昔、新宿の松屋で牛めしの金払わず店を出てしまった(当時あと払い)
その後、松屋は食券自販機方式になった
[匿名さん]
|ミ/ |ミ|
|ミ| '""~" "~""' iミ|
ゝ|ー(●) (●)ー|ヽ
| .|. | ||
し| (..) |J
}. -==- ノ <卵かけご飯が一番おいしく感じるのは10月らしいぞ!
__,,.-|ゝ ノ|ヽ、__
-ー''''"";;;;;/;;l 、 `ー― ' ,|λ;;;;;;;;`""''''ー-
[匿名さん]
白身は加熱して!生の白身に含まれるアピジンが、黄身に含まれ人体に必要なビオチンと結合して吸収を阻害してしまうので、必ず白身は加熱してください。黄身は生で食べても加熱しても良いです。玉子はタンパク質が豊富ですし黄身のビオチンは美容にも健康にも良いので玉子を食べるのは良いのですが、白身は加熱してから食べましょう。
[匿名さん]
無頓着に生たまごを食べる人がいるけど黄身は良いとして白身だけは加熱したほうがいいってことは知っておいたほうがいいよね。
[匿名さん]
他にも書いたけど食べた事がない。明日絶対食べてみる。60歳
[匿名さん]
黄身は生でも良いけど、必ず白身は加熱して、醤油は無添加の本醸造で。アミノ酸液の人工調味液は避けて。
[匿名さん]
病気になったり死んだりするものではなく、間接的にではあるが、生の白身は老化を促進する。黄身のビオチンは、白髪を防ぐなど美容と健康に有効で人体に必要な成分だが、生の白身のアビジンは、ビオチンと結合することにより、ビオチンの人体への吸収を阻害する。
[匿名さん]
卵かけごはん苦手になった
昔は食べてたのに、日本人しか食べない生卵ごはん
[匿名さん]
「たまご」の日本漢字
「卵」は生物に使用
「玉子」は食物に使用
日本語の学習をしましょう。
[匿名さん]
トッピングに納豆入れるとなぜか納豆がメインになってくる
[匿名さん]
111🥺🎊🎊🥺🥺✌️🥺🥺🎊🎊🎉🎉🎉🥺🥺🥺✌️🥺🎊🥺🥺🎊🎊🎊🎉🎉🎉✌️
[匿名さん]
生卵1個500円以上、米1合1500円以上の物なら、TKGは…無条件で旨い。
[匿名さん]
卵を少し焼いてレア風にしてオン!
卵かけより美味しいと思う
[匿名さん]
熱々の白飯の上に、味のりか…韓国のりを…
手で、ちぎってちらして…その上から…
薄口醤油を入れて、黄身か白身か…
わからないぐらい、かき混ぜた…ものをかけて…
ハグハグ食べる!旨いよなぁ〜
[匿名さん]
「びっくりドンキー」のモーニング最安値!「朝の新定番!卵かけご飯(みそ汁付)」
[匿名さん]