901
2024/03/21 07:46
爆サイ.com 山陽版

🍜 岡山ラーメン





NO.8567379

来来亭
合計:
#7512020/06/06 17:31
>>749
ってか何であんなに人気なん?笑

[匿名さん]

#7522020/06/06 20:02
>>751
大輔もなぁー…塩ラーメンが人気になる前の豚骨の頃は好きだったけどなぁー…塩ラーメンが人気になって天狗になっとるし、何か嫌になったわ

[匿名さん]

#7532020/06/06 20:03
>>750
同意見あざーっす!!!やっぱそうじゃろー!!!昔の豚平のほーがえかったよな!!!よそ者が行列使っとる気がしれんwww

[匿名さん]

#7542020/06/06 21:46
何でみんな大輔の事はあまり語らんの?笑

[匿名さん]

#7552020/06/06 21:52
学生多いから 流行るんやない?
クソ不味いけど

[匿名さん]

#7562020/06/06 21:54
老舗の有名店は何かしら、変化させんと、客にあきられるし、豚平は、なんだかんだ、平日でもいつも満杯。
すいていることがない。これが、結果なんだと思う。
世間一般には、少しあっさりが受け入れられているんだと思います。にしても、二時には閉まるし。計画をもって行かないといけない店やし。ハードルが高いんだよね。

[匿名さん]

#7572020/06/07 00:12
店が狭いし暑苦しい

ワキガが側におったら最悪

何よりスープが臭い
良く飲めるな

[匿名さん]

#7582020/06/07 01:00
ホモくさくて変な愛嬌がキモい

[匿名さん]

#7592020/06/07 10:13
>>757
>>758
どこの話よ
自分の事か?

[匿名さん]

#7602020/06/07 10:20
>>757
ワキガはとばっちりで草

[匿名さん]

#7612020/06/07 14:54
>>759
話の流れがわからんボケが!

[匿名さん]

#7622020/06/07 16:23
8番ラーメン🍜津山に来てほしい
すたみな太郎、津山に来てほしい

[匿名さん]

#7632020/06/07 17:20
来来亭の場所って前は何があったっけ?

[匿名さん]

#7642020/06/07 17:47
>>763 空き地

[匿名さん]

#7652020/06/07 17:49
>>764
ありがとう

[匿名さん]

#7662020/06/07 19:53
すたみな太郎かぁ〜いいね👍️

[匿名さん]

#7672020/06/07 20:04
>>761
自分の語学力の無さを棚に上げたボケが何をほざいとんなら

[匿名さん]

#7682020/06/07 20:29
>>767
おどれよりはマシwww

[匿名さん]

#7692020/06/07 22:17
ラーメン二郎は?

[匿名さん]

#7702020/06/08 09:54
このスレでもバカ同士がやってるね(笑)

[匿名さん]

#7712020/06/08 11:54
>>770
おどれも似たり寄ったりwww

[匿名さん]

#7722020/06/08 21:32
>>770
バカは↑こいつだけだろ
他の板にも沸く基地外
とりあわれん

[匿名さん]

#7732020/06/08 21:33
ラーメンの話しせんかい?
カスども!!

[匿名さん]

#7742020/06/08 21:37
>>773
あんましてねーじゃん
ほんまに語ってくれるなら最低でも津山市内のラーメン店評価くらいはテンプレ作って欲しいわ

[匿名さん]

#775
この投稿は削除されました

#7762020/06/08 21:46
評価出来るような舌持っとるもんがおらん。

[匿名さん]

#7772020/06/08 22:32
>>772
そいつウゼーよな

[匿名さん]

#7782020/06/08 22:44
>>776
もはや味を語るスレではないのですね笑

[匿名さん]

#7792020/06/08 23:05
>>778
ワキガが側におったら最悪!とか書き込むスレです

[匿名さん]

#7802020/06/08 23:24
>>779
もはやラーメン屋は関係ないですね笑

[匿名さん]

#7812020/06/09 05:28
お店を始める方は地元の方なんでしょうか?

[匿名さん]

#7822020/06/09 06:59
痴呆です

[匿名さん]

#7832020/06/09 07:00
>>782
消えろや

[匿名さん]

#7842020/06/09 13:43
>>763
鏡野にあるWAKANA。〇岩製菓とかって名前だったが競売にかけられた。前社長は自己破産

[匿名さん]

#7852020/06/09 13:44
>>754
津山のお客殆ど無し。よそからの客ばっかり。なので、言うに及ばず

[匿名さん]

#7862020/06/09 13:45
店舗はもう完成しとるな!駐車場を舗装しょったけんオープン間近だね!

[匿名さん]

#7872020/06/09 17:01
>>785
全く意味が分からん
美味いか不味いかくらい書けや
行った事ないんか?

[匿名さん]

#7882020/06/09 22:03
来来亭ができる空き地は、前はトヨタ部品があったよ
その前はベスト電器だったはず
で、最近ドコモが来て、今回来来亭
あの辺りはいろいろ変わるよな

ユニクロのとことか、とりあえず吾平のとことか

[匿名さん]

#7892020/06/09 22:24
県内初ですね

[匿名さん]

#7902020/06/09 23:15
>>789
はぁー?岡山市内にもあるわ!この田舎者が!

[匿名さん]

#7912020/06/10 06:26
一風堂と天下一品も年内だってさ。
どうした津山

[匿名さん]

#7922020/06/10 07:03
>>787
人に頼らずに自分で感想書けよw
しかもそれスレチだろ?w

[匿名さん]

#7932020/06/10 20:51
津山は田舎だ。

[匿名さん]

#7942020/06/11 03:18
来来亭行ったら、ポイントカードもらおう。
まあ、楽しみだな。

[匿名さん]

#7952020/06/11 11:05
>>788
それ違う。昔は、〇岩製菓・トヨタ部品・道を挟んでベスト電器。
トヨタ部品が戸島に移って、跡地にドコモができた。来来亭の土地は競売の土地

[匿名さん]

#7962020/06/11 11:07
つやまなんかにくるかあや

[匿名さん]

#7972020/06/11 11:07
>>787
すまん。大輔の味は豚骨としてはフツーだけど、値段は高いと思うのでコストパフォーマンスは悪いと思

[匿名さん]

#7982020/06/11 11:19
>>788
知ったげ、恥ずかしいな...w

[匿名さん]

#7992020/06/11 11:48
>>797
ありがとうございます

[匿名さん]

#8002020/06/11 11:56
>>797
指摘が的確。

[匿名さん]


『来来亭』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 来来亭

HOT!オススメ! ⇒ 岡山雑談総合/ 岡山グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL