1000
2016/09/16 09:26
爆サイ.com 山陽版

🍜 広島ラーメン





NO.4631340

広島 美味いラーメン情報④
合計:
報告 閲覧数 156 レス数 1000

#7012016/06/13 13:29
言い返せんくなってついに自ら終了しましたとさ(笑)

[匿名さん]

#7022016/06/13 14:36
掲示板荒らし行為が多発しています。対処を希望します。

[匿名さん]

#7032016/06/13 15:10
(笑)多い人、自分が他人をどんなに不快にさせているか理解してますか?
他スレも出来たのに止めて頂きたい。

[匿名さん]

#7042016/06/13 15:21
そのキャラできたか…
やっぱり悔しくてレスはやめれんみたいだな(笑)

[匿名さん]

#7052016/06/13 15:22
>>703
(笑)多いのは698の奴な
明らかに多いしな

[匿名さん]

#7062016/06/13 22:16
お前ら、ちいたあ仲良うせえやぁ、のうっ!?

[匿名さん]

#7072016/06/13 22:40
>>706
黙っとけやボケカス

[匿名さん]

#7082016/06/13 23:53
>>706
その通り。
どうせ社会の底辺なんじゃけー、皆不満かかえとる。
底辺が底辺に不満ぶつけても進歩せん。
底辺は底辺どうし思いやりをもって接してつかーさい。

[匿名さん]

#7092016/06/13 23:53
>>706
その通り。
どうせ社会の底辺なんじゃけー、皆不満かかえとる。
底辺が底辺に不満ぶつけても進歩せん。
底辺は底辺どうし思いやりをもって接してつかーさい。

[匿名さん]

#7102016/06/14 01:55
>>700
お前が証拠が出てくるのを恐れているのがよく分かるな(笑)お前みたいなのに勝ち誇ってもおめでたくはないよ(笑)だって突っ込みどころだらけで誰でも簡単に言い負かせるからな(笑)お前にはそれぐらいしかと言うがお前には何があるんだい?(笑)それぐらいでも何もないお前よりはマシみたいで安心したよ(笑)で、長く引っ張ってるけど激戦区を説明する準備はできたかい?(笑)

[匿名さん]

#7112016/06/14 04:13
つまらん

[匿名さん]

#7122016/06/14 09:02
>>710
おまえ結局出てきよるのう(笑)
なにが相手にせんなら!悔しい感丸出しじゃないか
で、また同じレスの繰り返し(笑)

[匿名さん]

#7132016/06/14 09:31
>>710
なんかマヌケなコメントだね
爆サイあるあるだけど

[匿名さん]

#7142016/06/14 14:31
>>710
貴方、精神病んでますよ。
迷惑だから治療に専念して、このスレへの書き込みは自粛願います。

[匿名さん]

#7152016/06/14 16:04
>>124
125も含め西区が激戦区の走りはこれだな。
116で、くまごりに対して『激戦区で負けた店』とコメントあるが、くまごりは中区大手町。
横川が激戦区、三篠、楠木がアツいと言うなら堂々と店舗言えばいいだけ。しれーと与壱とこりくは名前出してるがね〜。
与壱は大芝だし、こりくは福島町だっけ?
横川と三篠、楠木の店挙げてよ。我馬と陽気以外でね。

[匿名さん]

#7162016/06/14 16:19
歯ごたえのあるさっぱり麺としょう油ベースとうま味を閉じこめた鶏ガラスープ


尾道ラーメンの始まりは昭和3年までさかのぼる。中国福建省からやって来た張さんが、市内の製麺所に住み込んで作り始めた麺が好評で、尾道のラーメンづくりが広がったとも言われる。
そのためか、尾道にあるうどん、そば、ラーメンの専門店を数で比べると、極端にラーメン店が多く、ラーメン好きの風土がすっかり根付いている。
 製麺所と違い、常称寺の山門近くにラーメン屋台が現れたのが、昭和22年。屋台は長江口に移動、その後、すぐ近くの薬師堂小路に店を構えた。その屋台からスタートした店が「朱華園」で、今では全国版の知名度を持つ。
また、住吉浜で店を構える「つたふじ」も同じ頃、屋台から営業を始めている。どちらも現在は二代目が当時の味を引き継いでいる。

 ところでラーメンと中華そばはニュアンスの違い。お土産用を中心に「尾道ラーメン」が有名になったが、メニューには「中華そば」と書いた店も多い。
 また「尾道ラーメン」の定義は難しく、「尾道ラーメン」を掲げる店は少ない。歯ごたえを大切にしたさっぱり麺と、しょう油味をベースにした鶏ガラスープが特徴だが、豚骨をまったく使わない店もある。小魚をスープの隠し味に使う店も多いが、使わない店もある。土産・家庭用の持ち帰り用「尾道ラーメン」が主に特徴としている。
具の特徴はチャーシュー、シナチク(支那竹=メンマ)、ネギ、背脂ミンチの組み合わせ。

[匿名さん]

#7172016/06/14 16:40
>>715
大芝のよいちは2号店 本店で人気なのは三篠のほうだよ

[匿名さん]

#7182016/06/14 16:42
>>717
ありがとう。他にもありましたらよろしくお願いいたします。

[匿名さん]

#7192016/06/14 16:57
広島のグルメ本に横川周辺がアツいみたいな事を載せてた、確か5年程前だったか?激戦区って表現はしてたかどうかは覚えてない。当時楠木通りにへんこつと一(いち)とか言うラーメン屋があったしロイホの近くには八戒、山小屋、そして寅もラーメン専門だったからね。今は閉店した所ばかり

[匿名さん]

#7202016/06/14 17:08
>>715
どんだけ掘っとんならアホが!マジで笑わすのう
自分で調べろアホ!(笑)

[匿名さん]

#7212016/06/14 18:43
>>720
掘られて困るのう(笑)。

[匿名さん]

#7222016/06/14 18:52
>>721
好きなだけ満足するまで掘れや(笑)バカ

[匿名さん]

#7232016/06/14 18:56
>>722
おうおう、困ると喚くバカ発見(笑)。

[匿名さん]

#7242016/06/14 19:00
>>723
発見じゃないですよ。もはやレギュラーですから(笑)。

[匿名さん]

#7252016/06/14 19:17
なんで、
そんな、
しょーもないことに、
あつく、
なれるの?

[匿名さん]

#7262016/06/14 19:23
>>725
ここでしか話し相手がいないんだって。

[匿名さん]

#7272016/06/14 20:46
メグロは美味いよ

[匿名さん]

#7282016/06/14 21:18
>>726
それそれ(笑)だから激戦区の説明が聞きたくて興奮してんだよな

[匿名さん]

#7292016/06/14 21:29
友達いないだろーね。可哀想なんだ。

[匿名さん]

#7302016/06/14 21:42
>>729
みたいだね だから引っ張るんだってさ

[匿名さん]

#7312016/06/15 07:19
西区にラーメン激戦区があるなら行ってみたいと思いませんか?ところが、店舗名など一切言わない事からここまで引っ張られている状態。
今では挙げ足取りみたいな言い訳ばかり。
ラーメン情報のスレにウソの情報?
店に来てもらいたいステマ系の書き込み?
真意はわからんけど爆サイとは言え態度悪すぎ。

[匿名さん]

#7322016/06/15 07:26
>>730
自分達のこと?(笑)

[匿名さん]

#7332016/06/15 07:33
激戦区バカよ!(笑)早く激戦区とは何なのか説明してみなさい(笑)すでに馬鹿にされてんだから今更恥ずかしがることはない‼(笑)お前が堂々と生きてることが一番恥ずかしいんだから!(笑)ほれほれ!(笑)早く言っちゃいな(笑)ブロガーに憧れて激戦区という言葉を使っただけで、何の根拠もないとね(笑)

[匿名さん]

#734
この投稿は削除されました

#7352016/06/15 08:03
また得意の自演とワンパターンレスか
おまえが一番マヌケで同情してやるわ(笑)

[匿名さん]

#7362016/06/15 08:17
>>735
お前が一番キモい。

[匿名さん]

#7372016/06/15 08:46
>>736
それだけ?

[匿名さん]

#7382016/06/15 10:13
ラーメンを二倍楽しむ方法考えた

チャーシューメンとビールを頼む

チャーシューをつまみにビールを飲む

チャーシューは少し残し、スープは飲み干す

ご飯を頼み、箸で細かく切った麺、チャーシューとよく混ぜ合わせる

備え付けの紅生姜や高菜、調味料などをおもむろにぶっかける

食う

どう?

[匿名さん]

#7392016/06/15 10:15
>>738
クソデブか!

[匿名さん]

#7402016/06/15 10:44
>>739
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

[匿名さん]

#7412016/06/15 14:33
ラーメン+ライスのイケる店
上海 麺食べながらライスがイケる。
骨々亭 チャーシューとスープでライスがイケる。

[匿名さん]

#7422016/06/15 14:41
>>715
激戦区
掘られて興奮
バカ一人

[おいなり]

#7432016/06/15 15:18
>>742
相変わらずしけるよね

[匿名さん]

#7442016/06/15 15:36
>>741
わたしぁ替え玉の代わりにライスを残り汁にぶっ込んでラーメン雑炊にしてる。麺ばかりだと飽きるから

[匿名さん]

#7452016/06/15 16:10
>>744
豪快っすね。

[匿名さん]

#7462016/06/15 23:58
>>735
うん!同情する前にまず激戦区の説明しようね!(笑)また話そらして逃げようとしてるよ!(笑)ほれほれ!そろそろ麺活仲間でも登場させなよ!(笑)苦しそうだぞ(笑)

[匿名さん]

#7472016/06/16 08:18
>>746
少しは違うパターンも出してくんない?
相手にせんとか言いながら出てきて結局同じパターンじゃん?
激戦区の説明とかもう古くない?
もっと引き出し出さないと!(笑)

[匿名さん]

#7482016/06/16 11:59
>>746
おまえ、エエ加減にせーや。
シツコイし、人を小馬鹿にした態度止めーや。

[匿名さん]

#7492016/06/16 12:21
どうしてそんな激戦区の理由なんて知りたいのかね
ただ言わせたいだけなんだろうけど全く無意味って事に気付かないのかね
自分から深みにハマってるよね
言えって言われて言うわけないのにね
爆サイなのにね
アホなんだよね

[匿名さん]

#7502016/06/16 12:34
>>749
って言う割りにレスしてる一番キモいヤツ(笑)。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 広島 美味いラーメン情報

HOT!オススメ! ⇒ 広島雑談総合/ 広島グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL