38
2018/11/11 18:48
爆サイ.com 山陽版

🦪 広島グルメ・飲食総合





NO.3629944

はま寿司 福山高西店
今日オープンした はま寿司へ行ってきたよ。
めっちゃうまかった。  ぶりは脂のってて最高にうまい。
サバ寿司も身が厚い。   これで100円は信じられん。
スシローよりはるかにいい。    

特選皿は150円  カキフライは4個200円。
この辺じゃ 一番美味い! 
ネタは新鮮だ カッパは干上がるな、
店員さん接客上手 すし丸は閉店近いな・・
閉店・休業報告報告閲覧数40レス数38
合計:

#12014/11/17 14:35
>>0
下手な宣伝乙
他店の名前出しちゃ駄目よ馬鹿

[匿名さん]

#22014/11/17 14:35
宣伝ごぉくろさん

[匿名さん]

#32014/11/17 14:40
訴えられますねw

[匿名さん]

#42014/11/17 19:40
かっぱ寿司は赤字らしいよ

[匿名さん]

#52014/11/18 00:42
めちゃうまい?

不味いって有名なチェーン店って聞いたけど?
オープン当初は客寄せの為に良い素材を使ってるけどな。
来年あたり行ってみるか(笑)

[匿名さん]

#62014/11/18 01:07
やたら炙りネタが多い、グチャっとした歯ごたえ、ネタが腐りかけてるのをごまかしてる

[匿名さん]

#72014/11/18 07:27
はま寿司結構うまいよ
福山のスシロー出来るまでは
福山のはま寿司行ってたわ

[匿名さん]

#82014/11/18 07:43
ないね。

[匿名さん]

#92014/11/18 08:21
しらじらしいヤツめ
ちょっと高西へドライブ逝ってくる

[匿名さん]

#102014/11/18 09:00
いきたいなぁー。(ΦωΦ)お寿司ぃー

[匿名さん]

#112014/11/18 11:53
冬のボーナス出たら行くかな

[匿名さん]

#122014/11/18 21:09
平日は97円じゃけー 年寄りがぎょーさん来とる 他人の注文品でも勝手に取るから困るわ・・  アジを食いたかったがなかった、 なんでじゃ。   でもブリは最高においしかった。
マグロは 薄いからやめた。   中トロ 150円 あれもうまかった。
帰りにレジで アオサ汁無料券くれるよ

[匿名さん]

#132014/11/18 22:10

今日行って来た、#12さんの仰る通り注文品の乗って無い器が、2度程回って来た(笑) 店内放送で注意換気してたけど、ジジババには効果は無いと思われる。(爆)

[匿名さん]

#142014/11/18 22:31
そそ 注文品は誰のか区別つくようにしてもらわんと・・・ レーンの後ろの方だと 流れとるのも少ないし 注文しても届かんわ・・・   じじばば対策してほしいわ ホント

[匿名さん]

#152014/11/18 22:44

[匿名さん]

#162014/11/18 22:48
>>14
それがまた、最初の注文で空の容器が回って来たから、気分が萎えた萎えた(笑)

[匿名さん]

#172014/11/22 12:38
今日は土曜日・・ めちゃめちゃ混み過ぎ、 セブン、山田へ車止めてくるしかない・・

[匿名さん]

#182014/11/23 18:06
昼時は外まで並んでて30分以上待つ、 溢れてジョイフルにした。
カッパへは行く気がなかった・・

[匿名さん]

#192014/11/25 18:02
スシローの方が ご飯もネタも大きい気がするんだが・・ 
カッパも小さいね それに薬臭い。

[匿名さん]

#202015/03/14 04:04
ここは注文品を前のやつに取られるから レーンの後ろの方は困る。

[匿名さん]

#212015/03/14 06:51
はま寿司は、衛生面が怪しい。食べる事は出来ない。

[匿名さん]

#222015/03/14 07:59
はま寿司は、二度と行かない、ネタの色が、黒いし食あたりがあって、大変だった。

[匿名さん]

#232018/11/09 13:23
はま寿司
くら寿司
スシロー
しまなみ
かっぱ寿司
すし丸
他にも有るかな? どこがいいですか?

[匿名さん]

#242018/11/09 15:42
銚子丸がいいよ
ネタは大きくて新鮮だし、ランチタイムは粗汁無料だし

[匿名さん]

#252018/11/09 16:31
>>22
食あたりだったら一名で終わらない筈ですよ(笑)
絶対営業停止成るよ

[匿名さん]

#262018/11/09 16:32
>>20
回転寿司は絶対やろ
田舎者なん?

[匿名さん]

#272018/11/09 16:54
かっぱ寿司は何故不味い?

[匿名さん]

#282018/11/09 17:36
美味しく無い様に儲け計算して作ってるからだよ!

[匿名さん]

#292018/11/09 18:23
>>27
100円で美味さを求めるな!
ちゃんとした寿司屋にいけ
糞貧乏人に限って難癖付ける癖に来る

[匿名さん]

#302018/11/09 19:01
>>29
お前は そのバカ舌に合うカッパ寿司食ってろ!  ボケ!

[匿名さん]

#312018/11/09 19:24
ご馳走して

[匿名さん]

#322018/11/09 22:46
はま寿司の食あたり、3年前のこと。ムキにならんでもよろしい。

[匿名さん]

#332018/11/09 22:48
途中経過
◎銚子丸
×かっぱ寿司

以下評価なし
はま寿司
くら寿司
スシロー
すし丸
しまなみ

[匿名さん]

#342018/11/10 19:50
しょっちゅう行っとる

[匿名さん]

#352018/11/10 20:03
皆さんしっかり通って鱈腹食ってゼンショーの株価を今以上騰げてください。
もちろんすき家とかつ庵、西に向かってジョリパもよろしく!

[匿名さん]

#362018/11/10 21:55
今日は3食ともゼンショーじゃったわ。朝すき家、昼ジョリパ、夜はま寿司。 株主優待ありがたいわ。

[匿名さん]

#372018/11/11 02:00
ショボい優待でんな

[匿名さん]

#382018/11/11 18:48最新レス
福山の、くら寿司がいい

[匿名さん]

『はま寿司 福山高西店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL