ。
レゲェは2分だから、でジャングルは、基本16と2の融合だから、16を高速(bpmを上げる)にするとレゲェのリズムがハマる訳よ

[匿名さん]

#62009/07/26 23:56
1986年辺り…そもそもハウスミュージックと言うのは、シカゴのウェアハウスと言うクラブが発祥


元々はヨーロッパ系(ユーロビート)のクラブミュージックをかけてた、それをウェアハウスミュージックと地元のクラバー達が呼んでた


そこのDJの一人が当時、中古で安く出回ってたローランド(日本の電子楽器メーカー)のアナログ系の名機(TR808、909やTB303等)(アナログ→デジタルに移行する時代)を使って、そのリズムの上にソウルフルなボーカルを載せてパフォーマンスをやりだした


これが受けて、インディーズからアルバムを出す事になった、これがイギリスやアメリカ全土に渡り、ハウスミュージックが確率された


ハウスミュージックとは、ウェアハウスミュージックのウェアを取ったもの

[匿名さん]

#72009/08/20 11:53


[☆タク☆◆gaa6vkBU]

#82009/09/08 17:58
家でつくる音楽じゃなかったんだ

[匿名さん]

#92012/10/16 23:29
マークカミンズ JELLYBEAN CJマッキントッシュ アーサーベイカー 

[匿名さん]

#10
この投稿は削除されました


『四つ打ち』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 四つ打ち


🌐このスレッドのURL