455
2022/05/08 13:10
爆サイ.com 山陽版

🦪 広島グルメ・飲食総合





NO.3964122

旨いうどん・そば店
合計:
#1062016/06/13 16:28
しりの穴からウーメン出る出る( ´ ▽ ` )ノ

[信美◆NDI0Y2Y1]

#1072016/06/13 17:41
蕎麦は高い!
嫌いじゃないが
阪急十三の立ち食いそばと変わらない。

[匿名さん]

#1082016/06/13 17:44
ウーメン出る出る

[匿名さん]

#1092016/06/13 18:15
25円の蕎麦玉買ってきて沸騰したお湯に放り込んで
再沸騰したころ冷水で〆る
好みに合った旨い汁を見つけてきて若干修正

意外に旨いんだ小麦粉中心だけど

[匿名さん]

#1102016/06/13 18:27
バカの極みか( ´ ▽ ` )ノ

[匿名さん]

#1112016/06/13 19:07
ほう

[匿名さん]

#1122016/06/13 19:41
蕎麦なら出雲か蒜山へ行け。饂飩なら讃岐へ行け。ラーメンなら尾道か笠岡へ行け。

[匿名さん]

#1132016/06/13 19:57
しりの穴からウーメン出る出る( ´ ▽ ` )ノ

[匿名さん]

#1142016/06/13 20:40
>>112
スパゲティは?

[匿名さん]

#1152016/06/13 23:15
場所は以前Nocca Italian Table(ノッカ イタリアン テーブル)さんだったところ。

鉄板料理と生パスタのお店です☆

オープン日は2016年5月18日。

[匿名さん]

#1162016/06/14 00:12
味を知らない方がたくさん(笑)

この辺りの蕎麦なら原田かな?
丸亀製麺がうまいとかあまぎりがうまいとか(笑)
まだ村上のがましだが村上も普通。。。

[匿名さん]

#1172016/06/14 00:15
何マジレスしてんのww

ここはガセネタを盛る板ですのよ

[匿名さん]

#1182016/06/14 00:21
せやで(^O^)じょうよわなヤツは鵜呑みにして突撃撃沈の憂いをみるんや

[匿名さん]

#1192016/06/14 00:41
福山に美味い店は無いっていう奴は 
笠岡も尾道にも同じ事いうハズなんだけどなぁ

笠岡や尾道のラーメン屋を知らない人ばかりだと思ってんのかな?

[匿名さん]

#1202016/06/14 00:47
>>117
あまり煽るのは止めといたれよ

[匿名さん]

#1212016/06/14 00:48
自分の書き込みに、せやで

[匿名さん]

#1222016/06/14 01:57
>>116自分は知ってると勘違いしてる馬鹿(笑)

[匿名さん]

#1232016/06/14 02:00
>>116
天霧は香川で長年流行ってる店にいた人でも旨いと言ってるが
不満なのは汁の温度だけ

お前の味覚を疑えwww

[匿名さん]

#1242016/06/14 02:02
>>122 あたいの万汁おなめ

[匿名さん]

#1252016/06/14 02:17
天霧は美味しいから好きなんだけど、近くに店がないのが難点

[匿名さん]

#1262016/06/14 02:54
うちからは車10分圏内に二つも店舗ある幸せ
うどんも美味しい、唐揚げも美味しい

[匿名さん]

#1272016/06/14 11:33
天霧は店舗で味が違い過ぎるんじゃああ〜
やっぱ木庄店が至高 次点で新市店
黒豚ロースかつ丼1080円なら春日店
カツカレーなら瀬戸店
おでんは深津店

[匿名さん]

#1282016/06/14 11:37
通ですな

[匿名さん]

#1292016/06/14 11:42
アマギリはざるうどんなら当たり外れが少ないお

[匿名さん]

#1302016/06/14 11:42
小倉の資さんうどん

[匿名さん]

#1312016/06/14 11:50
あ あまぎり川口店

[匿名さん]

#1322016/06/14 12:06
丸亀製麺に着いた

[匿名さん]

#1332016/06/14 12:09
♪あなたと越えたい〜天霧声〜!

[匿名]

#1342016/06/14 12:11
あなたに〜聞かせたい♪喘ぎ声〜

[匿名さん]

#1352016/06/14 12:13
アンアゥアンアンァ~アン

[匿名さん]

#1362016/06/14 15:15
神辺の大隈

[匿名さん]

#1372016/06/21 14:08
福山市新市町の以前、壱護さんだったところに、そば茶屋 つどい亭さんがオープンしています。

場所は、国道486号線沿いで、神辺・駅家方面から新市・府中方面に向かう途中になります。

メニューは豆腐・そば・うどんなどをメインにした定食が主力。

[匿名さん]

#1382016/06/21 16:14
値段は?

[匿名さん]

#1392016/06/21 16:22
つどいそば定食<ミニ天丼付き> 税込 896円だった
そば単品は246円

[匿名さん]

#1402016/06/21 16:31
かけそば246円?
駅の立ち食いうどん並み?

[匿名さん]

#1412016/06/21 17:53
>>90奴っこガキ…うざいんじゃー…

[匿名さん]

#1422016/06/21 18:51
丸亀で丼の洗浄を、湯を通しただけで次のうどん入れたの見てから行けなくなった。

[匿名さん]

#1432016/06/21 19:26
>>142
飲食店ってな そんなもん

[匿名さん]

#1442016/06/21 19:32
それ新しい丼を湯に通してあっためただけじゃね?
丸亀には行ったことないから知らんけど個人の店で同じことやってるぞ

[匿名さん]

#1452016/06/24 05:19
「手打ち出雲そば うどん 吉岡屋」 

「ざる(大)」¥790

福山市引野町5-12-1

[匿名さん]

#1462016/06/24 07:53
丸亀の出汁は美味くない。  天霧がええ!

[匿名さん]

#1472016/06/24 07:54
>>146
どっちも業務用だし

[匿名さん]

#1482016/06/24 08:05
>>145
よく行きます。旨いですね

[匿名さん]

#1492016/06/24 08:20
広島駅の立ち食いそばはウマイ!

[匿名さん]

#1502016/06/24 08:41
福山には業務用だしの店しかあるまい

[匿名さん]

#1512016/06/24 09:25
>>148
わかってらっしゃる

[匿名さん]

#1522016/07/12 06:46
サラザン (Sarrasin)

そば、鳥料理

福山市明治町2-32

[匿名さん]

#1532016/07/12 17:05
ハローズのカップ冷やしそば意外とうまかった!
夜もこれ買って食うw

[匿名さん]

#1542016/07/12 17:09
でも、お高いんでしょう?

[匿名さん]

#1552016/07/12 18:31
ハローズの温玉乗った冷やしうどん美味しい

[匿名さん]


『旨いうどん・そば店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 旨いうどん・そば店


🌐このスレッドのURL