123
2019/07/08 13:09
爆サイ.com 山陽版

🍜 広島ラーメン





NO.8567323

二郎インスパイア系のお店
広島市内に二郎インスパイア系(ラーメン)のお店はありますか?
情報お待ちしてます。
報告閲覧数73レス数123
合計:

#742017/03/21 23:06
半分以上キャベツとモヤシ
野菜ラーメンか(笑)

[匿名さん]

#752017/03/21 23:48
>>73
もう味覚音痴の神ですね。

[匿名さん]

#762017/03/21 23:49
>>74
あれ、おまえ二郎知らんの?
ちからのうどんでも食っとれや

[匿名さん]

#772017/03/21 23:58
>>76
二郎知らんのって
お前らが喰っとる二郎系は
ほとんど
二郎じゃないから(笑)
インスパイア系
だけら
ただの
真似(笑)

[匿名さん]

#782017/03/22 04:22
>>77
二郎とインスパイアの違いは?
麺の違いと野菜の量の違いは?
インスパイアは野菜ラーメンで二郎は違うのか?
インスパイアはうどんか?
そうめんでも食っとけ

[匿名さん]

#792017/03/22 07:33
>>78
本店で食えば分かる(笑)

[匿名さん]

#802017/03/22 07:42
>>78
三田本店。慶應義塾大学脇

[匿名さん]

#812018/12/26 11:08
二郎最強

[匿名さん]

#822019/04/03 18:36
いつの間にかずいぶん増えてるよね、二郎系

[匿名さん]

#832019/04/03 19:20
野菜と言う名のモヤシばっかりラーメン食べたい
モヤシ増し増し増し増し

[匿名さん]

#842019/04/04 09:55
>>83
マシマシコールすればかなりのマウンテンだよ

[匿名さん]

#852019/04/07 11:14
緑井の愛
五日市コイン通りのと川内ドコモの隣しかない?

俺も知りたい!

[匿名さん]

#862019/04/07 13:30
>>85
八木のりょう二郎
中広のJIDAI
大州のもりかわ
西条のごんぞう
愛0028が一番ウマイ

[匿名さん]

#872019/04/08 10:35
>>86
牛角でも二郎インスパイア食えるよ
経済大学近くのパチンコ屋駐車場にあるスター&プラチナの夜営業でも二郎系が出ることがあるよ
セブンイレブンでもインスパイアラーメン売ってるし

愛0020が一番うまいのは同意、赤味噌ラーメンしか頼まんけど

[匿名さん]

#882019/04/14 21:56
多華味とりょう二郎とJIDAIは食べた。二郎系は好きじゃないんだけど、とりあえずラオタなんで愛0029にも行ってみるわ。なんか変わった店名と若い店主だということで敬遠してたんよね。

[匿名さん]

#892019/06/04 13:58
大洲のもりかわが1番
最後までスープが熱々だしコクがある!

愛はスープが緩かったし
コクが無く濃ゆいだけ
期待して行ったんだけどな

[匿名さん]

#902019/06/04 14:03
もりかわは追加料金とりすぎだろ
替玉無料しか魅力なし

[匿名さん]

#912019/06/04 14:26
>>89
味覚人それぞれだな
俺はもりかわのスープはゲロまずに感じたし、何より麺が不味かった
ふじもと系なのに二郎系インスパイアに手を出したり、いろいろ変わり種を提供はしているが
要するに、変わり種で勝負しないといけないレベルのラーメンしか出せない店、って自分でわかってるんだろうねい

[匿名さん]

#922019/06/04 15:33
客を不快にさせる

[匿名さん]

#932019/06/04 15:34
>>89
愛より美味しいとか異常だよ

[匿名さん]

#942019/06/04 19:52
>>87
冒険心ないのか?だから出世しないんだよ。

[匿名さん]

#952019/06/04 19:54
>>91
微妙に日本語変、バカ?

[匿名さん]

#962019/06/05 09:22
>>94
???

[匿名さん]

#972019/06/05 09:22
>>95
内容には触れず、無意味な誹謗中傷w
チキンなクズ確定ww

[匿名さん]

#982019/06/05 11:06
たしかに愛の美味しさが分からない

[匿名さん]

#992019/06/05 13:28
>>98
まぁ、食の好みは人それぞれだからな
俺は、もりかわ<牛角<りょう二郎<海風堂<はやぶさ<多華味<JIDAI<スター&プラチナ<愛0028って感じだけど

別にもりかわが一番うまいってやつがいても、フーンとしか思わんよ

[匿名さん]

#1002019/06/05 13:29
人気店を無意味にディスるやつっているよね、他スレだと我馬に恨みでもあるかって粘着してたアホとかw

[匿名さん]

#1012019/06/05 14:45
我馬は人気店なん?

[匿名さん]

#1022019/06/05 15:36
>>101
あれだけ賑わってる店が人気店ではないと?

ってか、また我馬アンチが釣れたYO!w

[匿名さん]

#1032019/06/05 17:10
チェーン店なら客は入るよ
博多屋でも昼は入るくらいだから
むしろ普通

[匿名さん]

#1042019/06/05 20:11
>>97
無意味?お前はバカなの?あの文章がまともか?特に最後の「だろうねい」普通は「だろうね」か「だろうねえ」。

[匿名さん]

#1052019/06/06 06:50
>>102
チェーン店なんてファミレスと同じ感覚
美味しいラーメン屋を答えるときにチェーン店なんてありえんだろ
お前は好きだから悔しいだろうが
俺もチェーン店には入るが美味しいラーメンを食べようと思って入らんし別に満足もしとらん
友達と喋りながらゆっくり食べたい時や子供を連れる時や仕事の昼食程度に利用するだけ
頼むからこんなとこでチェーン店をほめちぎんな

[匿名さん]

#1062019/06/06 09:01
インスタ映えするラーメン屋が、美味しいと勘違いするネット

[匿名さん]

#1072019/06/06 11:15
>>105
うわぁ、大物が釣れた
チェーン店が同駄目なのか説明できるのか?
下手な個人店より原材料や調理法にこだわりを持ってるチェーン店なんていくらでもあるんだが
そもそも、我馬なんて人気があったから多店舗展開しただけ
お前は、個人店が支店やのれん分けで増えていったら貶すのか?
ふじもとや面館、お好み焼きだったら八昌やらみっちゃんやら全否定だなww

ウィズリンクみたいな外食チェーンと、単なる多店舗展開してる中小規模経営の店を一緒こたにしちゃう情弱だと自慢したいんだね、可哀そうに

[匿名さん]

#1082019/06/06 11:17
>>104
ネットの書き込みに普通の日本語を求める馬鹿発見
どの板にでもいるよね、ネットスラングにマジ突っ込み入れちゃう情弱
恥ずかしいなぁ

こうやって正論で返しても、ムキになって自分の日を認めずフジ子っちゃうんだけどね、情弱さん、真正の馬鹿だからww

[匿名さん]

#1092019/06/06 14:01
>>107
釣られてるよ

[匿名さん]

#1102019/06/06 14:02
>>108
あなたネットの常連ですね?

[匿名さん]

#1112019/06/06 14:14
>>107
ちょっと落ち着けよ!一緒こたって何?(笑)
ふじもとってチェーン店ですか?面館ってチェーン店ですか?
八昌?みっちゃん?広島の人間は食べるん?観光客しか行かんだろ(笑)
めっちゃ怒っとるし(笑)

[匿名さん]

#1122019/06/06 17:15
>>111
チェーン店の定義って何?
支店だしたらチェーン店?
支店じゃなくのれん分けならセーフ?

バカのこだわりは理解できんなぁ

[匿名さん]

#1132019/06/06 17:16
>>110
あなたネット初心者ですねw

[匿名さん]

#1142019/06/09 07:27
チェーン店のラーメンとかくそって言ってるキチガイがいるのはここですか?
繁盛して支店出したらくそ店になるん?
バカ舌の上、おつむも足りてないと自慢したいんか?

[匿名さん]

#1152019/06/09 07:32
>>111
支店出しても、繁盛せずつぶれて本店だけになったら、チェーン展開してないってことになるのか(笑)
暖簾分けしてても系列店とは言わず個人店なんだ
バカのこだわりは理解できんかも(笑)
あ、田舎もんは八昌もみっちゃんも食べれんじゃろうね(笑)

[匿名さん]

#1162019/06/19 16:59
>>105
どこの誰が褒めちぎってんだ?
貶しまくってるキチガイはいるけどさw

[匿名さん]

#1172019/07/06 17:45
何故か仲間外れのコツコツ亭、少し麺が細いがスープは一番旨い

[匿名さん]

#1182019/07/07 16:47
>>117
ご飯がススム君だよね

[匿名さん]

#1192019/07/07 18:01
>>117
骨骨亭は加古町の頃はこんなラーメンじゃなかった。昔のが好きだな。

[匿名さん]

#1202019/07/07 23:29
>>119
俺は今の方が好き

客も今の方が多いんじゃね?

[匿名さん]

#1212019/07/08 11:37
>>119
一緒じゃアホ
違いも分からんのか
違ったのは10年以上前

[匿名さん]

#1222019/07/08 12:41
>>104
ネット書き込みに日本語が変とか、お前頭大丈夫か?
あ、大丈夫じゃないから頓珍漢でアホな書き込みしてるのか
ラーメンばっか食ってるとこんなバカになりますよって見本だなw

[匿名さん]

#1232019/07/08 13:09最新レス
海風堂とかはやぶさとか
とりま、もやしタワー作って二郎系とか言ってるラーメン屋
店主は自分で作ったラーメン食ったことないんだろうね
普通の中太麺で二郎っぽく作ると、どうしても後半麺が延び延びになるんだよ
極太麺は、最後まで美味く食べられる工夫の一つなのに
手間を惜しんで、普通の麺使って改悪したまがい物を出すようでは、ねぇ

[匿名さん]


『二郎インスパイア系のお店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 広島雑談総合/ 広島グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL