364
2024/06/23 12:34
爆サイ.com 山陽版

🦪 広島グルメ・飲食総合





NO.1675866

広島市 回転寿司
合計:
#152011/10/23 11:37
かっぱ寿司は?うまい?

[匿名さん]

#162011/10/23 12:19
>>14
緑井にある『すし辰』は庄原に本社を置く、西田鮮魚店直営の地元回転寿司です。
スシローとかに比べると少々高いですが、ネタの鮮度と味は、そこらの寿司屋よりはるかにグッド
ただ時間帯間違うと一時間待ちとか普通なのでご注意を!

[匿名さん]

#172011/10/27 10:48
かっぱはない 1回で結構。
すし辰は時間ずらさないとね

[匿名さん]

#182012/03/17 05:53
寿司屋でバイトしてます。
つまみ食いし放題よ
ブリがいいよ

[匿名さん]

#192012/03/18 22:47
すし辰!
ネタが良い
積極も良い
値段の価値は絶対あるからオススメ

[匿名さん]

#202012/03/18 22:52
美味いよね

[匿名さん]

#212012/03/23 23:18
>>19
すし辰 おいしい

×積極
○接客

あげ足取り ゴメン

[匿名さん]

#222012/03/27 00:03
わたしは、寿司サクラ 好きです 安い上手い

[匿名さん]

#232012/03/27 05:44
回転寿司のネタは「回転寿司用」として業販されてるやつばっかりだよ。
一部のネタだけ店でさばいたりしてるだけで、あとは全部業販のネタ。
だから安いところに行くことが一番。
鮮魚屋が経営してても一緒だよ。

[匿名さん]

#242012/04/07 21:11
すし辰、えらそうな腹立つ接客態度は改まったのかな?

[匿名さん]

#252012/04/10 21:52
中山に新しくできた回転寿司行った人いる

[匿名さん]

#262012/04/11 06:14
いつもスシロー高陽店にいってます。
充分満足できるCPですよ

[匿名さん]

#272012/05/02 15:14
広島インター近くの、すし辰は美味しい!

[匿名さん]

#282012/05/02 15:16
スシソ〜ロ

[匿名さん]

#292012/05/02 20:01
しらき寿司が旨いよ
ネタの厚さが素晴らしい

[匿名さん]

#302012/05/04 19:53
>>24
と同業他社の妬み。
ここの接客は丁寧だし、1時間待ってでも食べたいCSは秀逸。

[匿名さん]

#312012/05/14 18:54
>>30 緑井のすし辰はサービス業の心得が全くない。二度と行かない!!

[匿名さん]

#322012/05/14 21:13
>>31
何かあったん?

[匿名さん]

#332012/05/15 14:26
>>32
店員のクソえらそうな態度は許されないレベルじゃろう。

[匿名さん]

#342012/05/23 18:53
すし辰は結局高いそれなら普通の寿司屋さんの方がいいと思う。安くて美味しいのはしーじゃっくかな!あそこはシャリがおいしいよ♪色々しーじゃっく行ったけど西原店が店員さんも感じいいし、オーダーしても嫌な顔ひとつされないから 西原店がイチオシ

[匿名さん]

#352012/09/11 22:22
坂の寿司貴のほうがすし辰よりもうまいと思う
ただ寿司貴は飯時を外した時間に行くと、全然回ってない+注文してから来るまでが凄まじく長い+バイトがアホで複数オーダーすると抜けまくるが・・・

[匿名さん]

#362012/09/12 06:51
>>35
確かに.. でも職人さんの腕は最高だよね〜

[匿名さん]

#372012/09/13 22:29
西風新都こころのすし辰はどうですか?

[匿名さん]

#382012/10/30 06:05
おんまく仲肥

[匿名さん]

#392012/11/20 14:28
接客の悪さならゆめタウン皆実店の「寿司めいじん」店員もバイトも客をなめとる。

[匿名さん]

#402012/11/20 16:02
>>39
お前とは、美味い酒が飲めそうだw
「●司めいじん」の接客悪さは異常w

[匿名さん]

#412012/11/20 16:24
>>40
6人で行って座敷タイプのテーブル席に座らされそうになった。
確かに座布団6枚並べてるけど、小学生6人じゃないんだから無理でしょ〜
で、結局3,3で別のテーブルに分かれて座ったんだけど、そのテーブルには自分と中学生二人で座って瓶ビール頼んだら、グラスは1つでいいですか? だって。  
中学生がビールのむんかい! て突っ込んだら、となりのテーブルのお連れ様の・・・
結婚式かい!ってつ込みそうになったわ!  あーゆーたら、こーゆう糞店員。
他にも言いたい事あるけど。 
以上です^^

[匿名さん]

#422012/11/20 20:43
>>39
皿洗いの音がガシャガシャうるさい

[匿名さん]

#432012/11/21 00:54
すし辰からDMが届いた! お得なセットが食べられる

[匿名さん]

#442012/11/25 00:01
くら寿司はどうなんかな?

[匿名さん]

#452012/12/19 09:53
無難かなー

[匿名さん]

#462012/12/19 10:17
大手チェーンなら、新規開店時に行くとネタが大きめの対応してるよ。

100円寿司なら、かっぱ寿司が無難。
スシローは、魚が乏しいね。まぐろとエンガワばかり。
シージャックは、店舗によってバラつきが有りすぎ(笑)

ちなみに100円以上の回転寿司店は行きませーん。

[匿名さん]

#472012/12/19 17:25
人それぞれってやつかなー

[匿名さん]

#482013/02/04 22:30
回転寿司でガタガタ文句言うならカウンター寿司に行け タコ

[匿名さん]

#492013/02/05 15:02
回転寿司だけでで言えば
中区なら 迷わず のん太 だね
ここしか行かない
それ以外は安くても 食べる気しない
糞みたいなネタばっか
特に ゆめタ広島店の回転寿司屋
二度と行かん

[匿名さん]

#502013/02/09 07:13
100円寿司ならスシローが今でも一番かな
次がしーじゃっく
かっぱとくらはまずい
もっとまずいのは寿司祭りとイオン祇園のがんば寿司

[匿名さん]

#512013/02/09 12:55
時価の大トロを食べとけば?

たかだか1貫3000円だろ

[匿名さん]

#522013/02/09 20:00
なかひ

[匿名さん]

#532013/04/07 18:10
蔵寿司どうですか❓祇園イオン近くに出来てるよね

[匿名さん]

#542013/04/14 01:21
やっぱり寿司辰かな‼

[匿名さん]

#552013/04/15 20:31
>>53
楽しめると思うよ
なぜかラーメンがあるけどね
広島は少ないけど関西には店舗たくさんあるね

[匿名さん]

#562013/06/13 20:21
>>54
たけーよ!
廻らん寿司喰えるっつーの

[匿名さん]

#572013/06/13 20:41
おんまくなかひ

[匿名さん]

#582013/06/15 21:36
>>56
たしかに 他店とは50円ぐらい高いよね

[匿名さん]

#592013/06/15 21:38
すし丸 おんまく まぐろ三昧…最高です G2

[匿名さん]

#602013/06/15 22:09
広島の回転寿司ってなんであんなにまずいんだ?
魚虎祭とかっぱ寿司にしか言ったことないけどびびるくらいまずかった。

[匿名さん]

#612013/06/16 01:20
>>60
行ってはいけない店だよ!行くなら おんまく すし辰 くら寿司 とか行かないとダメだよ

[匿名さん]

#622013/06/16 09:34
>>58
もっと高いと思うがお前安い皿ばっかり食ってんの?
あそこ並ぶ理由がわからん

[匿名さん]

#632013/06/16 22:42
回転寿司の中では、すし辰は美味しいです。
ネタに厚みも鮮度もあります。
店員、お店に活気があって自分は好きです。

[匿名さん]

#642013/06/22 15:30
>>63
高いって!
もっとうまい廻らん寿司屋で喰えるっつーの

[匿名さん]


『広島市 回転寿司』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 広島市 回転寿司


🌐このスレッドのURL