590
2024/06/12 05:28
爆サイ.com 山陽版

🍡 岡山グルメ・飲食総合





NO.2554955

中華なら?
合計:
#4012020/09/27 13:14
あなたが欲しいレベルが、岡山に欲しいレベルなんだ。

わけがわからん。

岡山は関係ないでしょ?
自分が食べたいだけじゃん。(笑)

[匿名さん]

#4022020/09/27 14:54
典型的なオカヤマン云々と否定する輩

[匿名さん]

#4032020/09/27 16:13
そりゃ安くて美味しい飲食店は欲しいのが当たり前じゃろ

[匿名さん]

#4042020/09/27 19:39
珍来とか坂内とかフランチャイズ展開してくれたら助かるなあーもちろん直営で岡山出店してくれたら嬉しいけど😊

[匿名さん]

#4052020/09/27 19:51
>>400
どれも中華じゃあないぞ、全部日本の料理だ。
ボリュームなんて味とは無関係だ。

中華料理が美味しい店を皆は知りたがってる。

上海料理・広東料理・北京料理・四川料理の4種類

[匿名さん]

#4062020/09/28 07:09
洋明

[匿名さん]

#4072020/09/28 14:03
中華園

[匿名さん]

#4082020/09/28 17:52
からの〜

[匿名さん]

#4092020/09/30 14:36
>>405
中華料理と中国料理は違うんだよ

[匿名さん]

#4102020/09/30 15:45
>>409
どう違うのか教えて下さいな?

[匿名さん]

#4112020/10/01 02:11
“中華料理”は、日本人向けにアレンジされた中国料理のこと
“中国料理”は中国で食べられている料理

本格中国料理の中には日本人には好まれないものも多い。
中国料理を日本人の嗜好に合わせた中国料理や中華料理が日本では支持されます。
それは世界共通の現象です。

日本人の和食をそのまま持ち込んでもなかなかその国では受け入れられません。
その国の食の傾向に少し寄り添うことは絶対必用なことなのでしょうね。

[匿名さん]

#4122020/10/02 02:17
中華園

[匿名さん]

#4132020/10/02 05:52
ここもニッコーおよべが荒らしょんか

[匿名さん]

#4142020/10/04 23:09
不味い店に書き込みしてください

[匿名さん]

#4152020/10/06 22:30
中華園

[匿名さん]

#4162020/10/08 06:38
ニッコーおよべ荒らしが来ない日は当スレも平和ですね、なぜか。

[匿名さん]

#4172020/10/08 20:37
>>416
ニッコーおよべってなに?

[匿名さん]

#4182020/10/09 00:41
>>417
基地外が造語作ってるんだろ
無視が一番

[匿名さん]

#4192020/10/09 05:00
>>417
グルメ板を荒らしている人のことですよ。アンチ東京で、岡山を陥れようとしていて、およべという店のステマをしていて、気に入らない書き込みがあると中傷するという悪質な荒らし行為です。パチンコ店ニッコーやうどん店およべなどの書き込みが目立つので、ニッコーおよべさんと呼ばれているのでしょう。

[匿名さん]

#4202020/10/11 09:48
孔明しかない

[匿名さん]

#4212020/10/12 00:35
>>419
ニッコーおよべ

[匿名さん]

#4222020/10/12 07:48
ゲロマズ

[匿名さん]

#4232020/10/13 01:04
ニッコーおよべ

[匿名さん]

#4242020/10/15 06:54
>>415
低所得層の味方

[匿名さん]

#4252020/10/17 13:20
きらくえんで

[匿名さん]

#4262020/11/15 01:37
ニッコーおよべ

[匿名さん]

#4272020/12/29 07:10
韮菜猪肝の美味しい中華食堂が本当に腕の良い料理人がいる店だ。
韮菜猪肝、つまりニラレバ炒め。
文字通りニラと豚レバーの炒め物だが、余計な野菜で嵩増しなどせず豚のレバーとニラに加えるとしても白ネギ程度の正統派ニラレバ炒めを提供する潔い店は信頼できる。

[匿名さん]

#4282021/01/11 02:24
ケチャップ風味の天津丼たべたいね

[匿名さん]

#4292021/01/11 12:37
ジャッキー・チェン映画内の中華屋が最強です!

[匿名さん]

#4302021/01/11 16:58
おじいちゃんかわいそうね

[匿名さん]

#4312021/01/12 01:51
>>429
酔拳の?

[匿名さん]

#4322021/01/12 02:09
東京の下町に点在する古くて狭くて決してオシャレではないけれど、美味いラーメン、ワンタン、たんめん、ギョーザ、シューマイ、中華丼、チャーハン、冷やし中華、ニラレバー炒めなどは勿論のこと、オムライスやカレーも食べさせてくれる町中華。岡山市ぐらいの都市なら、浅草や神保町にあるような町中華の店も数軒はあってもいいのに、意外と良い店は少ないな。皆無ではないけど味や料理に幅がない。

[匿名さん]

#4332021/01/12 02:19
>>432
倉敷のホテルタイムゾーンの裏に昔からしてる来古って店があるんだけどそこがその類のメニューがある。んで旨いんだわ。
自分的には揚げ餃子、レバニラがベストなんだけど基本何食っても旨いんだわ。
ただ店は狭くて汚いんだけど自分的には1番かな。機会があれば行ってみて。

[匿名さん]

#4342021/01/12 18:39
>>433
行ってみるわ

[匿名さん]

#4352021/03/06 07:19
●華園はそこそこ

[匿名さん]

#4362021/03/06 10:55
まずい

[匿名さん]

#4372021/03/06 13:27
表町の外れにある廣珍軒のシューマイと肉まんが美味しい!というか廣珍軒は何を食べてもハズレがないし、庶民的な老舗だけど陳腐ではないという名店。
元々は料理人を横浜から招聘した横浜中華の流れを受け継ぐ名店なので、それを大切に守ってきていれば伝統的な街中華の王道をゆく正統派ということになる。
はてさて…

[匿名さん]

#4382021/03/06 16:16
>>437
直近でいつ何を食べましたか?
昔のイメージで語ってませんか?

あなたは現状を知ってるのかなと疑ってしまいます。

[匿名さん]

#4392021/03/06 17:27
>>438昨日餃子と天津飯食べました、最高でしたよ!

[匿名さん]

#4402021/03/07 11:15
あそこのシューマイと肉まん美味しいよ?持ち帰りもできるし。

っていうか、いつ食べたかとか昔のイメージでとか態々書くかなあ?

[匿名さん]

#4412021/03/07 16:38
僕の昔のイメージでは、チャーシュー麺が抜群だったような・・・・・・。
値段はそれなりだけどたっぷりのチャーシューが美味しかった・・・ような記憶がある。
その他の中華料理は記憶にないから食べたことがないのかも。
シュウマイは頼んだけど味は覚えてない。

[匿名さん]

#4422021/03/08 13:26
>>441
覚えとけ老人

[匿名さん]

#4432021/03/08 15:24
  ↑
ごめんね、思い出したよ。
あのときは新型コロナに感染していて、味覚が無かった。

[匿名さん]

#4442021/03/09 14:51
太華は?

[匿名さん]

#4452021/03/11 05:06
わこうていで

[匿名さん]

#4462021/03/12 02:18
店名を書けば済むところに「で」を付けるのは倉敷の粘着基地外メタボジジイ

[匿名さん]

#4472021/03/14 07:12
きらくえんで

[匿名さん]

#4482021/03/16 00:03
ぽうぽうで

[匿名さん]

#4492021/03/16 00:04
●華園以外で

[匿名さん]

#4502021/03/25 23:00
油で揚げまんねん

[匿名さん]


『中華なら?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 中華なら?


🌐このスレッドのURL