120
2025/04/13 12:33
爆サイ.com 山陽版

🍴 グルメ・飲食総合





NO.9072917

長崎ちゃんめん
やっぱり美味いね。

関ヶ原を境に西側は美味いけど、東側はあまり美味くないんだよね。

やっぱり肝心な水が不味いからかなぁ〜?
報告閲覧数1883レス数120
合計:

#712023/10/29 15:27
>>68今Googleで検索したら、家畜の餌かと見間違えたぜよ(笑)
あんな食いもんなんかより長ちゃんを食ってからゴタクを吐かせ!

[匿名さん]

#722023/10/29 20:09
>>71
68はゴタクは吐いてないが?

[匿名さん]

#732023/11/01 19:55
>>71
ネットでイキがるのが精一杯の脳無しチンパン爺🐒
喚け喚け、お前にお似合いだぜ

[匿名さん]

#742023/11/02 14:35
>>68
チャーメンいいね(≧∇≦)b
見た感じはちゃんぽんより皿うどんに近いのかな?
美味しそうだね、ぜひ食べてみたい

[匿名さん]

#752023/11/03 13:01
>>73←バカ発見!(笑)

[匿名さん]

#762023/11/04 11:56
赤いお屋根のヌ〜ドルスナック〜🎵

長崎ちゃんめん〜🎵

[匿名さん]

#772023/11/04 19:34
>>75
>>76
自作自演と自己紹介を繰り返すだけの脳無し
お前のようなクソがちゃんめんの事語るなボンクラが

インスタントラーメンが主食のバカ舌が

[匿名さん]

#782023/11/04 22:34
↑バカが吠えて狼狽えてるぜ!(笑)

全くアホな野郎だなぁ~(笑)(笑)

[匿名さん]

#792023/11/05 13:30
>>78
ネットでおのれの無知無能を連日晒し続けるのが日課のジジイ
こいつの書き込みほどつまらんものは他に無し

[匿名さん]

#802023/11/05 21:56
↑こいつ、ちと頭に血がのぼった反逆者である事は間違いない!(笑)
どうせ仕事もせず家に閉じ籠もって24時間飽きもせず爆○イにのめり込んでる典型的なグズ野郎やな(笑)

[匿名さん]

#812023/11/12 18:58
>>80
お前の自己紹介を始めて何になる?
世間にずっと馬鹿アピールしとけやジジイ

[匿名さん]

#82
この投稿は削除されました

#832023/11/13 00:24
井の中の蛙め
長野のチャーメン食べてからほざけや!
クッ クク

[匿名さん]

#842023/11/13 01:47
長崎ちゃんめん VS リンガーハット ?

[匿名さん]

#852023/11/15 08:42
>>82
自己紹介を延々と繰り返すだけの脳無し

[匿名さん]

#862023/11/15 11:22
>>0
長崎ちゃんめんがうまいって?
水の味がわかるレベルの味覚とは思えない発言www

[匿名さん]

#87
この投稿は削除されました

#882023/11/17 09:01
>>87
頭のイカれた耄碌ジジイ今日も鏡に向かって話しかける
世間知らず、恥知らずとはお前自身と自覚しろ
ああ、ボケてるから無理か?

カジノ京町を京町カジノと言い続けたクソバカ野郎が

[匿名さん]

#89
この投稿は削除されました

#902023/11/21 18:34
>>89
自己紹介を繰り返すだけの能無し
ちゃんめんも食べれずインスタントラーメンを食うのがやっとのお前

長崎ちゃんめんとリンガーハットの関係も説明できんボンクラが喚くな

[匿名さん]

#91
この投稿は削除されました

#922023/11/26 22:22
昔、東京渋谷駅ハチ公近くにあった長崎ちゃんめんで食べた時は非常に不味かったな。
俺が高校の修学旅行の時だから今から38年前の事!

[匿名さん]

#932023/11/27 20:01
スレ主がおのれの馬鹿さ加減を世間にアピールしてるだけ

[匿名さん]

#942023/11/27 22:32
長野のローメン ためしな!

[匿名さん]

#952023/11/30 16:17
ちゃーめんじゃね?ちゃんめんなんて長崎にはねーよ

[匿名さん]

#962023/12/13 23:59
>>0
関ヶ原で水が? アホか?バカか?

[匿名さん]

#972023/12/14 18:36
>>96オマエがアホでバカなんだよ(笑)

[匿名さん]

#982023/12/14 19:39
>>94
チャーメン ってのも長野にはあるぜ
あるぜ!

[匿名さん]

#992023/12/15 05:26
>>0←こいつは確実にアホバカな東西厨しかも西の恥晒し田舎者

[匿名さん]

#1002023/12/15 11:03
長崎ちゃんめんの本社は、長崎県ではなく山口県山陽小野田市だ。
第一号店は、厚狭店(山陽小野田市で旧・厚狭郡山陽町)だ。

即ち、丸亀製麺の本社が四国の丸亀市ではなく兵庫県と同様って事だ。

[匿名さん]

#1012024/01/03 15:52
長ちゃんで一番旨いのは、出汁が利いたふわとろ卵が肉に馴染んでるカツ丼だな。
次いで定番の長崎ちゃんめんだ。

[匿名さん]

#1022024/02/23 00:36
今日のランチは、地元のちゃんめんで決まりだな。

[匿名さん]

#1032024/02/25 00:14
それにしても
水が云々ほざく東西厨はアホすぎ

[匿名さん]

#1042024/04/20 07:46
ラーメンには、やっぱり水が命だからな。

水が不味けりゃ麺も不味くなるのは当然の事!

因みに東日本は水が硬い硬水だから旨くない。

逆2西日本側は麺に絡みやすい軟水だから旨い。

[匿名さん]

#1052024/04/20 08:42
>>104
デマ
たまらなく馬鹿

[匿名さん]

#1062024/04/20 17:49
>>104確かに肝心な水が不味いと麺が台無しになるからね。

[匿名さん]

#1072024/04/20 19:08
>>104
と 言うことはインスタント麺やレトルト生麺等は全て
西日本で製造されてる訳ですね

[匿名さん]

#1082024/04/21 05:51
>>107西日本の麺と東日本の麺では少しだけど食感が違うように製造されてるよ。
全てが西日本で作られてるのではなく東日本にも製造工場はあります。
因みに長崎ちゃんめんは、本社工場が山口県山陽小野田市に有り県内は勿論、近県の店にも供給されてますからね。
因みに麺は、縮れ麺でスープに絡みやすいように製造されてる。

[匿名さん]

#1092024/08/25 16:20
>>104確かに東日本は硬水が多いので麺には合わないよね。

[匿名さん]

#1102024/08/25 20:31
車中泊で、山口県に行った時に食べた、長崎ちゃん麺は美味しかったです。
作り手で、味も変わるからね。

[匿名さん]

#1112024/08/25 21:14
>>110長ちゃんで旨いのは、ちゃんめんの他にフアとろカツ丼や餃子も旨いよ。

[匿名さん]

#1122024/09/29 18:41
>>0
それを言うなら関ヶ原じゃなくてフォッサマグナだろ、そもそも東西って単純な構図でもないし。馬鹿じゃん?

[匿名さん]

#1132024/09/29 19:17
ちゃんめんは、毎日食べても飽きない味なんだよなぁ。

[匿名さん]

#1142024/09/29 19:18
>>112
いや、そうでもない
関西は出汁文化
だから静岡からひがしの料理は食べたくない

[匿名さん]

#1152024/10/23 21:37
通ぶってるオッサンおってワロタ

[匿名さん]

#1162024/10/26 12:36
そろそろ牡蠣ちゃんめんの出番だな。

広島産牡蠣をふんだんに使ったちゃんめんは、本当に旨い。

[匿名さん]

#1172025/04/09 18:52
長崎ちゃんめん
バリカタ細麺バージョン出たことない?
太麺イマイチ好みじゃない派のために

[匿名さん]

#1182025/04/10 10:54
ちゃんめんて何や?

[匿名さん]

#1192025/04/11 01:17
ちゃんぽんめんのことやなかと?

[匿名さん]

#1202025/04/13 12:33最新レス
タコスミちゃんめん

[匿名さん]

『長崎ちゃんめん』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL